【SILENT HILL3ストーリー解説(前編)】
【Twitter】
Tweets by kokunnote
———————————————————————–
SIREN関連
———————————————————————–
【SIRENこれまでの歴史を解説】
https://youtu.be/D5jeVUKqIfQ
【放送禁止になったSIREN cmを解説】
https://youtu.be/vxLe3LxYe8w
【SIREN2ストーリー解説プレイリスト】
【SIREN2解説配信プレイリスト】
【SIREN2あるある33連発】
【幻の追加コンテンツSIREN SPECIAL EDITIONを解説】
https://youtu.be/ZGwrniuypIU
【激レア映像SIRENβ版を解説】
https://youtu.be/85St9thADuc
———————————————————————–
#サイレントヒル3
30 Comments
サイレントヒル(静岡)の中で1番3が好きです😊
小説版で補完することで更に名作だな〜って感じました!
こうやって見るとシャッタードメモリーズに通じる部分もあるんだな
サイレントヒル1の主人公 ハリーメイソンとサイレントヒル2の主人公 ジェイムス サンダーランドが死ぬのは悲しかったなぁー
サイレントヒル3のサウンドトラック I want loveまじで最高!!
ダグラスとサイレントヒルに向かうシーンのサウンドトラック letter fromも最高!!
サイレントヒル1と2と3の小説買おう
サイレントヒル4の解説動画も楽しみに待ってますね!!
いつも楽しく動画を拝見させてもらっています
『トカゲと狩人』についてですが、SH1の小学校にてスプリッドヘッドを彷彿とさせる資料(対ボス戦ヒント)があった記憶があります。
もし既にご存知でしたらすみません💦
これからも動画楽しみにしています!
ハリーの奮闘がありありと出ていますね。
4の解説楽しみに待ってます。個人的にシリーズの中で4が好きです
俺が聞いた話では
・スプリットワームはヘザーが思春期であるため、陰茎をイメージされた形で生み出された
・クリーチャーの多くは教団の人間だった
とかだな。
ここら辺は裏設定にはないのだろうか?
ラスアス2のストーリー展開が最初から最後までめっちゃ賛否両論あったけど
自分は特に何も思わなかった理由がわかったわ
これで耐性ついてたんだ
そうか・・・ハリーは肝臓ガンだったのか・・・
だが、たとえどんな状況になってもヘザーはハリーのところに帰っていただろう。
1で何度も死地を乗り越えてきたハリーが3でアッサリ死ぬ理由は小説を読んだら解るけど、ゲーム内で語って欲しかった。
小説読むまでポカンだったもん。
ハリー:怖がらせて本当にごめん!!
こっくん:この肝試しを「何度か」経験したヘザー・・・
サイレントヒルシリーズで初めてプレイしたのが3だから嬉しい。雰囲気とかステージとかクリーチャーとか曲とか全部良かったです
こういった裏話を
知れるのは嬉しいです。
序盤からネタバレの注意やストーリー紹介動画の紹介、参考資料の紹介まで滑らかな流れほんと素晴らしい。
ハリーの何もかもがヘザーのためになってるのがいい。
3も良いけどサイレントヒルの新作も気になる
こっくん、なんか声変わった!?
SILENT HILLシリーズの再始動に伴い
サイレントヒル3は、また別の正史として
作り直して欲しいのが
個人的希望
設定資料集だとヘザーはフリーター設定だから、小説版ヘザーが学校に通っている時点でゲームと小説は別の世界線なのかな〜と
サイレントヒルといいバイオハザードといいホラゲーの父親は強い
ハリーとシビルはくっつかなかったんだな
ハリー…、やはりいい父親だった涙
ゲーム面白いなーくらいにしか見てなかったけど、
この動画でハリーの厳しいけど優しい愛がある裏話を知って涙腺が決壊した
サイレントヒルはどのナンバリングも名作すぎる
部屋に鍵かけとけばハリー死ななかったんじゃない。
ハリー:死ぬ前にロケランの使い方とヘリとMSの操縦の仕方と飛天御剣流を教えるの忘れてたな…
と後悔したとか何とか
👏👏✨️✨👏👏✨️✨👏
ハリー……お前ガンだったのかよ……凄い話だ
煽られて怒りマークだらけになるトカゲさんのイラストすき
こう見るとpsのグラフィックって1から2の進化が1番すごいな
2:30
はじめてのおつかい Lv99
ハリー有能すぎる。