芸能人がどんな宗教を信仰しているか興味がありますよね。
今回ご紹介する、宗教にドはまりしている芸能人を知ると
「え?この人があの宗教の信者だったの?」
と驚かれることが多いと思います。
ということで今回は宗教にドはまりしている
20人の芸能人・有名人を紹介したいと思います

23 Comments

  1. まあ― 何の宗教を信じても良いですが、
    やっぱりオウム教が、思い出しますね。
    自分は、宗教は、全く信じていませんね。
    まあ―昔は、日本にカソリック教も日本に
    信者を確保する為に伝道師が、来てかなり
    広まった見たいですね。
    やっぱり、宗教は、お金になるんでしょうね。

  2. 私、高校生のとき友達に創価学会入信させられそうになりましたが、頭がおかしくなるのわかるのと、どうせお金払えって言うから
    友達で宗教を持ってくんな!ってキッパリ断りました。そのあと普通に接してましたが、
    卒業後その友達とは、連絡は無くなりましたが。

  3. やっぱりプロテスタントのクリスチンは、芸能人の世界にはいないですね。

  4. 創価学会か。昔はめちゃくちゃ勧誘が酷かった。俺は太陽を西から昇らせることが出来る。って、えっ?こいつ馬鹿じゃんと思った。そいつが支部長だった。

  5. 学会のチカラ凄いな
    その内日本人全て学会?
    有名になれば優遇
    あーヤダヤダ

  6. 松本潤さんは創価学会には結局入らなかったと聞いています。彼女の影響で会館まで行ったが入らなかったらしい。学会員だったら神社に行けないと思いますが大河の主役になり徳川家ゆかりの神社に多々行っているようです!
    入ってないのに創価学会員の汚名はかなりマイナスなので気の毒に思います❗️

  7. 宗教体験は魂を磨くためのひとつのステップなのです。
    著書 私は金星から来た オムネク・オネク

  8. はるな愛、デフテックとAI(エーアイ)も創価学会だよ。
    しかし、
    福祉の公明党の創価学会は、
    GHQ時代からの監護法にて宗教を精神病とする保健師と福祉課と精神医療と警察に都知事に関して、
    又、一連している行政隠蔽犯罪に際して、
    恣意的拘禁作業部会との国連人権理事会の重要さを教育すら無視し、
    政教一致から分離法違反と公職選挙法違反をしてフランスからセクトとされている創価学会は何故真摯に向き合い、
    汚職犯罪から冤罪を救済し助けないのか。
    それこそが一番問題だと思うのだが。
    どうなのですかね?