■ おすすめ証券会社 マネックス証券(最強の銘柄分析ツールが無料) https://bit.ly/2S0ipC1 ■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト ■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M ■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world ■ 動画内で利用しているチャートツール TradingView https://jp.tradingview.com/ #株式投資 #投資 株価株初心者株式投資株式投資入門 39 Comments しろろ 2年 ago 決算跨ぎが怖い。1Qの決算跨ぎで好決算でも、上方修正無し、増配無し、自社株買い無しはS安ばっかり。投資手法の見直しする必要ありますね。 冥府神オシリスのお尻*in_JP 2年 ago アイスコすこすこ利確JMCは下げたら買い k kurata 2年 ago WTOKYOやクラダシは最近IPOしたばかりでは? アネクポトロ 2年 ago チェンジ決算プレイ今のところ成功したけど、明日は我が身なので怖い 瀧澤伸彦 2年 ago いつもありがとうございます!とても勉強になります。感謝です! Chu Ray 2年 ago 危ないな。。。8/23 後〜 なしやん 2年 ago 今日は酷かった😅 hamham 2年 ago グロースひどすぎる。やってはいないけど、個人食い物にされてるよなーマイクロアドも普通ならストップ安だった D S 2年 ago 今年は買いたい銘柄がないでやんす 赤松義雄 2年 ago 円安、金利上げないと止まらないのでは?介入して止まるかな?これ以上物価が上がると生活するのが厳しくなる人かなり増えそうだな、いつかは上がる金利、株は下がるけど仕方ないのではないかな? Ariqard 4250 2年 ago フリーも決算が決算だけに一気に下げられた。昨日1/3ほど売っといたのがせめてもの慰めでした。 イブ 2年 ago 決算前に織り込みすぎて跨ぐリスクしかないですよ笑 イブ 2年 ago 俺も機関投資家になってグロース株で遊びたいよw お寿司 2年 ago 株は板スカスカじゃ商売できまへん。焼かれまっせ🔥日経W topじゃないですか ハメズゲンジ 2年 ago 初心者 メルカリ☜過去最高益だから4000円台超えるだろ なんでやねん。 KK 2年 ago アイスタイル♡いつまでも待っているよ♡ ロワイヤルばっち 2年 ago ゼンショーってこんなおもちゃにされるような株価じゃないと思うんやけど… 場中の値動き凄かったから金持ちがわんさか参戦したんやろーなー すぶた 2年 ago 悪の機関が動いてますね‼️許せない💢 皆既月食 2年 ago グロースは高いのか安いのか全くわかりません。そんなにストップ安してるんですね。為替145円はかなり意識されていましたね。いつ介入されてもおかしくない怖い状況。買いにくいな。 犬を飼いたい 2年 ago 本当株わかんないよー ルビー 2年 ago ダブスタ突っ込もうかなあ… xxx 2年 ago モンスターありがとう さすらいの旅人 2年 ago マイクロアドで含み益激損😰 ともぴ 2年 ago 配当ない銘柄は終わりですねって感じ 竹下泰文 2年 ago 10年国債金利がなんか直近高値あたりの0.65超えそうな雰囲気ないです?チャート的に。そうなるとグロースは弱くなりそうですよね。不動産あたりもまた売られるのかな? yoshi chi 2年 ago ストップ安くらってます😢助けてINPEX l 2年 ago 去年めっちゃ虐められたからジャクソンホールは絶対にまたがない あぷ 2年 ago エバラはなにかあんだろーなもちろん悪い方にと思ってる sumamiya 2年 ago 今はグロース触るべきじゃないなココルポート被害者より 黎賢宇 2年 ago フリーメンソンが世界を支配していると本気で信じてる人の気持ちが何となくわかってきました笑 dky 2年 ago スト安出ても、スト高でても握るのみ!モノAIスト安も、ドラフト、JMCを握る!! dky 2年 ago IPOセカンダリが一番狙いやすいですよね! dai 2年 ago 簡単に手短で要点がまとめられていて分かりやすいです。その日の出来事を毎日投稿して下さい。m(__)m 勉強します! youhei kubota 2年 ago 素人の目にはいい決算でもストップ安になっているものがあるように思えます。株は難しいですね。まだまだ初心者なので、自分がいいと思う銘柄を中長期で持ちながら勉強することしかできてませんが、今、ようやく弾けた銘柄が出て有頂天です。調子に乗らないように、気を引き締めないといけません、と自戒を込めてここで書かせていただきます。 jkt 2年 ago つぎ海運暴落で RANー TAM 2年 ago 殆んど銘柄が、かなりの高PERや高PBRで、しかも大体が上がり過ぎや高値付近だったりIPO出したばかりの銘柄だし。そりゃ、たとえ決算が良くても、それが既に株価に織り込まれていたら暴落してもおかしくないでしょ。 hiroyuki yamazaki 2年 ago ダブスタ、モンラボ。ヘッド値幅拡大候補ですね、 G OTO 2年 ago ゼンショーの上げ下げも、個人投資家狙い撃ちですね。Aバラはちょっと違いますが・・・ 孝之大村 2年 ago 単純に滅茶苦茶上がってたからじゃない?オークファンとかなんでこんなにあがったの?みたいな銘柄が今年は多かったし
赤松義雄 2年 ago 円安、金利上げないと止まらないのでは?介入して止まるかな?これ以上物価が上がると生活するのが厳しくなる人かなり増えそうだな、いつかは上がる金利、株は下がるけど仕方ないのではないかな?
