https://www.asahi.com/articles/ASP7Q4H23P7NOIPE01W.html
コロナで延期されることなく、2020年夏に #東京オリンピック が開かれていたら、 #バレーボール 男子の #柳田将洋 は間違いなくそのコートに立っていたはずだ。しかもチームをまとめる主将として。 #コロナ で #延期開催 される #五輪 に柳田の姿はない。今何を思うのか。
#新型コロナウイルス #東京 #コロナに翻弄された選手たち

49 Comments

  1. 東京オリンピック、バレー見てあれ?柳田選手がいないと正直ガッカリしました‼️なぜ?出場してたら変わっていたと思う。次のオリンピックには是非出場を楽しみに🏅をお願いします🙇⤵️

  2. 柳田選手が大好きで 男子バレーを応援していました。
    私自身 若い頃バレーをやっていたので 悔しさが良く分かります。
    日本中の人が 何故? と言う気持ちだったと思います。
    三年後を目指して 頑張って下さい。
    あの 勇姿を是非見せて下さい。


    次の目標を持って これからも頑張って下さいません

  3. アスリートにとって1年は大きい期間かもしれんが、柔道の野村しかり、レスリングの伊調、吉田しかり、パフォーマンスよければ長きに渡り代表に選出される。プロアスリート、結果が全て。ただ、それだけ。

  4. 私は、柳田さんが今の男子バレーの強さ世界への道を開いてくれたと思っています。私は、柳田さんの強いジャンプサーブ、サービスエースを取りまくるサーブに惚れて、そこから興味が出てバレーをすきになりました。
    パリでのリベンジを楽しみにしています。

  5. 柳田選手のファンって、「観客を魅了するプレーをできるのは柳田選手だけ」「石川くんがどうとかじゃないけど、マサさん以上のキャプテンはいない」とか、結果他の選手を下げて柳田選手を上げるみたいな言い方する人多くてなんか嫌だ

  6. 東京オリンピックに出れなくて残念ですね。3年後のパリオリンピックに出れますようにがんばって下さい。

  7. 私は、柳田さんが、でないバレーボールは、全く興味がなくなりました。これから、また、見れる日が、はやくきてほしいです

  8. 今回のことは柳田選手がパリで活躍するために必要だったんじゃないかと思う。

  9. 私の目には今の日本バレー界で一番魅力的なプレーを魅せてくれる選手は柳田さんです。考え方も尊敬してます。返り咲いてほしい。

  10. 柳田くん💖💖💖がいれば
    間違いなく✨金メダル✨だったのに
    結果ボロ負け😂😂😂❤️
    キャハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣💖
    ざんね~ん😱😱😱🤪🤪🤪🤪🤪😂😂😂❤️

  11. 柳田選手は、男子バレーの人気を支えた1人です。
    人気、実力もありました。
    東京五輪は代表になれなかったけど、Vリーグでの活躍を期待します

  12. ファンとかファンじゃなくて、実力…人間性…とかだけじゃなく、男子バレー人気復活…に多大なる影響力のあった人に対する扱いが、えぐすぎる。人のすることか…。
    言いたいことは多々あるが、ご本人がしっかり前を向いていらっしゃるので、第三者は黙っときます。

  13. 今季レセプションは改善されつつあるみたいだし、元々攻撃力はある選手だから代表復帰できる可能性は十分にあると思う、
    まぁ課題がなんなのかとかは選手自身が1番理解してると思うからあんまガヤが言うのも良くないな

  14. 今いろんな柳田選手の動画を見るけど、彼がいるだけで攻撃の幅が広がる。
    アジア選手権をみてだから余計に思うのかもだけど、パリで勝つために柳田将洋が必要なんじゃないかなーって感じる

  15. Vリーグでレセプション免除されてる限りは代表には絶対戻れないな

  16. 1.柳田将洋 石川佑樹 2.ボブシャフタル。1の子の肩に2の奴が立つ❗キエフのぼっちで関西三重男より。

  17. 落選する意味がわからないってくらいの選手だからずっと応援したい

  18. たらればですが、リオ五輪に行っていたら…と思います。チーム競技だから、選手のバランス、成長も運任せ的なところもあります。
    この悔しさをサントリーを国内リーグで優勝させて晴らしてくれました。
    まだまだ期待してますし、応援しています!

