福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、東京電力は株主総会で「処分は先送りできない」として理解を求めました。

今年夏ごろを予定している福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐって、東京電力は株主総会で「廃炉作業を進めるために決して先送りのできないもの」と強調し、株主にも理解を求めました。

株主
「賛成。風評被害はあるかもしれないけど、私なんかは全然問題にならないと思う。十分希釈しているから」
「処理水は絶対反対。流してほしくない。薄めれば良いという問題じゃないと思う」

東電と政府は「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」としていますが、漁業関係者は明確に反対していて、理解を得た上での放出ができるのか不透明な情勢です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

31 Comments

  1. まぁ、両者の気持ちはわかる。
    ・東京電力→このままじゃやばい。ただでさえタンクが全部いっぱいになってるっていうし
    ・株主→どれぐらいまで処理されてるかわからないのに、放出させられるか! 海中の環境にどんな影響あるのかわからないんだぞ!

    ってところだろうね。とりあえず反対派は、ならどうしたらいいかを考えてほしい。反対するなら、東京電力に丸投げはよくないぞ。

  2. 反対している人はエアコン無しで夏を乗り切るのか。え?それとこれは違う話?またまたw

  3. 相変わらず業者がわいてるw
    まず東電は責任取って潰れなさい

  4. 東京湾までパイプひいて流す事を提案。

  5. まずは東電関係者、政府関係者でその汚染水をどの方法でも良いので汚染水を口にして貰えば良いと思います。それが答えだと思うので、出来ないと思うけど

  6. 稼働中の関電の大飯原発も”現在進行系で”同じくらいの量のトリチウムを放出しているんですが、それについてどう思います?

  7. 頭ごなしに否定して、理解しようとしない人たちが多いように感じる。
    中国や韓国が流してる処理水は、今回排出予定のトリチウムの数倍の量であって、対馬海流や黒潮によって流されている。でも、みんな魚介類は食べてるし問題視もしていない。日本の他の原発も流してるけど容認している。

    何も調べずに反対しイメージで発言してるから、風評被害が出るんだと思いますよ。

  8. 轌山相太郎「処理水だけでメダカを飼育して、問題ないなら皆納得するんじゃない?」

  9. でも“処理水”と”汚染水“を理解していないんだろ?なんで株主なんだよ。なめてんのかよ。質問、では韓国中国は処理水という状態ができないのに、なぜ原発やっていけるのでしょうか。放出しないんですよね。

  10. 海洋放出なんてもったいない! 自民党本部の飲料水にすべし。安全だと言い張るのなら。もちろん東電も役員を先頭に本社子会社で責任持ってじゃぶじゃぶ飲むがよい。

  11. 処理水流すなら放射線量随時測って公表すればええやろ、第三者機関立ち会いのもとで

  12. 株主ってどのレベルの株主が言ってんの?
    カスみたいな株数しか持ってない奴の事も入ってるの?

  13. 私も絶対反対。国会審議を見ても、山本太郎氏の質問、分かり易くて。
    再検証が必要な事が良く理解出来た。

  14. 株主も関係者達薄めた水を1~10日飲んで見て下さい。それも公開して、出来ますか?安全だと言えますか、トリチユムは濃度があれば危険な物質、薄めたからと言って安全だと言え無いのです。

  15. 電気代大幅値上げで生活苦、処理水放流で漁民は生活二重苦!

  16. 株主で反対の方が多いんだったらそりゃ放出だめだよなあ
    どっちが多いとかこの放送では何も言ってないのがあれだけど

  17. 「全部蒸発させました」とか言って、裏で適当に流しちゃえよ。

  18. 🤔 … 90.000 tonelada de água por dia…

    E se fizer uma forma de acumular essa quantidade de água em 10 compartilhamentos no subsolo.

    Revezando 1 por dia, seriam 10 dias até que o primeiro voltasse a ser utilizado novamente e provavelmente poderia estar refrigerado para novo uso.

  19. いや、株主なら原発賛成じゃね?
    原発は電気代値上げの為ではない。
    東電の利益、株主の利益を増やすためにやること。

  20. 株価が下がると思うなら今売れば良い。で、下がりきったら買うと良い。基本だろう笑笑

  21. 汚染水放出反対!安全というなら反論する前にまず飲め。議論はそれからだ

  22. 株主とクソデカ主語使わないで欲しい。活動家の株主と報道して欲しい。

  23. ☢️ 방사능물이 안전하다는 일본 너희들이 마셔라 피폭당해도 무책임한 일본정부 안전하지 않은 도쿄전력 바다물에 희석한다해도 그물이 돌고 돌아 n/1한다해도 생태계파괴와 책임질수없는 인류애가 생긴다 일본국민은 알길바란다☢️
    放射能水が安全だという日本のお前らが飲んで被爆されても無責任な日本政府 安全でない東京電力海水に希釈してもネットが回って帰って生態系破壊と責任を負えない人類愛ができる日本国民は知ってほしい