youhei kubota 2年 ago 素人の目にはいい決算でもストップ安になっているものがあるように思えます。株は難しいですね。まだまだ初心者なので、自分がいいと思う銘柄を中長期で持ちながら勉強することしかできてませんが、今、ようやく弾けた銘柄が出て有頂天です。調子に乗らないように、気を引き締めないといけません、と自戒を込めてここで書かせていただきます。
RANー TAM 2年 ago 殆んど銘柄が、かなりの高PERや高PBRで、しかも大体が上がり過ぎや高値付近だったりIPO出したばかりの銘柄だし。そりゃ、たとえ決算が良くても、それが既に株価に織り込まれていたら暴落してもおかしくないでしょ。
39 Comments
決算跨ぎが怖い。1Qの決算跨ぎで好決算でも、上方修正無し、増配無し、自社株買い無しはS安ばっかり。
投資手法の見直しする必要ありますね。
アイスコすこすこ利確
JMCは下げたら買い
WTOKYOやクラダシは最近IPOしたばかりでは?
チェンジ決算プレイ今のところ成功したけど、明日は我が身なので怖い
いつもありがとうございます!
とても勉強になります。
感謝です!
危ないな。。。8/23 後〜
今日は酷かった😅
グロースひどすぎる。やってはいないけど、個人食い物にされてるよなー
マイクロアドも普通ならストップ安だった
今年は買いたい銘柄がないでやんす
円安、金利上げないと止まらないのでは?介入して止まるかな?これ以上物価が上がると生活するのが厳しくなる人かなり増えそうだな、いつかは上がる金利、株は下がるけど仕方ないのではないかな?
フリーも決算が決算だけに一気に下げられた。
昨日1/3ほど売っといたのがせめてもの慰めでした。
決算前に織り込みすぎて跨ぐリスクしかないですよ笑
俺も機関投資家になってグロース株で遊びたいよw
株は板スカスカじゃ商売できまへん。焼かれまっせ🔥日経W topじゃないですか
初心者
メルカリ☜過去最高益だから4000円台超えるだろ
なんでやねん。
アイスタイル♡いつまでも待っているよ♡
ゼンショーってこんなおもちゃにされるような株価じゃないと思うんやけど…
場中の値動き凄かったから金持ちがわんさか参戦したんやろーなー
悪の機関が動いてますね‼️許せない💢
グロースは高いのか安いのか全くわかりません。
そんなにストップ安してるんですね。
為替145円はかなり意識されていましたね。
いつ介入されてもおかしくない怖い状況。
買いにくいな。
本当株わかんないよー
ダブスタ突っ込もうかなあ…
モンスターありがとう
マイクロアドで含み益激損😰
配当ない銘柄は終わりですねって感じ
10年国債金利がなんか直近高値あたりの0.65超えそうな雰囲気ないです?チャート的に。
そうなるとグロースは弱くなりそうですよね。不動産あたりもまた売られるのかな?
ストップ安くらってます😢
助けてINPEX
去年めっちゃ虐められたからジャクソンホールは絶対にまたがない
エバラはなにかあんだろーな
もちろん悪い方にと思ってる
今はグロース触るべきじゃないな
ココルポート被害者より
フリーメンソンが世界を支配していると本気で信じてる人の気持ちが何となくわかってきました笑
スト安出ても、スト高でても握るのみ!
モノAIスト安も、ドラフト、JMCを握る!!
IPOセカンダリが一番狙いやすいですよね!
簡単に手短で要点がまとめられていて分かりやすいです。その日の出来事を毎日投稿して下さい。m(__)m 勉強します!
素人の目にはいい決算でもストップ安になっているものがあるように思えます。
株は難しいですね。まだまだ初心者なので、自分がいいと思う銘柄を中長期で持ちながら勉強することしかできてませんが、今、ようやく弾けた銘柄が出て有頂天です。
調子に乗らないように、気を引き締めないといけません、と自戒を込めてここで書かせていただきます。
つぎ海運暴落で
殆んど銘柄が、かなりの高PERや高PBRで、しかも大体が上がり過ぎや高値付近だったりIPO出したばかりの銘柄だし。そりゃ、たとえ決算が良くても、それが既に株価に織り込まれていたら暴落してもおかしくないでしょ。
ダブスタ、モンラボ。ヘッド値幅拡大候補ですね、
ゼンショーの上げ下げも、個人投資家狙い撃ちですね。Aバラはちょっと違いますが・・・
単純に滅茶苦茶上がってたからじゃない?
オークファンとかなんでこんなにあがったの?みたいな銘柄が今年は多かったし