▼MBSは様々な最新ニュースや特集を配信 チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、改正特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出されるのか注目されています。
もし、「宣言」となれば私達の生活にどう影響するのでしょうか。法改正審議にも参考人として出席した同志社大学の川本哲郎教授に話を伺いました。
【川本哲郎教授】…同志社大学法学部教授。「感染症と法」について研究。参議院の特別措置法改正審議に参考人として出席。
(2020年3月31日放送 MBSテレビ「Newsミント!」より)
#新型コロナウイルス #緊急事態宣言 #同志社大学川本哲郎教授 #改正特別措置法
5 Comments
そうこうしてる間に、対策ワクチンや、薬💊が出来そうですね。…薬が出来たら、その論議も無くなって来るでしょうね。
法的根拠が出来ても、実効性が無ければ意味無いわ…
結局国民には要請しか出せない
法人には強制できるが補償金も出してやらないといけない
でもお金は出したくない
詰んでる…
憲法改正をサボった国民のせい
こらこら法律専門家が「爆発的な感染が発生するだろうし」なんて言うか?おまえは科学者か?煽るなボケ