.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3pq76n2
 
◆過去の放送回はこちら
【給食】残さず食べるは正義?なぜ完食強要?会食恐怖症に?残量調査とは?トラウマになった女性|アベプラ
▷https://youtu.be/loXxBRtOc_U
 
【地震】築古家屋のリスクは?耐震基準と地盤の関係は?東京湾岸タワマンは?都市に集まりすぎ?|アベプラ
▷https://youtu.be/DOEZIVqyfS8
 
◆キャスト
岩田さん(23歳三つ子兄弟の母親)
高木さん(子離れできない親)
江崎英子(心理カウンセラー)
安部敏樹(一般社団法人リディラバ代表)
池澤あやか(タレント/エンジニア)
佐々木俊尚(ジャーナリスト)
田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #親離れ #子離れ #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

20 Comments

  1. 私はアナウンサーの人と一緒で、一刻も早く家を出たかった!
    同じく自由にさせてもらったけど、1人で好きに暮らしたい!みたいなかんじかなぁ😵‍💫

  2. 仲がいいわけじゃなくて母親は子供の言いなりですね笑

  3. 私の家見てるみたい。
    私は30にもなって母親とお風呂にも入るし耳かきもしてもらう。
    一人暮らしだから生活を共にしてる訳じゃないから年に数回だけど、、

    同性だからあり?と思う面と
    母親が子離れ出来てなくて
    しんどいな…と思う面と…

    でもなぁ。
    幼少期離れてた時期があって
    その隙間を埋めるようにしてる部分もあって、母親は嬉しそうにしてるからやめられないってのもある。

    難しいなぁ。

  4. この息子達の嫁が今でもお父さんとお風呂に入ってるって知ったらどう思うのかな?

  5. 親が元気でいるうちは良いけど、親の面倒見るってなると出ていくんじゃないの?都合の良い便利屋さん。居心地良いだけ。親も喜んでるから親孝ってすり替えてる。

  6. これを奥さんになるひとにも求めたら、私が奥さんになるなら嫌だわ…

  7. 30過ぎて実家暮らしという現実に怖くなって大阪に来た(東京出身)自分は極めて正常とわかった。(笑)

  8. まあ色んな家族の形があるとは思いますが…

  9. 自分の経済力で一人暮らし出来てやっと自立なんだよw

  10. こういうことになるのは結局お母さんの責任なんだよね

  11. 三男、母親と一緒に寝てるってことは、若い男なのに、自分で自分を慰める行為しないのかな。素朴に疑問に思った。

  12. 23歳で母親とお風呂なんて、おかしい…
    自立を何故教えないの?

  13. いんじゃないかな?
    幸せそうだし!
    お母さんみたいな奥さん見つければ。

  14. もう。好きにすれば良い。
    悪いけどお風呂とか異常。。。
    気持ち。