いつもご視聴ありがとうございます。

https://www.youtube.com/channel/UCETi9J2H4BOKqK8Av2MDDmg/join
90円で入れるメンバーシップでは、チャンネルのコメント欄やチャット欄で使える特殊絵文字が使えるようになります!😄

▼概要

棋戦  :第82期順位戦 B級1組

対局日時:2023年7月27日
主催  :朝日新聞社
     毎日新聞社
     日本将棋連盟
協賛  :大和証券グループ

▼対局者
先手:羽生善治九段
後手:佐藤康光九段

★☆★☆チャンネル運営にご協力お願いします★☆★☆

◎Amazonアフィリエイトリンク◎
https://amzn.to/3dNj1ml

このリンクからAmazonでお買い物をしていただくと、
少しだけ私の電気代が助かります。
お買い物金額に上乗せされることはありませんのでご安心ください。
もしAmazonでお買い物をする際、ご協力いただけると嬉しいです。

☕PixivFANBOX☕
https://suruga.fanbox.cc/

🍠干し芋のリスト🍠
https://bit.ly/3QNTwCW

————————————–
ファンレターの宛先はこちらまで
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「駿河」宛

■注意事項
・お取り扱いできるのは手紙(A4サイズ以下)、ハガキ形式のもののみとなります。
・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。

╋┿╋┿╋┿╋┿ 使用ツール ┿╋┿╋┿╋┿╋┿
ゆっくりムービーメイカー
https://manjubox.net

▼BGM
SEGA様
SONIC WORLD ADVENTURE OST 「Planetary pieces」
SONIC LOSTWORLD OST 「Without Boundaries」
SONIC COLORS OST 「ViViD SOUND × HYBRiD COLORS」
SONIC FRONTIERS OST「Stillness & Motion」

SQUARE ENIX様
FINAL FANTASY TACTICS OST

楽曲提供:
Production Music by http://www.epidemicsound.com
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp
しゃろう様
KK様 
soundorbis様 
beco様【騒音のない世界】 https://noiselessworld.net
LAMP BGM 様
ikson様
                        他

▼背景素材
PIXTA様
沖縄の友人A
沖縄の友人B

10 Comments

  1. 新旧会長対決^^
    さすが羽生先生といったところでしょうか。

  2. 相変わらず羽生九段は緩急自在で凄いなー。康光九段コロナ感染不戦敗恥ずかしながら今知りました。お体を労わってここから巻き返して欲しいです。

  3. 解説の先崎先生が「この二人にしては珍しく読みがかみ合っていない、こういう将棋は一手違いではなく一方的な展開になりやすいんですよね」と夕方頃に話されていて、その通りになった所にさすがだなあと思いました。羽生会長、お強かった。

  4. 投稿ありがとうございます!
    粗探しという訳ではないのですが、
    14:21 61飛成ですね。

  5. 持久戦志向かと思いきや急戦を仕掛けて、しかしいつの間にかミレニアムに囲っているという駆け引きが面白く感じました。
    自分がこういうことをやろうとすると、大抵どっちの方針も中途半端に終わってしまうので勉強になります。

  6. 康光先生 今年度はまだ未勝利なので今後の復調に期待したいですね

  7. 押して引いて透かしてこじ開ける。羽生九段のギアは滑らか。
    美しいですね。
    早くも二敗の康光九段は心配です…。

    ニコ動もこっちも観るんですが、それぞれの良さがあります(何急に)

  8. 羽生先生、勉強する暇何処で作っているのかってくらい手が広いんだよな。
    康光先生の自慢の丸太も進化し続ける新会長には軽く受け流された感じですかね。

  9. B1に落ちたら次期にA級に復帰出来るかが肝。羽生九段でさえ前期はそれが叶わなかった。佐藤九段は確か40位の頃に一回落ちているが、一期で復帰。渡辺九段、稲葉八段も一期。
    既に、抜け番有った三浦九段とB2上がりの増田七段の2名しか連勝が居ない。早くも潰し合い。前期は後半でググっと出て来た近藤七段は相変わらずスタートダッシュで蹴躓いてるし、本命と思っていた大橋七段は羽生九段にしてやられてる。

    今期も混迷しそう。増田七段は佐藤九段から貰った「コロナ星」を生かしたい。地味に勝率が6割8分近く有って、A、B1に限って言えば、藤井、永瀬、羽生に次いでるはず。