【目次】
0.「OP」0:00
1.「Dクラスのリーダー」0:38
2.「Cクラスのリーダー」6:23
3.「Bクラスのリーダー」9:13
4.「Aクラスのリーダー」11:52
◆使用BGM
魔王魂
https://maou.audio/bgm_fantasy12/
◆引用した作品
【ようこそ実力至上主義の教室へ】©衣笠彰悟/MF文庫J(KADOKAWA)
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの
著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
当チャンネルは「よう実」を応援するためのファン活動です。
#ようこそ実力至上主義の教室へ#ゆっくり解説
27 Comments
そろそろ軽井沢推しは泣くの覚悟した方がいいかもしれないなー。軽井沢が成長するのは確実だけど、それでも見たくないわ。
Dクラスが落ちこぼれの集まりなのは否定は出来ない。例年DクラスはクラスがC以上に上がったことはないと出てたし、物語上仕方がないとは言え今年のメンツがAクラスと同等の人たちが複数集まる結果になっただけだと思う。
綾小路、高円寺、掘北、櫛田、平田、軽井沢、幸村、長谷部、松下、須藤とかは欠点も多いが特定の得意分野や本気を出せばAクラスと同等以上の人が多い
葛城はこの筋肉でなんで身体能力Cなんだよ。(笑)
坂柳は下衆ってか、敵味方に対する温度の差がはっきりしてる感じ
敵と見なしたら一切の温情をかけないけど、味方や気に入った相手に対してはかなり甘くなる
働け!高円寺!
Dクラスって一ノ瀬のクラスじゃなかったっけ?
龍園が何よりいい
一ノ瀬はこの学校だと櫛田下位互換だからなぁ
龍園の本当に強いところはポテンシャル雑魚のクラスメンバーにも関わらず戦略だけでポイント取りに行けるところにあると思ってる
Dクラスって過去になんかあったり一癖ある人が居るクラスなのになんで一之瀬は過去に問題(しかも犯罪)起こしてるのにBクラスだったんだろう
13:16
的を得る✕
的を射る〇
的を射るが正しい使い方ですよ
悪には悪の美学があるのかと
各クラスのリーダーの側近編も特集して欲しい。
絶対ないと思うけど
坂柳クラスに行って欲しい
綾小路・坂柳vs堀北
で堀北に勝って欲しい
一之瀬の最初は洞察力が凄いって印象だったのに、今じゃ可哀想に思える💦
綾小路も一之瀬がこのまま落ちるなら介錯をするって言ってたし、綾小路に退学させられる予感💦
Dクラスって欠点はあるが人より秀でた才能がある人も結構多いよな
『一之瀬は本来リーダーに向いてない』
『綾小路がクラス移動する』
この伏線から、綾小路が一之瀬クラスに移動してリーダーになり、それを一之瀬と神崎が補佐する形になって欲しい
平田ってAクラス予定やったん?頭良くないでしょ?クラスの中ではかなり上やったけど
坂柳有栖がゲスだと?
「取り消せよ今の言葉!!」
とエースも言ってます( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
的は得るんじゃなくて射る
ゲスの極み坂柳
影が薄い平田は笑う
一ノ瀬は部活で言えば、副キャプテンタイプな感じ。引っ張っていくってタイプではないな
池が覚醒するかな
石上とか南雲とかの対決も熱いけどクラス移動した後高円寺とマジバトルして欲しいなぁ
最後は堀北対綾小路で初めて綾小路が敗北をする?
政治思想にたとえるのあれだけど
坂柳:絶対君主制
一之瀬:社会民主主義
龍園:ゆるめの独裁体制
堀北:自由民主主義
って思ってます。