150人以上が犠牲になった韓国・ソウル梨泰院の事故から29日で半年です。街はにぎわいを取り戻しつつある一方、公式の追悼施設の設置などは進まず、事故が“風化”する懸念もでています。

28日、ソウルの梨泰院を歩くと、事故があった路地近くの飲食店はほとんどが開いており、夜になると多くの人が行き交う様子が見られました。

事故後、数か月にわたり街は“ゴーストタウン”のようになっていましたが、今はあちこちで音楽が流れ、にぎわいが戻りつつあります。多くの人々が倒れた現場には、今も数々の追悼メッセージがはり出されています。

一方で、事故の犠牲者を追悼する公的な場所はありません。

遺族らが設置した仮の追悼施設は、ソウル市庁舎前の広場に市の許可を得ないまま設置されている状態です。市側は“違法なもの”だとして撤去したい考えで、遺族側に、場所の使用代としておよそ300万円を請求し、対立が続いています。

遺族たちを巻き込んだ対立は、中央の政治でも起きています。

この日は遺族数人が、与党の党本部前で政府の責任追及と真相究明を求める特別法を推進しようとデモを行いました。

ただ、遺族らは野党と連携して政府批判を続けているため、与党は法案審議に応じていません。政治対立が続く中、事故に対する世間の関心は薄れ“風化”する懸念も出ています。

二女を亡くしたチン・ジョンホさん
「(デモは)最後までやりたいです。そうしてこそ、後で私がうちの子に会ったとき、堂々とできると思います」

22歳の二女を亡くしたチンさん。携帯電話の待ち受け画面は、娘との家族写真を使っています。

チンさん
「ずっと思っていたくて…、見たくて…、こうしています」

首都の中心部で、150人以上が亡くなった未曾有の群集事故から半年。多くの若者たちの犠牲に、政治や社会がどう向き合うのかが改めて問われています。
(2023年4月29日放送)

#韓国 #ソウル #梨泰院 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

15 Comments

  1. 「違法なもの」と一点張りしている行政のカチカチ石頭よ。遺族の悲しみとか汲み取れないの?二度とあのような事故を起こしてはならないという教訓となる証があるからこそ、未来の平和が保たれるんじゃないの?

  2. 政府が自分の仕事をしなければ、国民が犠牲になることを示すのです。日本国民もこのようなことが発生しないためには、政府の怠惰さをよく観察しなければなりません。

  3. 政府だけのせいにしたいのはわかるけど、結局自分の身は自分で守らないといけないんだよ。警察が動くのは事が起こったあと、それに元々そんなに政府なんて信じていないでしょ?

  4. 許可を取らずに屋台を建てて通行を妨げたのが事故の原因の1つなのに、同じことしてて全然反省しとらんな。

  5. その前に、日本大使館前の売春婦像が違法だろう 国際法からも・・・

  6. 道路管理の不備で死傷事故が起きたという主張なら、管理している自治体に損害賠償の請求はできるとは思う。しかし、それは行政と被害者の行政訴訟であって、関係ない人に迷惑をかけてデモをする問題ではない。裁判所でやってくれというのが、一般の人の考えだろう。韓国人は被害者なら何をやっても許されると思っているようだが、違法行為に対しては別個の損害賠償を追及されるのが世界の現実だ。

  7. 事故から2時間後に梨泰院ついて、まだあの光景が目に焼き付いてます。
    来月お祈りしに行こうと思います。😭

  8. 無理やり誰かのせいにしたいようだけど、結局そこに行った連中の責任なんだよな。
    ハロウィンに繁華街に行ったら混んでるなんて小学生でも予想つくわ。

  9. 違法な建築といい、自分さえ良ければいいという思考を隠せてないな

  10. 2:02
    くたばったのは真ん中の奴ですかね?日本で活動してる左翼活動家と同じ顔してますねww