IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長が、ロシアが占拠しているウクライナ・ザポリージャ原発の敷地周辺で対人地雷が見つかったと発表しました。

 グロッシ事務局長は24日の声明で、ザポリージャ原発に滞在しているIAEAの専門家チームが23日に原発と外部との境界にある緩衝地帯に複数の指向性対人地雷が敷設されているのを発見したと明らかにしました。

 爆発物を原発施設に設置することは、IAEAの安全基準や核セキュリティーの指針に違反しているため、今後もロシア側と交渉を続けるとしています。

 IAEAの専門家チームが原発施設周辺で爆発物の設置を確認したのは初めてです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

11 Comments

  1. 親ロ派はこれすらも、ウクライナのせいにするからな。頭おかしすぎ

  2. ロシア「ウクライナ側が設置した物だ」っと言い訳するが占領地域で地雷を設置するには無理な気がするな

  3. ザポリージャってさウクライナだよね?

    なんでロシア軍が「地雷設置」できるの?
    ウクライナが逃げ出してロシア軍が駐留してるの?

  4. 🇷🇺ラブロフ外相は先月末に…
    「🇺🇦ウクライナ側の主張は
    全くの嘘だ。」と否定しているが…。

  5. 指向性とかタチ悪……
    アフリカは一生懸命地雷除去活動してるのに悲しい

  6. 指向性対人地雷は前方に向けて限定的角度内に発射される銃の様な効果で、自陣内への侵入を阻止するとか。
    地雷敷設内に、何か他の爆発物などがあるのでしょうか?
    それとも内部に、原発コントロール上欠かせない施設があるのか?

  7. ラブロフはプーのお小言を聴きすぎてパブロフ状態か?
    原発周辺に対人地雷を用いる事はジュネーブ条約関係規程に著しく抵触している。

    882頃~1240 ルーシ(キエフ大公国)
    時代はもともと現在のウクライナ?
    やっぱ、北の民族は狂人の集まりだな!!

Exit mobile version