『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』 昨日公開されましたね! 僕は明日見にいきます〜楽しみ!!! お気に入りましたら、チャンネル登録お願いいたします! リンク:https://www.youtube.com/channel/UC_sBc2F1YLc-9GXSWpVPUtg?sub_confirmation=1 #映画紹介 #おすすめ映画 #映画友達エトモ #ミッション:インポッシブル エトモミッションインポッシブル映画友達エトモ映画紹介 49 Comments 締塚伊雄 2年 ago イルサほんとええ女やわぁ〜 ああ 2年 ago レッドレコニング見に行きました。過去シリーズは曖昧な記憶でしたが、とても充実した3時間でした。 みき 長野 2年 ago やっぱり1作品が一番面白い。😂 ニセ偽善者 2年 ago 1作目のラストマックスとの和解だと思ってた TAKAHIRO T 2年 ago アウトローが混じっている。 サメ 2年 ago 今日見てきました!どの作品のミッションインポッシブルも好きだー続編早く見たい ミナッフィー 2年 ago 最新作、初日に見てきました。過去作、全部何度も見ていますが、またYouTubeで余韻にひたっています。 まとめて見ると、毎回の様にIMF解散の危機があったのですね。トムがこんなに何度も世界を救ってきたと言うのに、酷すぎです。 あかちゃん 2年 ago リンジーの死ぬ時 グロかった 目がね🤪 関西の神主さん 2年 ago イルサロス…😭 亮 長谷川 2年 ago IMFは裏切り者が結構多いんだな〜〜〜 薪屋さん 2年 ago マジでベンジー好き MAD MAX PAYNE 2年 ago このシリーズ4以降唐突につまらなくなった印象観客を小手先で少し騙してラストは感情移入できない予定調和なアクションとそのくせどんどん長くなっていくしいつまでやる気なんかな… IKA.M 2年 ago デッドレコニングマジで良かったです。パート2が待ちきれない… 信念 2年 ago ジョン・ウー懐かしい 77tsmsa 2年 ago ハリウッドのストライキでパート2の公開遅れそうで悲しい。こういうのはなるべく早く次作品観たいよね。 77tsmsa 2年 ago De Palmaの作品が好き。 藤尾知子 2年 ago 今迄のおさらいが出来て良かったわ💃面白かった~ A7 RIII 2年 ago これまでの流れがすごく分かりやすかったです!ありがとうございます。 平井良子 2年 ago 凄い迫力でした。カーアクション、列車のアクション。是非劇場でご覧下さい! HummeL 2年 ago 1が1番良かった。2からあまり良くなかったが7がとても良かったと思いますね。早くパート2観たいですね。 キック 2年 ago 2は、つまらんかった 株式会社今北産業 公式チャンネル 2年 ago 最新作見てきたからサムネに釣られたわ konishi落花生 2年 ago ゴーストプロトコルが個人的に好き Yu Asa 2年 ago 解説が端的で分かりやすくて見入ってしまいました!何となくアクションだけ見て映画を楽しんで来ましたが、そういう事だったんだと改めて理解できて楽しめました! きのこの山田 2年 ago デットレコニング1のオマージュが多くて良かった りいみかん 2年 ago 2の解説かなり煽ってて笑った😂 KIMF 2年 ago イーサンは今回も不滅 style tv 2年 ago ミッションインポッシブル デッドレコニングのあとは 来月 トランスフォーマーと9月にはジョンウィツク4が出てきます 俺おれお 2年 ago 好きでシリーズ何回も観ているはずなのにアクションやギャグシーンに魅入ってあんまりストーリーやキャラの立ち位置とかを理解してないことに気づきました😂めっちゃ分かりやすかったです! FUJIIHA 2年 ago 最初の悪役ジム・フェルプスってTV版スパイ大作戦のリーダー主人公だよなぁって思ってちょっとだけ残念な気持ちに当時なった記憶😅 