ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Canva
https://www.canva.com/
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
47 Comments
すい
ヤバいね
トロイデとマールはやってないでしょう❓
酔醸起ヂャァ!
伊東市に生まれ育っていますがネゴメシは知りません。ネコメシのことでしょうか?
西之島からの距離は必要なのかな?
答え→水、ですね!?
それにしても過去は活発だったのに何が原因で活発じゃなくなったんでしょうか?🤔
活火山が活火山じゃなくなる原因とか気になります。
答え 水 です。
歴史からの検証、予知等について、いつも博士の見識の深さに驚かされています。これからも宜しくお願い致します。
だんだん愉快犯要素満載に…
みず!
富士山もガスあったとか、びっくりしました!
ネコも好きそうな、ねご飯ですね。ネコメシよりねご飯にしてほしいと、うちの猫は申しております。毎日のように台風だ地震だと災害情報見聞きしていると、今度こそ自分の番か?と思ってしまいます。富士山爆発するとエライことになりそうですよね。
ねぇ博士!!
ネゴめしの画像ネコめしw
(≧▽≦)❤
答えは水でした。
水蒸気(H2O)
窪地に二酸化炭素が溜まっていて、大きな事故になったことが青森でありましたよね。
テストの答え→「水」が90%以上。
富士山は活火山なので登山する方はじゅうぶんお気を付けください。落石にも⚠️⚠️
人口=刃光😂
問題の答え:水
千葉市の内陸側で、何かが腐ったような匂いがしています。
おそらく、地下のガスの匂いです。
答え:水(90%以上) ネゴメシの味はネゴ🐈にしか分からない😂
富士山の噴火バリエーション有難うございます🌋
興味深かったです✨
答え→水
水。西之島さんも、いつの日か、富士山のように標高が高くなるように、成長していってほしい。
15年以上前に偶々、阿蘇山の火口まで行くことが出来たのですが着いて2,3分程で周りにいた人が一斉に咳き込んでしまって非常に苦しい思いをした経験があるのですが、その時のガスは硫化水素でしょうか?
答え;水成分(水蒸気)
火山の備えには、何が必要かが気になりました。今後の動画で取り上げていただきたいです。
答:水
ネゴめしって、ネコまんま?
このネコちゃん、かわいい🎀
ポン酢‥
伊東に行くなら ハトヤ
今日の答え、火山ガスの大半は水(水蒸気)です。
火山ガスを噴出したり、火映現象があっていたり噴火したりと。昔の富士山は本当に火山らしい活動を起こしていたんですね。今の富士山を見ていても、信じられませんが。
ま、今 こうやって火山ガスや噴気が出ていないお蔭で、安心して富士山に登山が出来、火山を学べれるんだと思いますね。
答え: 水💧
つい最近だと思ったよ〜
ネゴメシ=猫飯が予想出来てしまった( ̄д ̄)
答え→水。
富士山綺麗だから噴火したら泣く…。
ネゴメシってなに?
関東‼️脱出かな⁉️😭🆖❎🚨 ヤバイ😱💧
1000人目に、なれた🎉
火山ガスに一番含まれるもの、それは…、水あめ!
練って楽しい、あの水あめ!
聞いて下さい登山中そのガス昨日見ました。
ほぼ、ここ3年くらいUTYのライブカメラ毎日見ているけど、ガスが噴き出すとかそんなことあったの?
全く気が付きませんでしたわ。
90%が水~🙌
富士山は監視体制がしっかりしているらしいので、噴火の前兆は察知出来ると期待しています。
しかし、火山ガスをちょろっとお漏らしする程度ならどうでしょうか?
登山者で大渋滞している所でガスが流れて来たら?怖すぎます。
でも1839年以降は噴火していない
前から見ていて初コメです
答:水
今日も色々知識(?)になりました有り難うございます
遅くなりました
答え:水
菅原孝標女🟰非常に長い名前のお方😂w
博士こんばんは🌙😃❗ぶうぉーっと、ドゥお〰️と、新しい❗新鮮キャー😅ステキ大好き😍💓💓
こんにちは、富士山気象観測測候所、NHKウェザーニュースキャスター、ぐっさんが担当者でした。南極気象観測越冬隊員 宗谷 私です。
古文書 云々…、そんなに カネが欲しいか?
タイトルを見るに、山頂からのガス突出か ‼️、と思ったら、何の事はない、過去の事例を動画に挙げただけのもの、呆れた‼️
水。スモークアンドウォーターですよ。
知多半島で富士講の記録を知った。
御嶽山や富士山への修行で命を落とした場合、極楽往生するらしい。
東海地震、南海地震、富士山噴火はセットでくると言われているらしいですが、富士山噴火が最初だったことってあるんでしょうか? またそれは地震・地質学的に分かるものでしょうか?
潮を噴き上げる風間ゆみ式噴火❤