▶︎【無料】世界経済の裏解説、そして
激動の時代を生き残るサバイバルメルマガを配信中
→ https://keizaiclub.com/contents/lp/moon_yt/

「2023年世界大恐慌シナリオ」や
その計画を裏で操作する国際秘密勢力の話は
YouTubeでは公開できない(削除される)ため、
公式メルマガにて公開しています。

『2023年世界大恐慌シナリオ解説』では・・・

✔︎経済崩壊、コ●ナなどを計画実行している世界の支配者層とは何か?
✔︎世界の支配者が大恐慌を起こす2つの目的
✔︎大恐慌時に生き残る6つの産業
✔︎78年周期で起きている政治体制の変化と通貨暴落
✔︎2030年までの世界大恐慌の4局面

などについて解説しています。ぜひご登録ください。

→ https://keizaiclub.com/contents/lp/mailmagazine_yt/

▶︎プロフィール
横森一輝 Kazuteru Yokomori

1965年、長野県生まれ。1989年に山一證券に入社。

学生時代から株式投資を始め、商品先物、デリバティブなどで生計を立てる。2000年に「自分より上手い人を探そう」と思い、ヘッジファンドに出会う。ヘッジファンドからリスク管理の重要性を教わり、マーケット人生を卒業。ヘッジファンド調査会社を経て、投資調査や不動産開発、運営を行う。 

▶︎経済クラブ公式サイトはこちら

トップページ

#ビットコイン
#ビットコイン今後
#基軸通貨

12 Comments

  1. もしも西側がデジタル化する事でリアルワールドのデジタル化された債務をバーチャルワールド=メタバースに何らかのしくみで付け替えしたらデジタルドルの裏付けは「メタバースの債務吸収力」になります。東側はマテリアルを通貨の裏付けにしますから東西で通貨の裏付け概念自体違ってきます。発想が飛躍し過ぎかも知れませんが、そうなるとビットコインの裏付けは東側通貨に説得力を持たせますよね。失礼しました。

  2. もうすっかりじじいですけど 暗号資産大好きですね✨
    缶詰めも大好き😂

  3. やり過ぎは良くないと思います。賞味期限が5年も過ぎ、缶詰の大量廃棄。今や農地が無償でいただけるので確保したものの、草刈りが大変です。

    草刈り代用目的の山羊を飼うため、牧草用の農地まで確保したものの、山羊除草が思った通り出来ない、やる事・成すこと裏目です。

  4. サバイバルの世界では、通貨💰️や金銀🥇は 通用しない。 鯖やサンマ蒲焼き🥫で 食いつないでも せいぜい😢 原始時代へ戻るか? メタバースでワンネスになるか? 精神世界(アストラル空間)も いいなぁ✨ 縁側でお茶を飲む🍵👩‍🦲🐈️

  5. 缶詰があっても、水がなければ生き残れない。水の備蓄について、良ければアドバイス宜しくお願いします