harmad 2年 ago 解説で使われる名前「そっちじゃない」感が強いmi3 ジョン→マスグレイブmi6 ニルス→デルブルックとかのほうがいい たまごサンド改め 2年 ago ミッション:インポッシブルは映画館に4回観に行ったなシリーズでもこの最初のMIはイーサンハントが1発も拳銃を打ってないしカーチェイスもない、、、緻密な頭脳戦大好きだったな2からは撃ちまくるしカーチェイスだらけだけどねあ、デッドレコニング凄いねMI1の上司懐かしかったな武器商人MAXの娘が可愛いねバネッサ・レッドグレイブって名優だよねIIで出てきたアンソニー・ホプキンスとか出てこないのかな?デッドレコニングパート2にあ、モーフィアスも居たな。どうかDLパート2が無事に撮影が終わり無事に上映されますように hiro kage 2年 ago 面白かった〜しかし一作毎にアクションがどんどん派手になってるのはすごいわなとはいえヒロインは一作目のエマニエルベアールが一番好き アスキーアスキー 2年 ago 何かあった時、、それでも政府はイーサンが裏切り者と言う。 田中隆 2年 ago シリーズ一作目が至高だったな。騙し合いが面白かった。 こいろ(8) 2年 ago こういう動画が業界を衰退させる原因の一つであるとなぜわからない私含め再生した人も同罪作った人も見た人も映画について語らないで欲しい 著作権についてはよく知らないがとりあえず通報します yuri 2年 ago あらら って笑 yuri 2年 ago お金を無駄に使っているような気がしますがでお茶吹いたわ😂 カズキ 2年 ago クリーガーてあれじゃない暗殺者の人じゃない?あれ凄い感動したからみんな見てみて zad910 kmb441 2年 ago 3があまりにもクソ過ぎた。あまりにもしょうもないミスリードだったから、てっきりその裏をかいたストーリーかと思ったら、しょうもないミスリードのまま。ラビットフットをマクガフィンとした意味が全く無い。普通に細菌兵器とか、中性子爆弾と言う設定で良かったし。『内側からドアを開けないと入れないドア』を如何に破ってラビットフットを盗み出すのかとワクワクして見てたら…そのくだりは全カットで盗んだシーンも無し。黒幕は自分から白状しちゃうし、素人の嫁さんに撃たれて死んじゃうし、ボスは勝手にクルマに轢かれて死んじゃうし… ベンジーが登場した以外、ほんとクソ映画だった。 ノリエガ将軍 2年 ago 前作のことすっかり忘れていたので助かる、なんとなくはわかったけど複雑でわかりにくかった。 梟のアウル 2年 ago 今回のデッドレコニングPART ONEは、一作目のオマージュが結構有りましたね。 アクションシーン等は飛び飛びで色々観てますが、改めて一作目から見直してみたいですね😄 エネルギーUP 2年 ago いやーやっぱり面白い!何度も何度も見てるが、初めから終わりまで一切飛ばさず全部見てしまった😂 KAHHAN KIM 2年 ago とても楽しく見れました😮ありがとうございます ビルゲイツ 2年 ago クリーガーはレオンじゃないし、クレアはジムの仲間じゃなく奥さんジム・フェルプスは過去作「スパイ大作戦」の主役、つまりイーサンがCIAを裏切るような設定でちょっとガッカリした記憶がある後はちょいちょいツッコミ所あって、やっぱりきちんと観ることをお薦めする 水野真一 2年 ago トム・クルーズは昔も今もカッコいい☀️ ガタン 5トン 2年 ago 無印はじめて見た時、人間不信になったなぁ シロクマ 2年 ago しかしトムクルーズは昔から男前やなぁw 世界放送 2年 ago ほとんどトムがスタントやってんだよなプロ中のプロ。高い所好きなのかな😂
ミナッフィー 2年 ago 最新作、初日に見てきました。過去作、全部何度も見ていますが、またYouTubeで余韻にひたっています。 まとめて見ると、毎回の様にIMF解散の危機があったのですね。トムがこんなに何度も世界を救ってきたと言うのに、酷すぎです。