  19. サントリーからジェイテクトに移動した柳田選手。
    レセプションがOHに要される今の日本でまずは国内リーグでそこを底上げするつもりなのかな?
    オポを西田と組んでよりレシーブが求められると思うからほんと頑張って返り咲いてほしい!

  20. いい加減ファンが「石川のためには柳田が〜」「柳田のためには石川が〜」論を展開するのやめようよ。まだ彼らが育成枠として育てられてたときはそれでよかった。でももう2人ともそれぞれの道行く選手でどっちの為にどっちが必要とかはないし、むしろその程度で調子落とす選手は全日本にはいらない。
    柳田はここから這い上がってくるんだから、いい加減石柳としてじゃなくて石川柳田それぞれとして見てほしい。

  21. そういえば、日本代表チームで一人見ないような・・・と思っていたら、柳田選手がいない!?
    まさか、こんなことになっていたとは・・・
    最近の日本男子バレーが強くなっているのは石川選手や柳田選手ら若い力があってこそだと思っています!!柳田選手は必要な存在です!!監督にあっと言わせる活躍をして、石川選手らと共に再びコートで大暴れしてほしいです!!

  22. レセプションがなー
    高橋選手のような世界で見てもトップクラスのディフェンス力を持った若手が1年延期で代表に出てきたのがかなり大きかったですね

    それでも日本の元祖ビックサーバーだし海外移籍の道も切り開いた一人。
    功績はかなりのものだと思っています

  23. 2022アジアクラブカップの調子が出てれば確実に代表だったよな
    怪我のタイミングが悪すぎたな、これからも応援してます

  24. 柳田選手のようなプレーにも考え方にも全てに芯があって、バレーボールを愛しながらする選手は見てて楽しい。落選したのはすごく辛かっただろうに、本当に強いなと思った。パリでまた柳田選手が活躍していることを夢見てます。

  25. 代表復帰おめでとうございます。パリ五輪出場頑張ってください

  26. こんなに今でも大活躍している柳田選手が代表から落とされる事が不思議です また必ず代表に戻る事を信じて応援し続けます😢

  27. 代表復帰本当におめでとうございます
    パリ五輪で柳田選手の活躍を見たいです!!

  28. ちなみに、コロナに翻弄されたのは、全世界の人類すべてです!笑

  29. 柳田さんの良さが、また再び発揮されるのを祈っています。休むも仕事のうち。そう、教えてくれたおばちゃんもいました💞🗻🇯🇵ガンバレ、龍神NIPPON❗

  30. Hola yanagida yo pensé que jugaría en la selección de Japón por que no lo viste si juegas muy bien pues que pena para la selección Japón no sabe que se pierde un excelente jugador

  31. 競争を続ける限り、必ずこういう人は出てくるのは必然。

    己を磨くこと。
    そこに比較や終わりはない。

  32. そうやね、パリオリンピックぐらいには呼ばれてもいいんじゃないかな。やっぱり今の日本に後もう一歩足りないのは安定感。海外での経験もあってサーブも強い柳田選手ならまだ今の代表に呼ばれる可能性は全然あるし。また柳田石川のコンビを見てみたいと

  33. 監督、コーチが求めてるキャプテン像じゃなかったんだな。

  34. これだけ世代交代に貢献して、キャプテンまでやってたのに五輪に出てないってのが悲しすぎる。
    腐らず続けてるの本当に尊敬です。
    代表抜けたあとだってVリーグの個人成績あんなに残してたのに召集すらされなくて、なんとも言えない気持ち悪いでした。

  35. 春高の柳田くんの決勝代々木で見て感動を受けた1人です。
    本当に素晴らしい選手です

    これからも応援しています

  36. 煽りではなく擁護多すぎて困惑してるんだけど、石川に比べてだいぶ活躍してないし、サーブも世界一って文句なのにミス多すぎるし、正直柳田、大竹、清水、福澤らへんがリストラされたおかげで新世代のスター選手が活躍出来る事が出来てるわけだし、監督の采配は正解だと思ってる