29日午前、JR宇都宮線などが走る東京・北区のJR尾久駅近くで線路内にある電気配線などが燃え、現在も列車の運行に影響が出ています。
警視庁などによりますと、午前9時40分ごろ、東京・北区で「火と煙が上がっている」と通報がありました。
現場はJR尾久駅近くの線路内で電気配線とフェンスが燃え、およそ20分後にほぼ消し止められました。
けが人はいませんでした。
この影響でJR宇都宮線や高崎線のほか、湘南新宿ラインの一部区間でも運転を見合わせています。
午前11時半時点で、再開の見込みは立っていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

8 Comments
私は尾久駅のすぐ側に住んでるのですが、隅田川花火大会があるので行きたいのですが、困ってます。
モロに影響受けました…
現場ではこういうことが起こっていたんですね。
便利な日常というのは、実はとても脆いものなのかと感じました。
大変だなこんな猛暑の中
昔渋谷であった放火を思い出してしまう
電車をドンどんぶっこわせ
花火大会ある日に?
20分後に鎮圧、ではなく鎮火だ
「おぐ」かと思ってたら「おく」で合ってた