8/6葛飾教会の「夏のゴスペル礼拝」を10:30から配信します。ラニー・ラッカーさんファミリーをお迎えしてスペシャルなゴスペル礼拝、予約不要、お席は先着順です。子どもから大人まで、いっしょに礼拝をささげましょう!

8/6の午後2時からはシュライカー大阪のプロ選手、磯村直樹さんをお迎えして小学生向けフットサル教室を幼稚園の遊戯室でします。ボールの扱いかたからやさしく教えてくださいます!当日申込みも可能です(参加費300円、保険代込)。幼稚園のお子さんは親子で参加可(500円)。どうぞお申し込みください!
https://forms.gle/9zLRWVvfq5Z3HmJYA

【ラッカー・ファミリー紹介】
<ラニー>
ニューヨーク州オーベニー市で生まれ、幼い頃から教会の賛美の中に育ち、教会のクワイヤに参加。1977年初来日、音楽活動を行う。1986年第31回ヤマハポプコンにおいて、「Friendship」が優秀曲賞受賞。1991~1993年にフジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」の英語コーナーに作曲、そして出演。1992年、ヴォーカル教室の開始、「ゴスペルを通して神の福音を日本列島に伝える」というビジョンを与えられ、国内初となる日本人に向けたゴスペル・ワークショップを開催した。各地でワークショップをきっかけに結成したゴスペル・クワイヤの指導、また、自ら作詞・作曲を手がけたゴスペルの楽譜やピアノ奏者のための教本を出版。
<陽子>
ラッカー・ゴスペル・ミニストリーの窓口として、夫ラニー・ラッカーと共に各地で開かれるゴスペル・ミュージック・ワークショップやコンサートなどの企画を担当。25年に渡って幼児から大人に向けて英語教師を務め地域に根ざすかたわら、2003年5月女性カンファレンスを開催。以来「スタンド・ウィメンズ・ミニストリー」の創立者として女性たちをサポートしている。現在、女性に向けたポッドキャスト番組”Come On Sisters!”を毎月10日、20日に配信中。写真を撮ることが趣味で、カメラを持ってウォーキングすることでリフレッシュしている。
<エツコ>
妻、母、客室乗務員、セラピスト、ライフコーチと様々な肩書きを持つ。幼少期から音楽に囲まれ育ち、フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」やNHK道徳番組「はばたけ6年」に出演。高校時代からクワイヤーディレクター、ワーシップリーダーとして教会で奉仕を続ける。大学院で心理学とファミリーカウンセリングを学び、現在カップルを中心にオンラインでカウンセリングを受付けている。2019年に夫ローレンスとクリスチャンアパレルブランドme+GODを設立。また、長年カウンセリングクリニックで働いた後、2023年にJourney by Etsuko Jを創立。現在ジョージア州アトランタ郊外在住。
<ナンシー>
幼年期に父と「ひらけ!ポンキッキ」に出演。その後テレビ東京「ちびっこ歌まね大賞」でウェンツ瑛士と共演。朝日放送「天才キッズ」、11歳で「世界こども音楽祭’99秋田」において自作が特別賞を受賞。父と共にコンサートやライブをするため各地へと出かける傍ら、伊藤由奈、中島美嘉、加藤ミリヤ等のアーティストのバックコーラスを務め、2010年4月TiaraのシングルCDに歌詞を提供するなど活動の場を広めている。2013年弟とユニットを組みライブ活動を行っている。2012年からハワイ在住。
<ジャン>
幼少期から音楽の中で育ち、現在はピアノとカホンを主に演奏。「Joyful Noise Kids Choir」ではピアニストとして奏楽を務め、多数の保育園、幼稚園や児童館にてゴスペルと英会話の指導も行っている。2022年バスケクラブ「CHOFU SPREADERS」を立ち上げ、「愛」を理念に幼児~中学生までを指導。日常で関わる子供の年齢はO歳から15歳と幅広い。自身も二児の父である。

【礼拝のご案内】
日曜日は3階礼拝堂で第1礼拝を9時から(第1礼拝は小学生が中心です、幼稚園でも同じ時間に礼拝があります)、第2礼拝を午前10時半から、夜の礼拝を7時からささげています。礼拝は出入り自由です、どうぞおいでください。

【質問・感想をお寄せください】
YouTubeを視聴されてのご感想や、どんな質問でもけっこうです。教会のホームページから牧師宛に質問や感想を送信できます。下のURLをクリックして、教会のホームページをご覧ください。

WACOCA: People, Life, Style.