馬ちゃんこと、経済アナリストの馬渕磨理子です🐴✨
株式クラブの皆さん、今日も見てくれてありがとうございます😊
本日は、夏の米経済の今後についてお話しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆さんにお知らせがあります✨】
★新しい書籍 発売中❗️
前作の『勉強法』から第2弾『仕事術』の発売📕
『日本一忙しい経済アナリストが開発! 収入10倍アップ超速仕事術』
マネー力・人間力・スピード力を高める。
そのためには、時間と戦わない。
どんなに忙しくても時間という魔物をコントロールしようとしない。時間に飲まれてしまうから。今を全力で楽しむ時間術を誰でも再現できるメソッドにまとめました🐴
↓こちらから予約できます✨
https://is.gd/eMC4ho
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Amazonベストセラー入りしました❗️
『京大院卒経済アナリストが開発! 収入10倍アップ高速勉強法』
https://amzn.to/3RZv42b
▼【知らないと超もったいない!】口座開設はここ!私がSBI証券を使う3つの理由
☆SBI証券口座の開設はこちらから
https://youtubevideos.link/sbisec
▼【初公開】元プロトレーダーでもある馬渕磨理子の「FXトレード手法」を全部見せます!
☆マネーパートナーズのFXnanoの口座開設はこちらから
https://youtubevideos.link/partnersfxnano
▼ 【ノックアウト・オプション】20分で基礎がわかる!オプション取引をわかりやすく解説します!
☆ StoneX証券の「FOREX.com」の口座開設はこちらから↓
https://www.forex.com/jp/campaign/knockout-options-aff-mabuchi/?cid=0010065021
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🐴自己紹介動画はこちら
🐴つみたてNISAよりも早く、資産2000万円を築ける投資法!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お仕事の依頼はこちらのメールアドレスから
mariko@mabuchi-mariko.com
🎥運営担当:株式会社STAGEON
https://stageon.jp/
▼YouTube運営に関するご相談がある方はこちらから
https://youtubevideos.link/l_mabuchi
♪楽曲提供:Audiostock
https://audiostock.jp/
#投資 #株 #経済
46 Comments
パカラッパカラッ🎵
馬ちゃん、配信お疲れ様ですm(_ _)m
後ろの馬ちゃん、仕込んでないっすかー😂
ちょうど、「仕込んでるでしょー」に合わせてだと、そう思ってしまいます。
コテンついでにゆっくりおやすみください🍀パカラッ🐎パカラッ🐎
いつもありがとうございます!
常に最悪の状況を想定する必要があると思います🙇楽観論の時こそが一番危険ですから🙇それにアメリカの銀行の問題はまだ終わっていませんから🙇
注目ですね
来月は注意して見ていた方が良さそうですね
下がってくれれば買い場と考えてます。もちろんドサッとは買わないですけど
参考になります。😆
勉強になります
7:22で後ろのお馬さんがパカラッパカラッ🐎
詳しくありがとうございました。
いつも楽しく拝見しています。軟着陸になりそうですか…良かったです 夏休みもいいんじゃない
7:21に怪奇現象が!
お師匠さんお疲れさまです。
今回の利上げで最後になるのか、あともう一回あるのかCPIも鈍化してきているのでそろそろ打ち止め感がありますが、米景気はこのまま堅調に推移して行ってほしいです
日本の方も日銀が動いたところがあるので国内の金利動向も気になります
今日も馬ちゃんありがとう!
7:22・・・コテン!🐴😊
ポルターガイストや
油断してるとガバッと持っていかれる危険な状態だと思っています。
地銀のバランスシートが悪く、銀行の融資基準が極端に上がっている、年末に需要のない商業用不動産の融資借り換えが控えている、おまけに『逆イールド』は解消後に本当の試練が来るのが定説なんですね。
FFレート引き下げ後に債権が暴落する可能性がありますから、私は、この前にスパッとキャッシュにポジションを変えます。
8月は何かと忙しいけどお盆休暇が長いのでのんびり株や投資信託は静観で大丈夫って事ですよね。馬渕師匠🤗ゆっくり馬渕さんの最新刊を読んで勉強出来そうですね。😉
馬ちゃん爽やかで美しいです。
アメリカって、あんなにフォームレスや薬中毒が大量にフラフラしているのに、なぜ生活保護受給者が少なく、失業保険申請者も少ないんだろうか?消費生活も活発に行われているとも思えないんだけど、どこかで経済数値が粉飾されてたりしないんだろうか?大崩れしそうな気もするのですが、どうでしょうか?
夏枯れ相場ですね!私も暑くて枯れそうです 🥺
お疲れ様です❤
00年以降、10連騰以上は4回目で、過去はすべて、約1ヶ月後位から、下落しています。
まぁまぁいつかは、調整するわな! 今回は、どのくらいか?
余剰資金は、持っておきましょう。
強気相場は、悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、陶酔の中で消えていく。
伝説の投資家 ジョンテンプルトン
投資や投機の最大の敵は、自分の恐怖と希望という感情である。
今は楽観辺りかな~☺️どの辺ですかね。
かわいい
本、買いましたー🎶いつもありがとうございます😊
アメリカの底堅い景気でソフトランディングの可能性が高くなって、逆イールドが解消され、米国長期金利がこれからさらに上がるのであれば、高PERの米国株は値下がりする可能性が高いのかなと思いました。
後ろの馬ちゃんも起こさず笑顔で「寝かしときましょう」ってホント素敵です✨
う、後ろの馬ちゃん。かわいい。
パカラッパカラッ!馬淵さん、パウエル議長もアメリカ経済は堅調とお話されていましたね。
彼の発言一つで、株価が上下動に激しく動くことが多いので、余計なことは言わないでほしいものです。💚💚
今日の馬渕さんはより好き
風もないにの馬がコケる、、、、ホラーな画面になってしまいました
最低賃金がまた上がりますね。
小さな会社を経営していますが、
パートさんの年収の壁の調整で
給与を払いたくても払えません😓
小さな会社は体力がないって言われますが、意外と大丈夫なんです。
最低賃金ばかり上げるんではなく
年収の壁の問題をもっとニュースにしてもらいたいものです😓
たくさん働いてもらってたくさん払えるようになるように年収の壁をどうにかしてもらいたいです😓
みんなもう大丈夫かなぁという時期ぐらいに大暴落すると聞いたことあるんですけど?
0:7:20 馬コテン
おねむ、って久々に聞いた。なんだかいいな。
後ろの馬ちゃんにイイね!しました。
結局、人間の心理なんてどう動くかなんてわからない。わかれば人類はみな金持ちですわ。
去年のジャクソンホールなんて最悪だったのに。1年でこんなに変わるなんて
質問ですっ!
いつも参考にさせていただいてます😊
これから積み立てNISAを始めたいのですが、クレカでの積み立てを考えています。NISA口座で満額の¥33,333、特定口座で¥16,667の投資とゆうのは、来年の新NISAを考えると今から始める場合は、しない方が良いですか?
NISA口座のみでスタートした方が良いのでしょうか?
黒人学生の奨学金支給が裁判所によって否定されたのでので、このために、経済効果が無くなり、ドル安に向かう。警戒が必要です。
ツイッター(X)で馬渕さんなりすましのアカウントから 通知が来ております。 半分以上、簡体字の字体です。
注意喚起です
相場って、ほとんどの人が思う方向に行かないこと多いですよね。
銀行の債権の金利が上がると、債権の値打ちが上がるから、
銀行株は狙い目です。なぜなら、FOMCは今後も金利を上げる動向だからです。
馬(ぬいぐるみ)何か訴えてるのかw