38 Comments

  1. 聖光学院が圧倒的だと思っていたけど、学法石川もよくくらいついた😂
    聖光学院は甲子園優勝してほしい‼️

  2. 何度見ても鳥肌です。聖光!甲子園でも頑張れ!!!!

  3. 聖光学院おめでとうございます☺️途中から見たからわからないけど学石なぜエース早々代えたのかな?もう少し投げさせても良かったような?古豪復活は来年かな?

  4. 聖光学院の小松くんはどこいったんやろ

  5. 全国の強豪校の中で、甲子園に行ける確率が一番高いのが聖光学院だと思ってたから
    ここまでぎりぎりだったのは驚いた。

  6. 解説若い熱い人にやらせろよ、じいさんばっかはつまらないって、野球人気に関わるし視聴者の思い出の度合いも変わる。こんなに面白い試合がもったいない

  7. 福島県民です!
    聖光学院も学法石川もナイスゲーム👍
    聖光学院には、昨夏のリベンジを果たしてほしい❗️

  8. 根本よく頑張った!
    胸張って帰って来い!

  9. 決勝での聖光学院はどんなにビハインドの展開でも男の勲章の応援が延々と続いて最後には勝ちきる印象あるなあ

  10. 福島の決勝はこういうトンデモ逆転劇は昔から何回かあるよな・・・日大東北と学法石川の決勝とか、タイブレークなしでもこんな感じだった。

    あぁ24年ぶりが・・・(´・ω・`)

  11. まさしく聖光らしい試合でした。
    聖光野球はこれだよ!これ!

  12. いやぁ、ラジオで聴きながら仕事してましたけど、仕事が手に着きませんでした。タイブレークの怖さを感じた試合、王者の維持を観た試合でした。
    両校、お疲れさまでした。ナイスゲーム。

  13. デッドボール2回あるようじゃ、俺たち負けますみたいなもん

  14. 聖光学院⚾️
    県大会優勝🏅
    おめでとうございます。
    学法石川の皆さん
    準優勝おめでとう
    ございます。
    聖光学院さんの長所は
    土壇場にきて高得点を出す
    ところですね。
    甲子園でも昨年のリベンジ
    お願いします。
    くれぐれもエラー無く。

  15. 石川のピッチャーセットの後右手グラブから出る動作はボークじゃないの?

  16. 柳沢イズムを継承した元仙台育英の佐々木監督に甲子園行ってほしかった。

  17. 緊張とプレッシャーに呑まれた学法石川、点差があっても焦らず狼狽えなかった聖光学院。猛暑と長時間の激闘で体力も限界のなか、最後の最後で精神的なものが大きく響いた決勝戦だったと思う。

  18. 学石もよく食らいつきましたが!1歩及ばすでしたね……
    聖光学院おめでとう!高中くん三好くん頑張れ!!