▼Ticket Information
https://eplus.jp/galileogalilei/

Galileo Galilei Tour 2023
“WINTER HARVEST” ー冬の収穫祭ー

2023年11月6日(月)
札幌・PENNY LANE24
OPEN 18:30 / START 19:00

2023年11月13日(月)
大阪・難波HATCH
OPEN 18:30 / START 19:00

2023年11月15日(水)
東京・豊洲PIT
OPEN 18:30 / START 19:00

New Album 『Bee and The Whales』
2023年5月31日(水)デジタル&フィジカルリリース
https://virginmusic.lnk.to/BaTW_CD

★購入はこちら
https://virginmusic.lnk.to/BaTW_CD

Director:大佐藤慎哉(木工団地)

Camera Crew:熊田雅明,平井侑馬,柳澤恒太, 三浦エント,鈴木雪之介,川﨑雄太

Official Site
https://www.galileogalilei.jp/

Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/galileogalileiphoto/

25 Comments

  1. 当時中学生だったこともあり初参戦、大阪行きました!始終泣いてた!
    そして全然押されたり潰されたりがなくてびっくりした。良い空間だった。

  2. バナナフィッシュ大好きだったから嬉しすぎる!!😢

  3. デジタル配信でも何でもいいのでこの日のライブ動画、販売してください!

  4. 現地で全身で浴びました!最高でした!!
    ありがたいことに冬の収穫祭@豊洲PIT もチケット当たったので行きます!楽しみにしてます!!

  5. 裏で聞こえるAimerの声が、ものすごいスッと入ってきて「それでも振り払えないこの景色」に鳥肌が立った。名曲中の名曲。

  6. この曲大好きです!またAimerちゃんとコラボしてくれたら嬉しいなぁ!🫶❤️

  7. 大阪でライブ行った時尾崎さんが楽しそうに歌ってたのがまた良かった!

  8. ライブで毎回歌ってほしいくらいに好き

  9. 最初何の曲かわからんぐらいでこういうアレンジを聞けるのもライブのいいところだよなぁと改めて思った!
    ただ曲の世界観的には原曲のアレンジの方が好きだし合ってる気がするとは思うけど!

  10. この動画で気づいたけど、バックでずっとAimerのボーカルが入ってて鳥肌立ってます。ライブではこの曲聴けただけでも嬉しかったけど、さらに驚かされました!

  11. 今も毎日通勤時に聞いていて、何年も自分の再生回数一位になっているこの曲。
    マジでありがとうございます。

    10,000いいねしたい。

  12. どうにかなりそうだよの地声やばいわマジで、声が本当に好きすぎる

  13. 数ある音楽の中でGalileoGalileiの「バナナフィッシュの浜辺と黒い虹」がいっちばん好き!!

  14. Aimerちゃんの声が入って2人で歌ってる感じ最高

  15. こんなにライブ映えする曲だと思っておらず、生で聞いた時に勝手に身体が動いてました

  16. この曲と星を落とすとポニーとクライドが本当に好き😢

  17. オリジナルから再結成でここまで進化するんだからこのバンドはホントすごい。

  18. Zepp Sapporoでバナナフィッシュ聴いた時、すごく感動したので、今でもライブの光景を鮮明に覚えています。とても楽しくて、会場全体がすごく素敵な光景でした。

    こうやってZepp Hanedaでのライブ映像がみられてとても嬉しいい✈️
    自分の目で見たZepp Sapporoのあの景色もいつかまた見たいなぁ