菅総理の長男らから接待を受けていた山田内閣広報官は、「疑念を招く事態になったことを重く受け止め、責任を痛感している」と、政府側に伝えたことが明らかになりました。
「山田広報官は『本件が国会において大きな問題として取り上げられており、国民の疑惑を疑念を招く事態になっていることを重く受け止め、その責任を痛感している』ということ」(加藤勝信 官房長官)
加藤官房長官は山田広報官が24日朝、杉田官房副長官に対し、自身の会食について詳細に報告した上で、このように述べたことを明らかにしました。
山田氏はすでに総務省を退官していることから今回の処分の対象とはなりませんが、加藤長官は総務省幹部らへの処分結果を踏まえて山田氏に何らかの対応を行う考えを示しました。
一方、国会では、野党側が自民党に対して山田氏の国会招致を求めました。実現しない場合は審議に応じない姿勢を見せています。
(JNNニュース 2021年2月24日放送)
#接待問題 #山田内閣広報官 #責任を痛感
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
7 Comments
これでもまだ自民党に票入れる奴がいるんだから驚きだ。よっぽどお上に忠実なのか、ウマイ利権に食いついてるのか、それともただの馬鹿なのか。
辞任しても天下り。多分退職金もたくさんでるはず。
菅のお気に入りになると美味しいことがあるという見本。だから忖度役人が増える。
なぜか、野党は元凶である内閣人事局廃止を言わないか不思議。政権とったら忖度してもらえるという妄想してるのか。
安倍と同じ。 痛感するだけ・・・
真貴子さみしかったんやろ、あかんぞ
みみっちい追求劇のパホーマンスをやるよりまだ本質的な問題があるだろう!
電波オークション、NHKスクランブル化の議論はどした。
マスコミは中国による尖閣侵略の事実やジュノサイドについては殆ど報じない?
中国でのウイグル人女性への不妊手術の強制、収容所での性奴隷化、強姦の事実をなぜ報道しないのか?
日本の人権運動家がなぜ問題視しないのか?
中国による北海道と沖縄への「静かなる侵略」進行中の状況についてなぜ報道しないのか?
中国が長年に渡って日本へ大量移民させていることをなぜ報道しないのか?
南京事件問題は朝日新聞記者の本多勝一が中国共産党の言うがままのプロパガンダを記事にしたことから始まったことをなぜ報道しないか?
慰安婦問題は朝日新聞記者の植村隆が詐話師の吉田清治に騙されて記事にしたことから始まった(最高裁で確定)と言うことをなぜ報道しないか?
靖国参拝問題は朝日新聞北京特派員の加藤千洋と中国共産党の共同により問題化させたことをなぜ報道しないか?
戦前、朝日新聞が満洲事変後、金を集めて関東軍に寄付したことをなぜ報道しないか?
吉田調書に関してウソ報道をした事実をなぜ報道しないのか?
加計学園問題で加戸前愛媛県知事の重要で本質的な証言を無視して報道しないのは何故か?
森友学園問題で当事者である籠池泰典の息子が森友問題はフェイクであると言っていることをなぜ報道しないか?
ふて腐れたカトー。
改ざんのスペシャリストは、この程度の犯罪には、何の問題も感じない。
菅政権は総務大臣に対し<処分が甘過ぎる>旨通達すべきです。
これではスレスレ総務大臣の首が飛ぶ程で済むのに、総務大臣はこんなに
甘い処分をして自分の首があぶないことがわからないのでしょうか?
霞ヶ関の論理と国民の論理は安倍長期政権の間にこんなに乖離したのか⁉️
菅さんこの問題は菅さんの首が飛ぶかどうかの問題になりますよ。
このままでは、内閣支持率がまた落ちます。悪くすると、
オリンピック会長騒動、総務省贈収賄、コロナ緊急宣言
解除、ワクチン遅延により、30%を切ることになるでしょう。
もう牙城の総務省は諦め、今回の処分で可愛い配下に
厳しい処罰をするのは、息子さんひいては菅さんへの忖度の
結果で、忍び難いとお思いでしょうが、大間違いです。
国会で可愛い配下に<申し訳ない>と謝罪したのは、本当に
感情がこもっていました。しかし、それは間違いなのです。
菅さんは人事権を駆使して官僚をコントロールしていた<官房長ではない>
貴君は<総理です><泣いて馬謖を切る>という決断力が必要です。
国会で国民に何回も嘘をついた総務省幹部達及びそれを<行政は歪められていない>と
自分の管理不足を反省しない総務大臣は当然辞職してもらうことが国民の希望です。
これから、また、総務省主導の検証会議が開かれますが問題は長引きますよ。
そして、せっかく国民に免責の気持ちが出てきた旧安倍政権時代の貴君のおこないが蒸し返されますよ。
早め早めに手を打たないと大変なことになりますよ。首にするのは得意と聞いています。
官僚を恐れさせた決断を今こそ実行すべきです。そうでもしないと他省の官僚まで言うことを聞かなくなります。
安倍さんがいくらPCB検査を推進すると言っても、厚労省が少しも動かなかった事は忘れてないでしょう。
頑張ってください。