【辛坊治郎公式チャンネル】「辛坊の旅」
ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」の放送でしゃべりきれなかった辛坊治郎の気になったニュースおこぼれ解説!

◆番組の聴き逃しは下記公式HPから無料で聴けます◆

*【番組】辛坊治郎 ズーム!そこまで言うか

◆番組公式YouTubeニュース解説コーナーまとめ配信◆
https://www.youtube.com/channel/UCs2xQGzH-HcE62z2YAImeSw

★2022/12/20発売★
新刊『この国は歪んだニュースに溢れている』
https://amzn.asia/d/7kp41OP

【辛坊治郎公式ツイッター】

■ラジオ出演
毎週月曜~木曜15:30-「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」
https://twitter.com/zoom1242?lang=ja #辛坊治郎ズーム

◆2/28発売 全編書き下ろし
新刊 太平洋ヨット往復横断記
「風のことは風に問え」

・辛坊治郎メールマガジン まぐまぐ!
http://www.mag2.com/m/0001245968.html

・辛坊治郎メルマガ書籍第1弾!
「ニュースで伝えられない この国の真実」
http://amzn.to/1yJp9ng

・辛坊治郎メルマガ書籍第2弾!
「ニュースで伝えられない この国の正体」
http://amzn.to/1M2oVY5

・辛坊治郎メルマガ書籍第3弾!
「ニュースで伝えられない 日本の真相」
http://amzn.to/2CIFxY5

・辛坊治郎メルマガ書籍第4弾!
「ニュースの嘘を見抜け」
http://amzn.to/2BQszui

・辛坊治郎メルマガ書籍第5弾!
「壊されつつあるこの国の未来」
https://amzn.to/2A9m8kj

・日本再生への羅針盤: この国の「ウイルス」を撲滅するにはどうしたらいいのか?

・自己責任 わずか1週間の航海

・大マスコミが絶対書けない事 この本読んだらええねん!
https://amzn.to/2Tjs9Ss

・こんなこと書いたら日本中を敵に回す本
http://amzn.to/2F0Jf4Z

・ニッポンのアホ!を叱る テレビ、新聞が垂れ流す「ニュースの嘘」を見抜け
http://amzn.to/2CIneSC

・東京ではわからない地方創生の真実
http://amzn.to/1lS5VqC

・冒険訓「辛坊訓2」
http://amzn.to/1vBPbEu

・見せかけの正義の正体この国で起きている本当のこと2013
http://amzn.to/12P4SsP

・辛坊訓日々のニュースは教訓の宝庫
http://amzn.to/R3fhia

・この国で起きている本当のこと
http://amzn.to/HUuH3Q

・2時間でいまがわかる!放射能の真実!
http://amzn.to/q0evBj

・中国、この腹立たしい隣人
http://amzn.to/gWkTVQ

・日本経済の不都合な真実─生き残り7つの提言
http://amzn.to/fWCdXy

・日本の恐ろしい真実財政、年金、医療の破綻は防げるか?
http://amzn.to/euHr6Q

・日本経済の真実─ある日、この国は破産します
http://amzn.to/fvLSV4

・TVメディアの興亡ーデジタル革命と多チャンネル時代
http://amzn.to/dSrCEg

・ふらっとアフガニスタン七泊八日
http://amzn.to/dExBVg

・あいまいな日本の問題点がスッキリわかる本ー辛坊のニュースななめ読み
http://amzn.to/fS7DrD

・自己責任~わずか1週間の航海~
https://www.kadokawa.co.jp/product/321902000745/

#辛坊の旅
#辛坊治郎
#辛坊治郎ズームそこまで言うか

21 Comments

  1. 福島県人です。濃度を薄めて流すのはわかりますが一番は、データ改竄などをしてきた東電や自分達の都合のいいように身勝手に税金などを利用する政府を信用出来ないから放出に納得していません。
    1つの案として量がぜんぜん違いますが、東電施設や国会議事堂・議員宿舎のトイレの水を循環式にしてそこで日本が流している最高濃度の処理水を使うのはいかがですか?
    原発視察に来た議員達に「おわかりでしょうが~」という言葉を言うと質問してこなくなると原発に勤めていた知人が言っていました。

