【ヘルプマーク】
義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、または発達障がいの方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が
周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくするためのマークです。

熊本県や熊本市では、ヘルプマークを使用したヘルプカードやストラップを配布しています。
もし、ヘルプマークを見かけたら下記のような”配慮ある思いやりの行動”にご協力をお願いいたします。
●電車やバス内で席をゆずる
●困っている人がいたら声をかける
●災害発生時に手助けする

(熊本市ホームページ)
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16806

WACOCA: People, Life, Style.