MAD MAX PAYNE 2年 ago このシリーズ4以降唐突につまらなくなった印象観客を小手先で少し騙してラストは感情移入できない予定調和なアクションとそのくせどんどん長くなっていくしいつまでやる気なんかな…
たまごサンド改め 2年 ago ミッション:インポッシブルは映画館に4回観に行ったなシリーズでもこの最初のMIはイーサンハントが1発も拳銃を打ってないしカーチェイスもない、、、緻密な頭脳戦大好きだったな2からは撃ちまくるしカーチェイスだらけだけどねあ、デッドレコニング凄いねMI1の上司懐かしかったな武器商人MAXの娘が可愛いねバネッサ・レッドグレイブって名優だよねIIで出てきたアンソニー・ホプキンスとか出てこないのかな?デッドレコニングパート2にあ、モーフィアスも居たな。どうかDLパート2が無事に撮影が終わり無事に上映されますように
こいろ(8) 2年 ago こういう動画が業界を衰退させる原因の一つであるとなぜわからない私含め再生した人も同罪作った人も見た人も映画について語らないで欲しい 著作権についてはよく知らないがとりあえず通報します
zad910 kmb441 2年 ago 3があまりにもクソ過ぎた。あまりにもしょうもないミスリードだったから、てっきりその裏をかいたストーリーかと思ったら、しょうもないミスリードのまま。ラビットフットをマクガフィンとした意味が全く無い。普通に細菌兵器とか、中性子爆弾と言う設定で良かったし。『内側からドアを開けないと入れないドア』を如何に破ってラビットフットを盗み出すのかとワクワクして見てたら…そのくだりは全カットで盗んだシーンも無し。黒幕は自分から白状しちゃうし、素人の嫁さんに撃たれて死んじゃうし、ボスは勝手にクルマに轢かれて死んじゃうし… ベンジーが登場した以外、ほんとクソ映画だった。
ビルゲイツ 2年 ago クリーガーはレオンじゃないし、クレアはジムの仲間じゃなく奥さんジム・フェルプスは過去作「スパイ大作戦」の主役、つまりイーサンがCIAを裏切るような設定でちょっとガッカリした記憶がある後はちょいちょいツッコミ所あって、やっぱりきちんと観ることをお薦めする
49 Comments
イルサほんとええ女やわぁ〜
レッドレコニング見に行きました。
過去シリーズは曖昧な記憶でしたが、とても充実した3時間でした。
やっぱり1作品が一番面白い。😂
1作目のラストマックスとの和解だと思ってた
アウトローが混じっている。
今日見てきました!
どの作品のミッションインポッシブルも好きだー続編早く見たい
最新作、初日に見てきました。
過去作、全部何度も見ていますが、またYouTubeで余韻にひたっています。
まとめて見ると、毎回の様にIMF解散の危機があったのですね。
トムがこんなに何度も世界を救ってきたと言うのに、酷すぎです。
リンジーの死ぬ時 グロかった 目がね🤪
イルサロス…😭
IMFは裏切り者が結構多いんだな〜〜〜
マジでベンジー好き
このシリーズ4以降唐突につまらなくなった印象
観客を小手先で少し騙して
ラストは感情移入できない予定調和なアクションと
そのくせどんどん長くなっていくしいつまでやる気なんかな…
デッドレコニングマジで良かったです。パート2が待ちきれない…
ジョン・ウー懐かしい
ハリウッドのストライキでパート2の公開遅れそうで悲しい。
こういうのはなるべく早く次作品観たいよね。
De Palmaの作品が好き。
今迄のおさらいが出来て良かったわ💃面白かった~
これまでの流れがすごく分かりやすかったです!ありがとうございます。
凄い迫力でした。カーアクション、列車のアクション。是非劇場でご覧下さい!
1が1番良かった。2からあまり良くなかったが7がとても良かったと思いますね。早くパート2観たいですね。
2は、つまらんかった
最新作見てきたからサムネに釣られたわ
ゴーストプロトコルが個人的に好き
解説が端的で分かりやすくて見入ってしまいました!何となくアクションだけ見て映画を楽しんで来ましたが、そういう事だったんだと改めて理解できて楽しめました!
