▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1
ウクライナが膠着打開を図るべく“海兵旅団”を一気に投入したという報道を分析するとともに、ロシアが西部国境線での軍備増強を明言した狙いを分析する。

『ウ軍×露軍攻防最前線 ロシアが対NATO軍備増強を明言』

ウ露両軍のミサイル攻撃、ドローン攻撃が報じられる中、前線の膠着状態を打開するのか注目されているのが、ウ軍の「海兵旅団」だ。今年5月に再編された部隊も含め、全ての海兵旅団を南部前線に投入したとの情報から、状況突破のカギとなるのか分析する。
また、ロシアのショイグ国防相が、フィンランドのNATO加盟、ポーランドの軍事力強化に懸念を示し、対NATOの軍備力を強化すると明言。新たな火種となるのかその思惑を議論します。

▼出演者
<ゲスト>
山下裕貴 (元陸上自衛隊中部方面総監 元陸将)
岡部芳彦 (神戸学院大学教授)
廣瀬陽子 (慶應義塾大学教授)

<キャスター>
反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
新美有加(※月~水曜担当)
長野美郷(※木・金曜担当)

《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。

#プライムニュース #BSフジ #海兵旅団 #ウクライナ #クリミア  #ハルキウ

▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_
▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/

※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

29 Comments

  1. 🇷🇺ロシアがこれ以上弱体化してしまうと…
          ↓
    軍事国家化してしまう。

  2. 2014年にクリミア半島をロシアにぶん取られて、以降ロシア人様ご専用の避暑リゾートとして扱われている状況はウクライナにとっては忸怩たる思いだろうな。そんな想像力も働かせられずキャッキャウフフとレジャー気分で訪れる奴らがたとえロシアの民間人だろうが、怒りのミサイルの2つ3つ撃ち込んでやりたいという気持ちはよーーーっくわかる。

  3. 🇷🇺プーチン政権が
    🇺🇦ウクライナで戦争犯罪を
    繰り返しているのは…
         ↓
    「NATOの挑発が原因だ。」
    などと強い不満を露にしているからだと思います。

  4. プーチン氏自らを正当化しているのは…
    🇷🇺ロシアが国際的な孤立を深めている事の表れだと思います。

  5. 海兵隊は、一番危険な所に飛び込む部隊だね。橋頭堡確保が仕事って、戦術的にも要職ですな。🤔🌀

  6. ウクライナに何の恩義もない日本が、何故、ウクライナ報道に傾倒するのだろう。
    アメリカのポチだからだろうか。

  7. なんでウクライナを応援できないか大統領その他官僚支援金を管理している
    武器を管理している
    悪いことをしていないか
    人の命を軽く見ている国民を

  8. 岡部さんも岡部さんで偏りすぎなんよ。日本は地政学的にも経済的にもグローバルサウスをお手本にしていかないと。
    アメリカなんて水面下でちゃんとロシアとも中国とも大臣級のコミュニケーションを今でも取ってるんだから。
    建前の情報だけに踊らされてオールインしてると痛い目見るよ。

  9. ケルチ大橋攻撃後の船舶航行状況をシュタインバッハ石川さんの動画で見ると、航行は殆ど不可能になっているようです。この事は何なのか?
    ロシア穀物輸出はカスピ海ルート、イランのアンザリ港から湾岸に出て、インドや中東に出荷する分が非常に増えているそうです。
    爆破によるアゾフ・黒海ルート遮断は穀物合意からの離脱を正当化するに実に好都合。
    結局のところ、今後のウクライナからの攻撃抑止に最も効果があったのではないでしょうか?
    サウジやイラン引き留めも目標かもしれませんが。
    度肝を抜く結果は大逆転アメリカの孤立?
    (イギリスと接近する日本はヨーロッパ側になるのか?)
    随分前にこの予測を見た記憶があります。しかし米国でのウクライナ支援反対が増えている事に着目すると
    ウクライナでしょうか?孤立は。
    だからこそEUは弾薬の大幅供給をウクライナにする事を決定されたのですね!

  10. ウクライナ軍はガダルカナルの日本軍と同じ無謀な突撃を繰り返し死体の山。自衛隊元陸将が証言しています。

  11. くだらない議論してるな~ 戦争の根源は何なんだ。国連安全保障理事会で演説したマックスブルーメンタール氏の証言が事実だろうが。自民党参議院議員の青山繁晴氏はアメリカがウクライナに停戦を強要していると発信してる、これ以上の領土の奪還も無理だと。

  12. 前に反町いらなくね? といった者だけど謝る。あのオッサン中毒性あるわw

  13. アメリカが、梯子を外したら、ウクライナはどうするつもりなんだろう?
    バイデン、アフガニスタン逃亡は、その象徴なんだけど。

    ウクライナも、引くに引けなくなってるんでしょうかね。
    国防を、他国に依存するのは、本当に怖い。

  14. 反町ロスです。
    早く反町さん戻ってきて下さい。

  15. ベトナム、イラク、アフガンなどなど湾岸戦争以外はアメリカ介入してロクなことがない。アメリカの軍事力は一定の抑止にはなるが、使うといい結果を生まない。同盟国(属国)なんだからたのんますよ。

  16. 腐敗しきったウクライナから勲章をいくつも貰っている岡部芳彦さんがんばれーーー  陽子ちゃんも貰えるように頑張れーーー