TVアニメ『SYNDUALITY Noir』第4話 本編フルをYouTubeで期間限定配信中!
Disney+(ディズニープラス)にて毎週火曜0時30分 最新エピソード独占配信中
登録▶https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
第1話「My Name is…」https://youtu.be/7XFJSNfs3cA
第2話「My master」https://youtu.be/RL2q1px92UI
第3話「Behind the mask」https://youtu.be/eLINENH5Lug
第4話「Wild daisy」 https://youtu.be/b5Hc_p5V88s
バンダイナムコグループによる新規大型SF「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」プロジェクトよりオリジナルSFアニメーション始動――
AIを搭載したヒューマノイドとともに荒廃した世界で生きる人間の苦悩を描いた完全オリジナルSFアニメ。
バンダイナムコとタッグを組んだ一大プロジェクトとなり、シリーズ展開に合わせて作品の世界観をさらに体感できる家庭用ゲームも発売される予定。
【作品情報】
アニメ『SYNDUALITY Noir』第4話「Wild daisy」
【あらすじ】
時は2242 年―
「新月の涙」と呼ばれる未曾有の大災禍により地下深くへと逃れた人類は地下都市国家「アメイジア」の崩壊という事件を経て、再び地上で生きる希望を持ち歩みはじめていた。
人々は地上の各地に「ネスト」と呼ばれる集落を形成。
いまだ人類の脅威として地上にはびこる「エンダーズ」と戦い、ネストの運営に必要なエネルギー資源である「AO 結晶」を採掘する冒険者たちを、人々は「ドリフター」と呼んでいた。
そんなドリフターたちが集まるネスト「ロックタウン」で、いつかドリフターになることを夢見る青年「カナタ」は、ある日凄腕のドリフター「トキオ」と一緒に探索に訪れた朽ち果てたミュージアムの中で眠る、一体の美しいメイガスを発見する。
謎のメイガス「ノワール」との出会いによって、運命の物語は少しずつ動き出すことになるのであった―
【キャスト】
カナタ:大塚剛央
ノワール:古賀葵
シエル:青山なぎさ
トキオ:小林裕介
ムートン:小松史法
エリー:稲垣好
アンジェ:大橋彩香
黒仮面:坂泰斗
シュネー:M・A・O
【スタッフ】
監督:山本裕介
ストーリー原案:鴨志田一
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクター原案:neco
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:桂憲一郎
コフィンデザイン:形部一平
プロダクションデザイン:稲田航
レジェンダリーデザイン:宮武一貴
色彩設計:藤木由香里
美術監督:益田健太
ヴィジュアルスーパーバイザー・スペシャルコンポジター:生原雄次
撮影監督:山本聖(chiptune)
CGアニメ―ション:旭プロダクション
音響監督:明田川仁
音楽:中山真斗
アニメーション制作:エイトビット
オープニング主題歌:「RAYTRACER」STEREO DIVE FOUNDATION
エンディング主題歌:「ユリイカ」ARCANA PROJECT
©SYNDUALITY Noir Committee
▽作品最新情報は以下にて続々公開!続報をお楽しみに!▽
公式アカウント:https://twitter.com/SYN_noir
公式HP:https://synduality-noir.com/
公式ハッシュタグ:#SYNDUALITY
ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
ディズニープラス公式 Twitter ▶︎ https://twitter.com/DisneyPlusJP
ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp
ディズニープラス公式 TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@disneyplusjp
ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。
ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(ウォーキング・デッド、プラダを着た悪魔 他)
#スター #SYNDUALITYNoir #ディズニープラス
20 Comments
20:54 トラップエリアに誘導からの
落石によるトラップ チェーンによる拘束
片手スパイクによる突撃
そこからの殲滅戦
生存してる敵を見落とさない
のもほんとに良かった。
録画失敗してたから無料公開ありがたい
デイジーオーガ🌼👹
良い名前だ☺️
伏線らしきものも出てきて楽しみ!
峰不二子ポジションか?wトキオのアインラッド乗り😊
20:22アインラッドみたいになってる
見れば見るほど引き込まれる。プラモデルやゲーム化も期待したいアニメ作品。
腕で足りない部分は機転と工夫でカバーする、カナタらしい戦い方。頑張れデイジーオーガ(ヒナギクの鬼)。
配信はここまで!
諸君、あとはテレビで会おう。
このアニメ好き!💖😊
全てが丁寧で好感。
見れば見るほどゲームの方も楽しみになってくるけど、グラフィックだいぶ違うからどう仕上がるんだろ
あのさ、カタカナの専門用語がくっそいっぱい出てくるけど説明する気はないの?
不要な会話とか意味のない演出も随所にあって、マジメに見ると損する感じ。
話自体も、「ピンチになる⇒助けが来る」の繰り返しやんけ。
伏線がどうとかコメントしてる人いるけど、そういったものは期待しない方が良さそう。
キャラデザとか戦闘シーンは結構良いから、しばらく様子見してたけど、時間の無駄でした。
何なの?この食い物とか。生野菜が高価みたいな話はあったけど、じゃあどういう食べ物を食べてるのか説明しろよ。
全てが説明不足なので、全く物語に入っていけないし何の感情移入もできない。
エリーのいないところでくノ一に篭絡されるカナタ
クラウディアさんは新人をからかったり、気に掛けたりするだけじゃなく、ちゃっかり出し抜いたりするのがドリフターを体現してるみたいでいいなぁ
ところで、食事シーンでカナタだけ天ぷら風の食べ物で、他の2人が焼き魚風だったのはどういう意味合いがあるんだろう?
うーん、監督。アインラッドやりたかったんですね。
アインラッドかよ
11:12花デカ過ぎだろw
これがラストか…
帝国華撃団?