2023年3月31日、総務省は5月末までとしていたポイントの申し込み期限を9月末まで延長すると発表しました。
2月末までに申請したマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナンバーポイント第二弾ではnanacoカードて最大で20000円分のマイナポイントが貰えます。
この動画はnanacoカードでマイナポイント2万円を貰うための動画を時系列で纏めた総集編です。
(既にマイナンバーカードは持っているという前提で、マイナンバーカードのもらい方は省いています)
【目次】
00:17 目次
00:40 1.公金受取口座の登録
01:12 マイナポータルアプリの紹介
01:33 マイナポータルアプリの操作
05:04 2.マイナポイントの申請
09:29 3.マイナポイントの受取り
09:47 保険証7500+公金口座7500
10:11 マイナンバーカード取得5000
10:44 レジでの現金チャージ
12:28 4.電子マネーの受取り
12:54 電子マネー受取までの流れ
14:02 レジでの残高照会
15:33 ATMでの電子マネー化
16:57 買い物レシートでの確認
17:17 5.受け取れない場合
17:42 ATMでの状況確認
20:26 未申込の時の対処
20:40 申込済の時の対処
22:20 6.nanaco会員サイトの確認
22:42 スマホ操作説明
ーーーーーーーーーーーーーーー
公金受取口座登録用
■デジタル庁:マイナポータルアプリのリンクサイト
https://www.digital.go.jp/policies/account_registration_mynaportal/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●nanaco会員メニュー 公式ページ
https://www.nanaco-net.jp/pc/emServlet
●nanacoマイナポイント 公式アカウント
https://www.nanaco-net.jp/information/mynumbercardpoint.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
その他のカードの関連動画
■マイナンバーカードに保険証を紐づけてスイカ・JREポイント7500円分をもらう方法
■マイナンバーカードに保険証を紐づけてWAON7500ポイントをもらう方法
。
1 Comment
2万円チャージしないといけないんですか?