【警告】これより先は、読んではいけない。
▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
野球:https://www.youtube.com/@TinTinBraBravo334
エンタメ:https://www.youtube.com/@nogizaka__46
その他:https://www.youtube.com/@sub-TinTinBraBravo
ご視聴ありがとうございます。プロ野球の時事ネタ等を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
#ネットの反応 #ヤフコメ #なんG #なんJ #2ch
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690610831/
BGM /
VOICE:VOICEVOXホームページ(ダウンロードもこちら)
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEPEAK
https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–
▼チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCAwXXcTZGnLdTLDeiNLQRFQ
▼ツイッターとインスタグラム
twitter:https://twitter.com/shizimimainich1
Tiktok:https://www.tiktok.com/@shizimimainichi89
VOICE:https://www.ah-soft.com/voice/6nare/
———————————————–
45 Comments
ネットで気軽に全試合見れるようになったからだろうけど誤審誤審うるさすぎるわ今年。
なんだなんだで最後タイブレーク表でバント失敗で抑えられて裏で打たれたからな。タイブレークで送りバント決まってたら分からなかったけどこれも勝負事だしがんばったけどしょうがないと思うな。
そもそもライトが落球してなければランナーが出ることもなかった
桐蔭パイア萎えたわ
こんなことされたら下克上なんて無理
センター強肩すぎ〜
落下地点への入り方良いし、捕ってから早いし、肩強いしええセンターやな
普通に裏でテレビの映像見返して
判断すればええのに。金もかからんし
少なくともアピール禁止にしたら
桐蔭の選手があのボール振るんやから
相当キレてるんやろなぁ、、
ナイスゲームでした。
高校野球の審判の質は講習だけじゃなくてもっと抜本的な改革をしてほしい。
・ガバガバゾーン
・露骨な強豪贔屓
・自分があたかも全知全能の神であるかのような傲慢な対応
どれだけの高校球児の人生を狂わせたか彼らは理解していない。
夏大会だけでもリクエスト制度みたいなのがあったらいいな。
こうなるんならもう打撃で勝るしかない
履正社が優勝したらいいよ
これが高校野球の面白さでもある。
ここまで意見が分かれる判定ならどちらにしても審判が叩かれてしまう
だれもやりたくなくなってしまうのでは?
各地でも誤審相次いでるし贔屓も当たり前にするから人間の審判要らん
大阪桐蔭叩くやつガチで人生詰んでるやつばっかりだろうな
横浜と慶應のもやばい誤審だし今年どうした?
8回のスライディングの場所3フィート越えてないか?
こういうことするからまた強豪校へのヘイトが溜まって、甲子園で佐賀北みたいなジャッジが生まれるんだよ。
これはどっちもどっちやな
サードのジェスチャーみると触ったのは確実そう
審判レベル低すぎる‼️。プロおつかえよ
タッチは分からないけど、審判の見てる角度からだと、選手と重なって見えてない部分がありそうだなとは思う。
難しいなコレは。
審判が野球を作るんだ
選手ではない
誤審審判より
高校野球って
審判の機嫌次第なとこあるよね
抗議もほとんどされないし
ボランティアでやって頂いているんだから
仕方ないとか
アマチュアなんやからこれも含めて
みたいな空気ほんまいらへんのよな
教育の一環としとんのやったら
間違った事は間違ったと言える
環境作りせーや
で、それ言われて検証するシステム構築すれや
という日雇い仲間の言葉
すぅごく好感持てるなぁ!!
何が一番胸糞かって言うと、誤審されて球児が反論すると「謙虚にしろ」だとか「高校生のくせに生意気」だの綺麗事大好きマンに批判されるってことだよ。
いい加減やめろ。何も球児の気持ちわからないくせに。感動したいから見るみたいな奴に限ってこういうこと言う。
球児の三年と審判の気まぐれ誤審が全然釣り合ってなさすぎる。
審判擁護してる奴は頭おかしい。
おっさんが若者の未来を奪う
もうやめたれよ。審判やってくれる人いなくなるぞ。そんなに叩きまくんなや。
審判は一瞬で判断しないといえないし、見てる角度にもよるし、炎天下で暑いし、クーラー効いた部屋で何回もスロー再生しながら、誤審だ誤審だと騒ぐのは酷でしょう。
ボランティア何だから文句言ってるやつは自分が実際に審判やればいいだけやん
ネット弁慶共が真夏の暑さと自分の降す判定の重さに耐えられるとはとても思えんけどな
クソ暑い中頭も働かないだろうし人の目では判断無理だろ
死角とか普通にあるし
VAR導入しないのは時代遅れ
結果論だろ
確かにこのテンプレート毎度同じコメントやね。
誤審云々はともかく、箕面学園の背番号10 島津汰均くん、大阪桐蔭の強力打線を9回途中2点で抑えたのは本当にすごいことだよ。
本人も「(大阪桐蔭は)やっぱり強かったけど、同じ高校生。一緒に戦えて良かったです」
こう言ってるしいいんじゃない?
神奈川と違って平等な誤審(無能)なのはいいね
ひどすぎる。これで良くも悪くも、人生変わる人がきっといるだろう。誤審をした審判も叩かれて可哀想。
7回の振り逃げ取り消しの恩恵を、ライトの落球で帳消ししてしまったのがなぁ
箕面のショートがクソうまかった印象しかない。
速報見て箕面頑張れ〜って思ってたけど、結局負けちゃった。
こうなれば、友達の息子が出てた高校に勝って上がってきた履正社に頑張ってほしいわ。
審判員での゛行って来い゛はアカンよ💢
個人的には箕面学園の監督さん
左の3番バッターにセーフティースクイズって😲
(選手の技量に頼る・ボール球でしたけど…。)
腹括ってノーマルスクイズ出さないと💢
自己保身の強い采配に見えました😢
結局誤審じゃなかったパターンばっかり
最初の誤審無かったら桐蔭点差つけて勝ってただろうな
https://www.youtube.com/watch?v=PB3ghquJJHY&t=91s&ab_channel
あの振り逃げってバッターも捕手も球審も当たった判定してなかったはずやねんけど、塁審の異議みたいなんで覆ったんやろうか?
それとも箕面の野手からの抗議?
サードは空タッチに見られても仕方なし最初のやつは打者にはあたって無いから完全に誤審