八冠への道がいよいよ開始しますね!!

挑戦者決定戦ということもあり、流石の豊島九段でしたね。簡単には勝たせてくれない、最後に逆転される手順もありそうな見ごたえのある終盤戦でした!!

王座戦の挑戦者へと進んだ藤井聡太竜王名人ですが、王位戦の防衛を決めて気持ち良く王座戦へ進んで欲しいですね!

サブチャンネルはじめました↓
https://www.youtube.com/channel/UC5oqNmJgWP0DvW0nqOlkweA

第71期 王座戦

主催  :日本経済新聞社
     日本将棋連盟

将棋BAR

楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!

棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。

初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。

このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。

#藤井聡太#将棋

日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp

藤井聡太対局リスト↓

あの名局をもう一度見たい↓

☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆

寄せの手筋↓↓

受けの手筋↓↓

美濃囲い崩し↓↓

※誤認であっても通報等により動画削除等で当チャンネルへの損害を与えた場合は、損害額を計算し、動画作成で発生した費用・見込み収益等を個人宛に請求させて頂きます。

23 Comments

  1. 解説の中で「。。。のところ」が多いのが気になる、口癖か。

  2. 丁寧なのかもしれないけど、毎回動画が長いんだよな。
    初手から投了までのAbemaのプロの解説より長い。
    毎回途中で寝てしまうので、もう少し簡潔にお願いします。

  3. 主さんいつも解り易く解説有り難うございます。

    聡太竜王名人vs豊島九段。
    聡太竜王名人の先手で始まり終盤のニ転三転とシ−ソゲームのようなハラハラ、ドキドキ💗な転回でしたネ。
    八冠ロ−ドの道…レーティング2位の豊島九段ですから・・
    聡太竜王名人㊗️👏🙌。豊島九段お疲れ様でした。
    主さん有り難うです。バイバイ👋😘猛暑続きなので御自愛下さいませ🎐🎐🍃🎐🎐

  4. 八冠確定みたいですね、今後タイトル三期での九段昇段が長期にわたり無くなり、勝ち星規定でのみの昇段になりそうですね、
    九段昇級規定 竜王位2期獲得 名人位1期獲得 タイトル3期獲得 八段昇段後公式戦250勝、
    八段昇級規定 竜王位1期獲得 順位戦A級昇級 タイトル2期獲得 七段昇段後公式戦190勝
    八段昇段後公式戦250勝に何年かかるのでしょうか??

  5. 解説ありがとうございます。面白かったです。

  6. 慌てて打った3三歩で負けにしたかと思ったのですが、秒読みの中、そこから最後までが流石の正確さでした。後手が6五玉と逃げたのが最終的に致命傷になりましたが、確かにわざわざ3四龍と王手されにいく順は選べないですね。結局終わってみれば先手が負けになった局面は殆ど無かったと言わざるを得ず、改めて藤井七冠の終盤力の秀逸さを実感しました。これで八冠へ向けて最後の障害は取り除かれ、永瀬さんとの5番勝負だけとなりました。研究の最先端をぶつけ合う素晴らしい内容を期待します。

  7. 今回も丁寧な解説ありがとうございました(^_^)

  8. イイ将棋の解説ありがとうございます♪😊。

  9. 最終盤での3三歩は藤井竜王クリミスでもしたかのような手で思わず声が出てしまいました😅

  10. 藤井聡太さん✨読めました(^-^)v素晴らしい1局を✨ありがとうございました(^-^)v💕

  11. 3三歩打ちは悪手かと思いきや、その後の5四玉が人間には絶対無理という前提なら、いい手じゃねえか!藤井7冠恐ろしい。

  12. 26:35 105手目▲1六香で
    評価値814から→マイナス77に逆転
    891点もの急降下⤵️

    変えて▲1五香だったら
    評価値どうなってましたか?