▼チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/visselkobe?sub_confirmation=1
2023年8月6日(日)
18:30キックオフ/ニッパツ三ツ沢球技場
2023明治安田生命J1リーグ 第22節
横浜FC[2-0]ヴィッセル神戸
[得点者]
横浜FC:井上 潮音(23’)、山下 諒也(65’)
▼試合結果、詳細はこちら
https://bit.ly/3KRVGAn
▼DAZNはJリーグ全試合をライブ配信!見逃し配信も対応!
http://bit.ly/2v9s2Td
[こちらからの視聴でクラブへ強化費が還元!]
#visselkobe #vissel #ヴィッセル神戸 #神戸魂結集 #横浜FC神戸 #WeAreKobe #一致団結 #Jリーグ #Jleague #DAZN #BEYOND
41 Comments
とりあえず監督の補強。
優勝がチラついてんのか知らんけど臆病になってる選手多いよ。もっとチャレンジしてほしい。あと、負けてるのに交代遅いし余らせるのなぁぜなぁぜ?
完敗でしたね
切り替えて次は必ず勝って欲しい
今期ワーストゲーム👏👏
アザールとろ
元神戸の選手が攻めかかってきた、思うところもあったんだろうな。
トゥーレル穴やんまじで
本気で優勝したい。主力組はこれから夏のアウェイ戦、さらに天皇杯の過密日程。だからこそ早い段階で補強が必要。去年の神戸は後半戦、残留へ向けて大躍進をしました。神戸の底力を私たちは知っています。今年は優勝へ切り替えて突き進みましょう。バモス神戸
やっぱり高徳ってなるのを試合前には期待していなかった。
こういう時にチームを立て直せる精神的支柱がアンドレスだったので、蛍やサコを中心にまた1から立て直していってほしいです。
今日はドン底でしたのでもうここからは下がることなく上がるだけです。vamos vissel!!
ゴール裏の連中はどうにかならんのかね
補強期間ていつまでですか?
個人的には徳島の森海渡ほしいんですよね
負けることもあるって
とりあえず批判するやつは違うクラブのファンへどうぞ
このまま大迫武藤頼みのこのサッカーだけではマズイと散々サポーターたちは言い続けてるのに…
DFの怪我人多いとこうなるよね・・・
なんやこのクソゲー
マジで切り替えてやれよ
選手も首脳陣もファンも今日は相手的に勝てるだろうって驕りがありましたね。
試合中応援しないくせに試合終わると拍手しだすのなんなんだよ…
心のどこかでフリエを舐めてたんだろうなっていう感想
この負けは痛すぎる。ここから気持ち入れ替えて全勝してくれ。去年の後半のような気迫を見せたプレーを毎試合してくれ
今日は試合開始から大迫の表情が気になってた。
疲労かなぁ。
汰木やマテウスもアカンかったなぁ😢
2点取られてから、選手皆ようやく少しエンジンかかった感じやったけど、遅かった。
90分通して前川がPK止めてくれた瞬間以外は、全くときめかない試合だった。マズいよ、これは。
吉田さん、そろそろ引き出しのなさがバレてきて危ういよ。
ところでヴィッセルはこの夏補強しないのだろうか‥もう日にちがないよ。
もうとにかく補強してください、頼むから、、、。天皇杯もリーグ戦も優勝狙うなら補強するしかない。アウェイ続きで選手もかなり疲れてるみたいだったし、、。
CBの補強は必須! 2列目にパサーが欲しい!楽天なにしとるんや
何やってんだよ勝てよby他サポ
んー、センバ!そしてボランチにアンカータイプじゃなく、2列目らへんのこなせる選手、違いを生み出せる選手、フォワードに、J2で活躍している選手、
蛍しっかりしてや
前川選手、今後の大事な試合で今日のようにPKを止めてくれるのを期待します
完敗。なんも言えません。
リューホ山川早く戻って来てくれ😄😄😄
なんで雑魚に負けんねん
さすが寄せ集めチームw
大迫武藤いなくなったらどうするの??
この負けを無駄にするなよ!!優勝争いしてるんやから。
持たされたら弱い
この数年間の課題ですね
カウンターを仕込むのは簡単ですが、ボール保持時のプランはどうなのか
それを放棄、または監督をすぐ切るという計画性の無さによる"積み上げ"を作れなかった現状
サンペールが恋しいです
誰でもいいから1回汰木に喝入れた方がいい。それか汰木のところリンコンでもいいよ
コーチ⚽️は何をしてたンでしょうか❓
コチラもプロ⚽️なんやから対策返しせなアカンでしょ‼️☹️
勝敗どうこうよりこの時期にやるの選手負担すぎ
上位チームに負けるよりはいいでしょ。
いつもの神戸なら無失点で行けてた気がする。これは修正するとかいう問題じゃないと思う。これを無くせば優勝に近づくと思う。じゃないと上位チームに勝てないし、なんなら勝ってたチームにも引き分けとか負けになるっていう可能性が高いと思う。
汰木もっと仕掛けて欲しい。ずっと仕掛けろって思うけどすぐ後ろに下げる、、、セットプレーとかもなんか貰いたくなさそうやし失敗したくないんやろうなでもそれじゃ成長に繋がらない
もう優勝のチャンスなんて次いつ来るのかわからん何補強なんもしないの何なん。そんなに楽天やばいん?
強力3TOP、弱点があるとすれば、酷暑。大迫、武藤はすり減っていくし、汰木も好調時には遠い。
小田が抜けたのも監督にとって痛い…。追いつく試合といえばメルボルン戦。汰木の不調、武藤の怪我であったが、
小田大迫リンコンという3TOPが機能した。疲弊した時間帯、1パスが局面を変える「イニ→汰木のパス」はさすがだった。
以前から引いて守り固めてくる相手には全然点取れないよね〜
この試合は横浜FCの戦術勝ちって感じですかね。
今後、補強も含めて吉田監督がどのような戦い方して勝つのか楽しみにしてます👊
汰木もっと仕掛けて欲しいけど
初瀬がもっとカバーいったりしてあげないと孤立しちゃうんよ
一回左豪徳で見せてほしい
たかさん