https://www.youtube.com/channel/UC7oeIoJPKSLlcp0E164lytA さんには、アナウンサーの声を通じて、シミュレーションの制作を手伝っていただきました。

28 Comments

  1. 彗星の発音ってこれが標準?
    自分は水性と同じ発音なんですが・・・

  2. これすずめの戸締まりでもやってみてほしい

  3. 若干訛ってるのと滑舌悪いのがなければ完璧にニュースっぽかったですね…
    「ティアマト」とか「彗星」とか「また」とか、地域に居るの「居る」とか訛ってるのが気になる

  4. こんなニュース実際に流れたらマジで青ざめる。

  5. 陸地に落下しそうな軌道ならミサイルで破壊するなりしたら被害は少なくて済むんじゃないかと素人考えで思った

  6. 宮守地区(みやもり)、親沢地区(おやざわ)(避難指示)、上淵地区(かみふち)、坂上地区(さかがみ)(避難指示)、下淵地区(しもふち)、門入地区(かどいり)(避難指示)、平場地区(ひらば)、宮入地区(みやいり)糸守のり地区と読み仮名

  7. 三葉が隕石を止められた一方スズメはミミズを止められなかった世界線

  8. 隕石落下の衝撃で地震のような揺れは観測されるだろうけどマグニチュードまで計算出来るんだろうか

  9. 緊急地震速報流れた時ワクワクしたんやが…
    私ってドMか…? 12:18
    追記:載せてる時間は緊急地震速報流れてる時
    なんで気をつけて

  10. いかにアナウンサーの話し方が聴きやすいか痛感した。やっぱりプロなんだなぁ。
    滑舌悪いのは素人だから仕方ないとしても、字幕の誤字多過ぎて残念。

  11. やっぱり緊急地震速報の音には慣れないなぁ、わざと怖くしてるのは知ってるが、こえぇ

  12. 隕石が落下で地震が起きたのなら
    緊急地震速報は動作しないんじゃないか?

  13. 国が知らない所で瀧くんと三葉ちゃんとテッシーとさやちんが頑張ってくれたから、、、
    にしても、作り込まれてるな、、、