#オレゴン #草刈り機 #刈払機
欠品中なので SNSでの入荷情報注視してください
販売コーナー
http://higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg329.html
岩手県二戸市のエンジン工具・電動工具の専門店
(有)樋口金物機工です
STIHL製品に関するお問い合わせはメーカーへお願いします
https://www.stihl.co.jp/q-a.aspx#r=doorpage-teaser
ネットショッピングに関するお問い合わせ
http://higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg384.html
夜間の電話はご遠慮ください。
できれば営業時間内でもお問い合わせはメールが助かります。
higuchi@bird.ocn.ne.jp
スチールは製品も部品も通販禁止なので最寄りの販売店にお願いします
https://www.stihl.co.jp/dealer-locator.aspx#r=stage-teaser
動画にて情報は提供しておりますが、修理方法、メンテナンス方法、スチール製品などのお問い合わせはご遠慮ください。
サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCru_a_wTUBdCfw9SRZiFPGQ?view_as=subscriber
インスタ
https://www.instagram.com/stihlshophiguchi/
ホームページ
http://higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg384.html
フェイスブック
https://www.facebook.com/STIHLShop55/?ref=bookmarks
ツィッター
https://twitter.com/gentem55?cn=cGVyZm9ybWFuY2VfZGlnZXN0&refsrc=email
ブログ
https://ameblo.jp/higuchikanamono
ユーチューブ
https://www.youtube.com/channel/UCJ9jn6OcSeqU9UPWo_lhvpA
6 Comments
#オレゴン #草刈り機 #刈払機
欠品中なので SNSでの入荷情報注視してください
販売コーナー
http://higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg329.html
シュレッダーナイフを、少し前に購入させて頂きました。FS311に取り付けて使って観ましたが、径が大きいせいか純正品よりもかなり機械に負担がかかるようです。値段は高くても、やはり純正品の方が無難だと思いました。ブラッシュナイフは問題無いと思うので、後で注文したいと思います。よろしくお願いします。
シュレッダーブレード最強!、3枚刃を40ccのエンジン、北村製作所のジズライザーHIGH50も装着して使用。蔓、ススキ、笹なんのその!今までの苦労は何だったのだろう、もう少し早く入手できていたらと痛感。チップソーと違い、ナイロンのように往復刈りができる。注意として先端が非常に重くなること、吊る支点の位置調整、重量分散のため高級なハーネス着用すること。くれぐれもチャチな刈払い機で使用しないこと。そうすれば限りなくこの刈刃の恩恵を享受することができます。
この時期になると雑草も背丈ほどになって、チップソーだと倒してもそれが邪魔で前に進めなかったり、ナイロンコードでは歯が立たなかったりするので、これがあると有難いですね。キックバックは大きいと思うのでそれに耐えられる頑丈なハーネスも必要ですね。あとは金属メッシュのお面とか。
通販ってやってますでしょうか?
自分はこの三枚刃も二枚刃も英国のAmazonで買いましたね。3年前で一つ10ユーロくらいでした。
大直径で厚いのはとても重く衝撃も大きいのでRM350や451で山林専用な感じでしたが、
薄くて小振りな295493-0なんかは一般的な機械と用途で使えると思いました。