153cmと小柄で、プロ入り当初は小技こそ冴えるものの飛距離が出ずに苦しんでいた。
だが、QT資格でツアーに参戦していた15年に、キャディ兼コーチの大西翔太氏と共にスイング改造に着手し、平均飛距離を約30ヤード伸ばした。これで「ゴルフが変わった」とデビュー5年目にして初シード入りを果たした。そして17年『ヨネックスレディス』で悲願だったツアー初優勝。2021年の『宮里藍 サントリーレディス』でツアー2勝目、2022年「資生堂レディス」で3勝目を飾った。

ウェッジにこだわりがあり、中学生のころから出身地の群馬県に工場があるグラインドスタジオのものを使用している。また、両親が音楽関係の仕事をしている音楽一家で、青木自身もピアノは相当な腕前。

■■■YouTubeチャンネル登録はこちら■■■
https://bit.ly/2NEZZll

⛳️ALBA.Net Instagram
https://www.instagram.com/alba_golfnews/

⛳️ALBA.Net Twitter

⛳️ALBA.Net Facebook
https://www.facebook.com/ALBAgolfnews/

⛳️【ALBA TV】について
プロゴルファーの素顔に迫るエンタメ番組やゴルファーの悩みを解決する様々なレッスン番組を、7,000本以上無料で配信中!
YouTubeで楽しんだ後は是非一度【ALBA TV】へアクセスしてみてください!

🏌️‍♀️パソコンの方【ALBA TV】はこちら
https://www.golfnettv.com

5 Comments

  1. 青木プロの説明が分かりやすいですね😂
    普通にグリーンを歩く時にグリーンの堅さや影により柔らかい感じとかコース設定情報を足から確認しながら
    補足していたんだ!
    (気にして無かった)
    グリーン手前の所から
    傾斜角度とかはやっていたつもりでも
    適当😅だったと改めて
    参考になる動画撮影
    お疲れ様(*^-^)ノでした

  2. 青木プロは優しくて説明が丁寧で分かりやすい🤗それでいて綺麗って😍最高です🥰👍

  3. 柔らかい言葉を使いながらも批判するところはきちんと批判する。頭の良い方ですね