阪神・岡田監督は怒りを抑えきれず、佐藤輝の攻守での
もったいないプレーに不満を爆発させた。まず挙げたのは、
5-7で迎えた八回の打席だ。

「無死二、三塁で(広島の)内野手は後ろ下がっとって、何
を打ったらええの。なあ。二ゴロ打ったら(なお)1死三塁
やで、1点差で」

森下、大山の連打で作った無死二、三塁の好機だった。簡単
に追い込まれ、島内の低めのチェンジアップに手を出して
空振り三振。

どうにかバットに当ててほしかった。指揮官は「そういう
状況の打ち方もできないいうことはもう、ちょっとあかんわ
な、そらな」と吐き捨てた。

◆引用記事:
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fe29c5d0794fbdf3d8541700b4c8513c11fbd0f

◆WBC映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』
https://amzn.to/3NxMEJf

#なんJ #プロ野球ニュース #ハイライト #阪神タイガース #読売ジャイアンツ #広島カープ #横浜DeNAベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #中日ドラゴンズ #福岡ソフトバンクホークス #5ch #なんJ #2ch #まとめ #2ch反応”

21 Comments

  1. 一度ベンチ控えにさせて調整させんのもアリかしら。守備は時々ナイスプレーしてくれるから良いとして、打撃が不安定なのは否めないですな。先月あたり2日に1本出たりしてて復調来てきたなって思ってたけど、やはり波がありますね…

  2. サトテル気にするな!
    ここで批判してたやつ2.3年前は大山チャンスで役に立たんとかめっちゃ叩いてたから!

  3. 単純に頭悪いだけやね。糸原とかの方が打席に立った時に期待感持てるもん。

  4. 凡退した時のアホテルってTwitterを賑わせてるハゥゥに顔似てるよな

  5. まぁ、ドラフト評価から期待しすぎてたけど、まぁ、それなりの成績は出してる。牧選手と比べるとツラいし、守備負担も減って三年目に打撃レベルが降下するのは残念。守備も捕球、送球のエラー多いし。許される猶予は来シーズンまで。

  6. 阪神の打線全員に言えることなんだけど、初球甘いの見逃して、次難しいところを振るデフォなんだよな。指導するコーチも悪いのかと思ってしまう

  7. 下半身弱すぎw

    もっと走り込めっ!!

    それと何も考えずに打撃練習せず、色々想定しながら色んな方向への打ち分けした練習もしないとね。
    そろそろ……

  8. マジでサトテルの打撃内容には成長を感じない。エラーも酷い。

  9. 2桁本塁打出来ない、打点50なんて全く届かない、かといって走力守備力でリーグ屈指の貢献度があるわけでもない。
    っていうのばっかりの現代においてはいくらかマシなほうなんじゃないですかね。

  10. あの三振だけはやめてくれって場面であれは流石にないわ…
    最近ノイジー小野寺調子ええし、サードノイジー、レフト小野寺のほうがええんとちゃう?

  11. 状況に応じた打撃ができなかったサトテル。
    ベンチから1球毎に狙いを指示しなかったどんでん。
    どっちもどっち。

  12. 何も知らないんですが、わらじ姉妹さんは阪神界隈で有名な方々なんですか?

  13. 佐藤と菊池三振する時似てるよね
    とりあえず降ったよ感

  14. サトテル、もうアカンかも?
    今ドラフトで内野手、指名したら
    トレードされるんちゃうか?