本日は松坂大輔さん再コラボ第1段!

佐々木朗希選手について語りつくしました!

■松坂さんのチャンネルコラボはコチラ

■松坂大輔official YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCynRI0Q6qUTGgzeRS8SiqGw

🔥新書「巨人論」4/6発売!購入はコチラ🔥
https://amzn.to/3n6OfMq

🔥チャンネル登録もよろしくお願い致します🔥
→http://www.youtube.com/channel/UCrmppJ31jdU7GDVupoSbl0Q?sub_confirmation=1

🔥Twitterも見てください👀
⚾️Twitter⚾️

———————————————————————–
江川卓のプロフィール
作新学院高校時代にノーヒット・ノーラン12回、イニング連続145回無失点など数々の記録を達成。“怪物”と呼ばれ、甲子園でも活躍。
1978年読売巨人軍に入団。9年間で135勝を挙げ、MVP1回、最多勝2回、最優秀防御率1回。
1987年に現役を引退後は、野球解説者・評論家として多方面で活躍。
———————————————————————–
🎥自己紹介動画
→https://youtu.be/66DUBNxqoDc
——————————————-
楽曲:PLAY BALL
楽曲提供:MAVENS,INC.
——————————————-
【運営・企画・撮影・編集】
株式会社 BLOCK
→takasare@block.co.jp

#江川卓 #プロ野球 #松坂大輔

13 Comments

  1. この動画は数日前に既にアップされていましたよね。ちょっと編集内容が変わったのでしょうか?昨日の動画とも順番がひっくり返っており違和感があります。

  2. 佐々木朗希選手は「佐々木希」の大ファンですよ。テレビの企画で対面してました。

  3. 佐々木朗希は「大谷の後釜になる」と思います。大谷の「けいれん」気になりますね。今後、いろんなところに「けいれん」起きてしまうのかな❓ホントに疲労が原因なのか❓心配になります。

  4. 長嶋茂雄さんは高橋由伸さんを「ウルフ」言ってましたね。なぜなんだろう❓千代の富士は肩を脱臼してから引退が近くなりましたね。江川さんの肩も同じですね。

    「江川さんの現役時代」私はめちゃ世代です。1987年9月20日「おニャン子クラブ解散コンサート」の夜に江川さんは広島市民球場で引退を決意する試合(サヨナラホームラン)をしました。松坂大輔さんはおニャン子クラブ知らないのかな?知ってたら江川さんの現役時代も知ってると思います。

  5. いつも楽しみしています。影の声の方向が、中心でお2人からも真ん中前からの方向から(カメラ方向)の方が個人的には見やすいのではないでしょうか。江川さんは無理無理右向いた視線になるし、松坂さんは右斜め遠くの視線になるため見ていると方向を合わされた方が個人的には見やすいような気がするのですが・・・