デットレコニング1のオマージュが多くて良かった
2の解説かなり煽ってて笑った😂
イーサンは今回も不滅
ミッションインポッシブル デッドレコニングのあとは
来月
トランスフォーマーと9月にはジョンウィツク4が出てきます
好きでシリーズ何回も観ているはずなのにアクションやギャグシーンに魅入ってあんまりストーリーやキャラの立ち位置とかを理解してないことに気づきました😂
めっちゃ分かりやすかったです!
最初の悪役ジム・フェルプスってTV版スパイ大作戦のリーダー主人公だよなぁって思ってちょっとだけ残念な気持ちに当時なった記憶😅
解説で使われる名前「そっちじゃない」感が強い
mi3 ジョン→マスグレイブ
mi6 ニルス→デルブルック
とかのほうがいい
ミッション:インポッシブルは
映画館に4回観に行ったな
シリーズでもこの最初のMIは
イーサンハントが1発も
拳銃を打ってないし
カーチェイスもない、、、
緻密な頭脳戦大好きだったな
2からは撃ちまくるし
カーチェイスだらけだけどね
あ、デッドレコニング凄いね
MI1の上司懐かしかったな
武器商人MAXの娘が可愛いね
バネッサ・レッドグレイブって名優だよね
IIで出てきたアンソニー・ホプキンスとか
出てこないのかな?
デッドレコニングパート2に
あ、モーフィアスも居たな。
どうかDLパート2が無事に
撮影が終わり無事に上映されますように
面白かった〜
しかし一作毎にアクションがどんどん派手になってるのはすごいわな
とはいえヒロインは一作目のエマニエルベアールが一番好き
何かあった時、、それでも政府はイーサンが裏切り者と言う。
シリーズ一作目が至高だったな。騙し合いが面白かった。
こういう動画が業界を衰退させる原因の一つであるとなぜわからない
私含め再生した人も同罪
作った人も見た人も映画について語らないで欲しい
著作権についてはよく知らないがとりあえず通報します
あらら って笑
お金を無駄に使っているような気がしますがでお茶吹いたわ😂
クリーガーてあれじゃない
暗殺者の人じゃない?
あれ凄い感動したからみんな見てみて
3があまりにもクソ過ぎた。
あまりにもしょうもないミスリードだったから、てっきりその裏をかいたストーリーかと思ったら、しょうもないミスリードのまま。
ラビットフットをマクガフィンとした意味が全く無い。
普通に細菌兵器とか、中性子爆弾と言う設定で良かったし。
『内側からドアを開けないと入れないドア』を如何に破ってラビットフットを盗み出すのかとワクワクして見てたら…そのくだりは全カットで盗んだシーンも無し。
黒幕は自分から白状しちゃうし、素人の嫁さんに撃たれて死んじゃうし、ボスは勝手にクルマに轢かれて死んじゃうし…
ベンジーが登場した以外、ほんとクソ映画だった。
前作のことすっかり忘れていたので助かる、なんとなくはわかったけど複雑でわかりにくかった。
今回のデッドレコニングPART ONEは、一作目のオマージュが結構有りましたね。
アクションシーン等は飛び飛びで色々観てますが、改めて一作目から見直してみたいですね😄
いやーやっぱり面白い!
何度も何度も見てるが、初めから終わりまで一切飛ばさず全部見てしまった😂
とても楽しく見れました😮ありがとうございます
クリーガーはレオンじゃないし、クレアはジムの仲間じゃなく奥さん
ジム・フェルプスは過去作「スパイ大作戦」の主役、つまりイーサンがCIAを裏切るような設定でちょっとガッカリした記憶がある
後はちょいちょいツッコミ所あって、やっぱりきちんと観ることをお薦めする
トム・クルーズは昔も今もカッコいい☀️
無印はじめて見た時、人間不信になったなぁ
しかしトムクルーズは昔から男前やなぁw
ほとんどトムがスタントやってんだよな
プロ中のプロ。
高い所好きなのかな😂