▼関連書籍
『「ずる賢さ」という技術 日本人に足りないメンタリティ』守田 英正 (著)
<ゲスト>
守田英正|サッカー日本代表
https://instagram.com/mrt_510
日本代表ボランチ。流通経済大学で頭角を現すと、4年次にはチームをインカレ優勝に導き、最優秀選手にも選出された。2018年川崎フロンターレに入団。20年は、副主将としてチームをけん引。記録づくしとなった川崎のリーグ制覇に貢献し、2020Jリーグアウォーズでは自身初のベストイレブンにも選出された。21年からポルトガル1部のサンタクララに所属。22年よスポルティングCPでプレーする。
#守田英正 #日本代表 #川崎フロンターレ
【編集ディレクター募集フォーム】
https://forms.gle/HWkKLgsUJjC5gNrK7
【体験入部応募フォーム】
https://forms.gle/JrJa2Yqcg9jsZygK6
────────────────
» サブチャンネル『那須大亮のロッカールーム』
https://www.youtube.com/channel/UCo7WF5Y9-CGkMYbAmln5raw
» 那須大亮のTwitter
Tweets by nasudaisuke02
» 那須大亮のInstagram
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/
» 那須大亮のtiktok
https://www.tiktok.com/@nasudaisuke1010
» おだっちのInstagram
https://www.instagram.com/shusuke0726/
» おだっちのTwitter
Tweets by shusuke0726
» 翔のYouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UChNKZOckTuAMGNE5H1YrZPQ
»翔のInstagram
https://www.instagram.com/shosanfrecche/?hl=ja
【出演依頼やご相談】
⇩YouTubeを活用したご依頼、またはデジタルメディアへの出演のご相談はこちら
shusuke@odastudio.jp
⇩アスリートとしての仕事のご依頼、またはサッカーに関するご相談はこちら
nasu@sportconsulting.jp
22 Comments
こうやってみるとめっちゃマッチョだよね
第九中学校だったんだ‥
あそこはマジ強い
なんか流経大柏で守田選手たちにいじめられてましたって言ってるティックトッカーいたけど守田選手だけ手出さなかったらしいね。
けーごも言ってたけど上手いやつは沢山いるし、技術で戦おうとしたら難しいから「フィジカル」とか「持久力」持ってるのってかなり大事なんだなーー
ウチ(ガンバ大阪)に是非
河崎😮
ぜひガンバに来てください!
ホワイトボードに経歴を書いて、振り返りながらやったほうがいいかもですね。
たとえばトークテーマ「チームポジション」を設定して、小中高大プロと振り返ると引き出しやすいかも。
決してエリートではない道のりでも今ではClにスタメンで出るんだから、かっこよすぎる
高校年代、小泉慶率いる流経がプレミア優勝&日本一になり、県では市船に負けたのは千葉県のレベルの高さを感じたなぁ。
その市船も石田雅俊というスーパーな選手がいながら県予選もギリやったし。
付属しかほとんどいない中、大阪から入るって相当な覚悟だったんだろう。
鈴木啓太さんと比べちゃうと那須さんはインタビュー苦手な感じが出てるので那須さんはエンタメ系でいったらいいと思います
守田って大学時代部員いじめてたよね
ガンバでプレーしてる守田選手見たかった
高槻の誇りです!
当時の九中はクソ強いぞ
携帯見ながら喋るのやめてくれんか?
やっぱり鈴木啓太さんは
聞き手として上手いんだよな…
那須さんもう少し選手のこと調べてからインタビューして下さい!
金光の記録、いまだに守田選手が1番です。
けーごがプロになるやつは身体能力が化け物って言ってた気がする
スマホ見ながらは印象よくないかな。
吹田で同じ時期にやってたけど、9中はまじで大阪の1強くらいのイメージだったぞ…