  2. マスコミってほんと馬鹿だな。仮にトリチウムを100%除去しても、中国韓国は難癖付けるのに。

  3. グレタさんなど環境活動家もそうだが、自分達も科学の恩恵を受けながら、それを否定する主張をする。辛坊さんも、原始時代の生活したら良いよ

  4. 日本国民に取って最大のデメリットは顔写真が無い健康保険証を外国人が使い回しすること。そもそも顔写真が無い健康保険証を身分証として使えるとかおかしい。マイナンバーカードの不具合なんて可愛いもん。

  5. 昔、マスコミの会見場で処理水を飲んだ政務官いたでしょ、忘れたの?

  6. 昔、どこかの施設移転がもめた時に使いもしない地下水の安全基準に水道水を使う事の不合理をついていたことがありませんでしたか?
    人の不安に付け込むときには同じ方法をとるんですね。

  7. 原発で危険物質をこれ以上生産しないでもらいたい。
    トリチウム以外の危険物質はないのか?それも想定外か?
    マイナンバーカードで紐付ける仕組みに問題があるんであって、システムが幼稚なんですよ。名称を変えようが、総点検しようが問題は解決しない。
    保険証、免許証の連携を停止し、システムを作り直さない限り信頼性は得られない。
    今の国とシステムベンダー体制ではシステム構築は無理。
    カルテも他人の情報が出かねないシステムって?命の危険性すらあるんじゃないか?

  8. 違うでしょ
    キャバクラで兼業してるOLから所得税取るためのマイナンバーだよ

  9. トリチウム水飲むのは技術者の仕事じゃなくてPRする人の仕事やろ?

  10. マイナンバーで診療履歴を取得できるというのは誤りです。実現は遠い未来でしょう。
    その実現には、電子カルテとお薬手帳の全国的な統合が必須ですが、簡単ではありません。
    システムが完成したとして、医者が履歴を確認するためには、パスワード入力などの本人認証を行うことになるでしょう。

  11. 下水処理された水飲めますか?飲用可能かどうかはまた別の話だと思います

  12. 愛知県内に住んでる方に朗報です♪

    愛知県は紙の保険証を継続する方針だそうです。( ´∀` )

    名目は子供の医療証ですが実質は成人も含まれると思います。

     紙の保険証が廃止されても、名古屋市の子ども医療証は紙のままとする方針が示されました。

    河村名古屋市長:

    「マイナンバーカードと一体化するべきではないと思っておりますので、従来通り、紙の医療証を発行していきます」

    そうなんだよね、よ~く考えれば【個人番号】と【カード所持】を必要してるのは防衛相なんだよね。

    保険証を必要としてるのは厚生労働省

    保険証の番号で管理

    免許証を必要としてるのは公安員会(国交省)

    免許証の番号で管理

    じゃあマイナンバーを必要としてるのは?と考えるとね

    どこの省庁も必要として無いんだよね?

    もし必要としてるなら防衛相しかないんだよね。

    【徴兵制制度導入であるなら必要になる】

    【武器・兵器製造工場の建造で入門証代わりになる】

    マイナンバーは付与されていても返納して困るのは何故か考えれば判りやすいでしょう。

  13. せめて軍用の浄水タブレットでもないと塩気や埃は良いとして大腸菌とかの菌群が飲用基準満たしてないやろ。

  14. そもそもトリチウムは雨水と水道水と人間の体内の含まれているの自然の放射線物質なので辛坊さんも飲料水も飲んでいるますよね。

  15. 長崎大学原爆健康被害研究所の先生方が事故後、避難した医師に代わって相馬などの被災地に入り、診療活動を行いながら健康被害を観察している。その先生の話ではチェルノブイリ事故を含め、現時点ではトリチウムによる健康被害は科学的に証明されていないとのこと。数十年単位では健康被害はないだろう、100年単位ではまだわからない、とのことです。

  16. 1.私は行かないし飲まない。実情知ってる。
    2.マイナンバーカードで個人の医療経歴がわかって投薬の削減になるーってホントかな。医師がそこまでやるかな、やれるのかな。

  17. いやいや、飲用じゃない配管通った水なんて飲めんでしょ。技術者の人に失礼だよ。何言ってんだこいつ。