甲子園大会展望・優勝予想【西尾典文さん】組み合わせ決まる前予想
甲子園注目の2年生選手【2024年ドラフト候補】投手は2023年候補以上か!?西尾典文さん
甲子園優勝予想&ベスト8予想【度ハマりさん】
甲子園出場49代表校!注目選手は?優勝予想は?コメントお待ちしてます
甲子園注目野手3年生編【2023年ドラフト候補】スラッガーと遊撃手が特にアツい!西尾典文さん
甲子園注目投手3年生編【2023年ドラフト候補】甲子園で更に評価上積みも!?西尾典文さん
2023年ドラフト上位36名予想7月号サラリーマンスカウト版
西尾典文さんが気になる高校生のドラフト候補7選手!
甲子園出場の遊撃手2023年ドラフト候補に期待!評価急騰なるか
2023年夏の甲子園16強
創成館 VS 沖縄尚学
広陵 VS 慶応
文星芸大付 VS 八戸学院光星
専大松戸 VS 土浦日大
仙台育英 VS 履正社
智弁学園 VS 花巻東
おかやま山陽 VS 日大三
神村学園 VS 北海
34 Comments
ここは思い切って履正社一本で優勝予想してみる俺は大阪人。
沖縄尚学、慶應、八戸学院光星、土浦日大、履正社、花巻東、日大三、北海 と予想します
平野はいつ投げるの?
関東勢と東北勢で、4強を占めると思うが‼️
広陵の夏優勝見たいなー
創成館
広陵
文星芸大付
土浦日大
履正社
智弁学園
おかやま山陽
北海
ダークホース北海
→豊富な投手陣、打ち合いにも勝てる攻撃力の高さ、ラッキーボーイの存在
北海の初優勝が見たいです!
僕はブレずに奈良智が優勝するという予想に変わりはございません。
神村学園優勝しますね
明日の天候次第では明日も延期かもしくは、2試合、3試合、3試合と3日間で3回戦を消化して土曜日に準々決勝を開催するのではと予想しています。
ベスト16は西日本7チーム東日本9チームということになりました。
岡山さんようは日大系列が対戦相手で草
智辯学園の中山優月投手、本当に良いピッチャーだなと思います。ほぼ完璧な投球を続けていると言っても良い。
強いチームがたくさん集まって居ますが、自分はミラクル北海に頑張って欲しいです。 あとは天気がどのチームに味方するだろうか?
ダークホース
神村学園😅‼️
広陵と仙台育英負けそうですな
智弁学園が優勝と予想
エラーさえなければマジで智辯が1番近いと思うしあれほどの強豪校ならこの間にも修正して来て3回戦に挑みそう。ちなみに智辯は初戦ノーエラーです
ミラクル北海、次もミラクルでお願いします。
土日旋風頼んます!
広陵は確かに強いけど地力は慶應の方がある。高尾の方が総合力で上回っていると思うけど打力に結構差あるんじゃないかと思う。渡邉次第では慶應のワンサイドゲームになる気がする。
優勝は土浦日大です!!!
派手なチームではありませんが、<タイプの違う好投手>
* エース藤本君(左)・・・一級品のチェンジアップ
* とストーレト緩急で打者を翻弄。
* 伊藤君(右)・・・キレキレのスライダーとキレの良い高めのストレートで三振取れる。
* 小森君(右)・・・荒れ球ぎみだが、長身から最速149kmのストレートで九国を5回完封。育成ドラフトの目玉?
<球際に強い守備力>
・ベスト 16でも数少ない無失策!
<多彩な攻撃>
* 走力にも長け、毎試合流れを変えるホームランが出ている。
* 特筆すべきは、木内イズムを受け継ぐ「小菅マジック」に期待!!!
1984年には木内監督のもと取手二高で箕島、九州勢
3校、決勝ではPLを下して優勝しており、神村学園(市和歌山を下した)、沖縄尚学を下して決勝戦は履正社との投手戦を制して栄冠に輝くと昭和の高校野球
おやじが妄想しております^_^
優勝予想 智辯学園
打撃陣は高良くんや山家くんが打ち出すとまだまだ力出せると思いますし、守備のミスは三回戦では少なからず修正して減らしてくると見ています。 後は控えの投手藤田くん青山くん田中くん等がある程度の点数で抑えることができるなら十分優勝あると思っています
履正社対仙台育英は接戦予想で履正社勝ち予想です。広陵と慶応は慶応がワンサイドで勝つ展開もあるかなと思います!
神村学園は強いと思うけど、接戦になると北海が上手く勝ちそうな気がする
本州日本海側が一回戦で敗退は虚しい!
沖縄、慶應、八戸、土日、履正社、智弁、日三、神村だと思うんです。
日大三高期待してます!
2011年夏V吉永投手から、伝授されたシンカー(チェンジアップ)は、まさに魔球!安田投手性格も可愛らしく、好印象です。三高打線が繋がれば優勝ありそうです!
今年はどこが勝ってもおかしくないけど 仙台育英が履正社の壁越えたら優勝だと思います 自分的には広陵はそこまで強いイメージがないのと夏は弱いイメージ
北海なめてんじゃねーぞ!!
沖縄
広陵
光星
土浦
仙台
智弁
日大
神村
仙台育英の2連覇です。決勝で広陵を5対3でやぶります。
仙台育英×履正社より智弁学園×花巻東のが注目
仙台育英のが総合的に有利だから意外とワンサイドになりそうな予感
智弁学園×花巻東はどちらも打を持ち味にしてるからどちらが先に点をたくさん取るかが鍵になるかな
広陵応援してるから頑張ってほしい あと慶応応援してる人の手のひら返しが見たい
智辯学園に期待してます
神がかっている北海高校vs慶應高校の古豪対決を決勝で見たいが履正社が戦力充実しています。😅
土浦日大の快進撃に期待してます!