皆さんが思っている以上にすごいんです。

動画内で紹介した動画はこちら!
デヴィ夫人は実は日本で最も凄い人なんじゃないか説

書籍第2弾の予約はこちら!
■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
発売日 2023/8/30
・Amazon商品ページ(特装版)

・Amazon商品ページ(通常版)

昨年発売した上巻はこちら!
書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
通常版

※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。

『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
アーカイブはこちら

特設ウェブサイト URL
https://www.takkutvradio.jp/
大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!

Twitter→https://twitter.com/takkuxutv
インスタグラム→https://www.instagram.com/takkutv/
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。

音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/bgm/play6758.html
フリーBGMユーフルカさんhttps://wingless-seraph.net/material-…
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus

#たっくー#芸能人#黒柳徹子

36 Comments

  1. 活動家としての活躍ぶりも素晴らしく、教科書にその活動の様子が載せられるほど

  2. どうせ寄付するなら黒柳さんに送ったら有意義に使ってくださるよなぁとおもう。

  3. 何かの番組で、徹子さん、「私、死ぬ気がしないんです。」っておっしゃってましたな。
    私もそう思います。

  4. ピピピーよこちゃんあひるがガーガー😂オレたちひょうきん族懐かしい😂

  5. 黒柳さんのエッセイ作品が今俺が使ってる現国の教科書に載ってて改めてすごい人だと感じてる

  6. 同じ衣装は着ないって聞いた。若い時から使い捨てるんじゃなくて着終わった後に毎回縫い直してアレンジしてるって言ってました。今はご自分ではなくて人に任せてるんだろうけど今もおしゃれですよね。

  7. 日本が誇る聖人だぞ
    変な募金するくらいならなにも考えずに黒柳徹子に送れって言われるくらいすごい人
    法律で認められている中抜きすらしないとかなんとか
    逆にアグネスとかは極限まで中抜きします

  8. アグネス・チャンと真逆
    徹子さんリスペクト

    あと、モノマネの時の音量もう少し小さくならないすかね?

  9. 『徹子の部屋』が生放送だった時代に、オッパイ出したことがありましたね。綺麗なピンク色の乳首でした。

  10. フワちゃん回はバカ笑った
    噛み合ってるようで噛み合ってないふたりがおもろすぎた

  11. 大食いで健康で、毎週徹子の部屋に出演して、度胸もハンパじゃ無くて
    体調崩した話を聞いた事が無い😊鉄人だと思います。

  12. 徹子さんが高齢だからそろそろ番組を終わらせてサンドウィッチマンの番組になるって記事をみた時ショックすぎて、でももう高齢だししょうがないのかと思わず徹子さんのインスタに書き込みした後、徹子の部屋が続くって確定した話を知って嬉しかったのと。徹子さんインスタすごい長文でちゃんと読んでないでコメント書いたら、知らない人に喧嘩売られて、怖くてコメント返したら、その後インスタの文章が短くなったり、気のせいか徹子さん反応がしっかり返ってくる😊以前は90まで続けるって言ってた徹子の部屋、今度は100歳になったんだ。確か徹子さんの祖父はお医者さん。徹子さんはトットちゃんの売上全額寄付にまわしてる。エリザベス女王に始めて質問した経歴がある。黒柳家はこの世に使命を強く持って生きている人ばかり。かなりすごい人なんだけど、ふしぎ発見だと変わらない存在のレギュラー出演者になるから不思議😂にしてもフワちゃんのからみは…、狙ってるとしか思えないww

  13. ゲストがレディガガで、紹介の時にあまりに奇抜な格好で思わず吹き出す徹子さん好き

  14. たしか、トットちゃんが映画になるね

  15. 黒柳徹子さんのユニセフなら全額募金に
    アグネスチャンのユニセフは25%ピンハネしてから募金に

  16. 黒柳徹子の幼少期なら「窓際のトットちゃん」、ユニセフの慈善活動で見た現地の様子などが知りたかったら「トットちゃんとトットちゃん達」っていう本がオススメ。面白くて読みやすいし、大事なことも知れる。

  17. 慈善事業にいったのもアメリカで成功したハリウッドスターみたい。凄い強運の持ち主ですよね。

  18. ゲストがももクロの回に頭から飴玉を出して渡された徹子がお返しに頭からどら焼きを渡して格の違いを見せた話好き

  19. 徹子さん自身が語ってたけど、放送初期のドラマ撮影は生放送でやってたから取り返しがつかないのに台本も演出もロクな指示がないまま撮影が始まったからセリフ忘れとかは当たり前のぐっだぐだになってセリフが出ないまま放送時間が終わりそうになると最後は唐突に「終」と書いた圧紙をもったスタッフが走ってきて無理矢理撮影が終わったみたいな逸話が凄かった。

  20. 今自分は40代やけどガキの頃から黒柳徹子さんはほぼ変わってない。
    もしかしたら不死なんじゃないかと疑っている!