今回はゲキサカ記者で高校サッカー担当の吉田太郎さん、サッカーライターの土屋雅史さん、森田将義をゲストに迎え、7月29日に開幕する「全国高校総体(インターハイ)」の展望をお届けします。後編はCブロック、Dブロックの出場校紹介。3人それぞれが考える注目ポイントや注目選手など、取材記者ならではの視点で語ってもらいます。
【前編はこちら】
インターハイ出場全52チームを紹介!優勝候補やダークホース、注目選手まで徹底分析【ゲキサカTV】#37
▶令和5年度全国高校総体(インターハイ)特集ページ
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?382665-382665-fl
00:00 オープニング
01:35 Aブロックの全チーム紹介
04:25 Aブロックの注目チームは?
13:50 Bブロックの全チーム紹介
19:28 Bブロックの注目チームは?
26:49 エンディング
【出演】
●吉田太郎
●土屋雅史→https://twitter.com/m_tsuchiya18
●森田将義→https://twitter.com/MementoMorita2
●ゲキサカ編集長 西山紘平
#サッカー #インターハイ #総体
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCRwozhdOYYgp2v_UtuRjIbg?sub_confirmation=1
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
https://web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
https://web.gekisaka.jp/store/
★Twitter https://twitter.com/gekisaka
★Instagram https://www.instagram.com/gekisaka/
8 Comments
静岡学園は初戦勝ったらのってきそう
いよいよ始まりますね。どこのチームも力を出してもらいたいですが、出来れば母校の静岡学園に優勝して欲しいです。
前橋育英を応援していることと、南関東にいることからプレミアEASTの試合をたくさん見てきましたが、市立船橋がとにかく強いです。青森山田ですら、終了間際にギリギリ追い付いたくらいなので。
JFA夢フィールドなどで見ていますが、今年の市船は守備が強いです。身長が高い上にスピードがあり、コンビネーションが抜群です。
それなので、対戦相手はなかなか市立船橋の枠内にシュートが飛ばせないです。
攻撃時のセットプレーも強いです。高さで勝つだけでなく、インに飛び込んで頭で合わせても来るので。
第78回選手権(無失点優勝)の市立船橋に近い印象です。
山田と静学たのしみ!!!!
サッカーで千葉って言ったら流経のイメージしかないけど、昔を知ってる人は市船らしいね
選手権は流経だけどたしかにインハイは市船が出てる気がする
市船は全国で全く勝てないけど、今年は上位行ける気がする?
お天気予報は雨のインターハイ、気温は下がるから良いとして旭川の多くの会場は手入れがされていない荒れ気味の天芝。
晴れたコンディションの良いピッチで高校生の試合を見たい。
福地はセンスの塊
山田は久我山を苦手にしてるイメージ有りますね