本当は去年投稿した動画の続きとして当時作ってたんですが、色々とあって没になってました

何個かこじつけっぽい奴もあるますが、大目に見てください(補足動画も後日投稿するかも)

お借りしたBGM
2部OP

3部OP

4部OP

5部OP

6部OP

ニコニコやってます↓
https://www.nicovideo.jp/user/75775706
Twitterやってます↓

【東方Projectの二次創作ガイドラインや利用規約】

~この動画は東方projectの二次創作です~

東方project二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/

#東方Project#ゆっくり解説

50 Comments

  1. はぇ〜ジョジョネタがこんなにあったんやな、たまげたなぁ

  2. ZUNさんみたいな凄い人が我々と同じ作品が好きってだけでなんか嬉しくなる
    ジョジョはすごい

  3. 格ゲーネタも拾ってくれるのは個人的に嬉しい…!
    ちなみに 5:49 のパーフェクトメイドの元ネタになっている邪悪の化身ディオ!!(影ディオ)の技は2つあると思われます。攻撃に当て身を取って相手の背後に回り込むのは「恐怖の片鱗」という当て身必殺技で元ネタであるこちらは相手の背後に回り込むだけです。そして、相手を円形に囲むナイフが一気に突き刺さるのは「パニッシュメント」というスーパーコンボが元ネタと思われます。

    ちなみにこの「恐怖の片鱗」、元ネタのジョジョの格ゲーでは飛び道具にも当て身を取れ、このゲーム屈指のチートキャラであるペットショップなどに有利を取れるのですが、飛び道具主体である東方で飛び道具に当て身を取れるのはチート過ぎるということで咲夜のパーフェクトメイドは打撃にしか当て身を取れなくなってるらしいです。

  4. 銀符「パーフェクトメイド」は邪悪の化身ディオ!!の
    『恐怖の片鱗』+『パニッシュメント』が元ネタかな?

  5. 東方の影響でジョジョは知ってたんだけど
    東方と全く関係ない所でジョジョ好きになったんですよ

    …ところで君は引力を信じるか?

  6. 世界三大東方
    ・東方Project
    ・東方仗助
    ・見よ東方は赤く燃えている!

  7. 「ナプキンを取れる者」とは 万人から「尊敬」されて いなくてはならない
    誰でも 良いってわけではない… 無礼者や暴君は ハジかれる ――それは「敗者」だ

  8. とりあえず素数を数えて落ち着くんだ・・・・

  9. 咲夜「世界(ザ・ワールド)」
    正邪「C-Moon…」
    レミリア「王の紅(キング・クリムゾン」
    チルノ「ホワイトアルバム」
    にとり「水の首輪(アクアネックレス)」
    無理矢理感あるけど『操る』に関して
    アリス「正義(ジャスティス)」

  10. 最近ジョジョ見出して正邪のがマン・イン・ザ・ミラーって初めて知った

  11. 上の東方の文字の隣に仗助の画像が貼られていたら読み方が『とうほう』ではなく『ひがしかた』になってしまうんだか

  12. ジョジョも東方も好きなのでネタ解説嬉しいです
    ネタ補足
    1:27 パンの枚数の前の「何人の血を吸ってきた」のところもジョジョネタです

  13. 好きな作品で好きな作品のオマージュシーンがあると凄い嬉しくなる

  14. LostWordになっちゃうけどレミィが「過程や方法なんてどうでもいいのよ!」ってセリフありましたね

  15. とらまるさんのチャンネルでジョジョネタ見れると思ってませんでした。
    動画のクオリティ相変わらず高すぎです。
    これからも頑張ってください

  16. コンティニュー画面に
    「nonono」「yesyesyes」
    って書いてあるっていう話が入ってないじゃあないか。

  17. ジョジョ好きとは聞いてたけど「でもネタが盛り込まれてるのってせいぜい紅魔郷くらいでしょ?」って思ってたけどこれほどまでとは…しかもジョジョネタの範囲も1〜3部くらいまでかな〜と思いきやガッツリ7部までネタが散りばめられてるときた…
    改めてZUNさんのジョジョ愛に、僕は敬意を表するッ!

    そういえば東方はプレイはしてないからあんまり詳しくないけど、誰かのスペルに「天国への螺旋階段」みたいなのなかったっけ?

  18. 東ロワでも確かレミリアの勝利後のセリフがDIOのセリフのオマージュだったはず

  19. 幻想万華鏡の紅霧異変の章の中編のDVDジャケットの霊夢と咲夜のレミリアとフランの4人がいるやつですけど、るなむーさん曰くスーパーファミコンゲーム「機動戦士ガンダム クロスディメンション 0079」のジャケットイラストのアムロとシャアをイメージして描いたものでジョジョを意識して描いた訳でない。

  20. この動画のクオリティきつい編集との命がけの行動僕は敬意を評するっっ!!!!!

  21. ファフロッキーズの奇跡はカエルの色同じだけど実際に起きたヤドクガエルが空から降ってくる事件が元ネタじゃね?

  22. もうジョジョが幻想入りしたってことでいいんじゃないでしょうか?

  23. ジョジョも東方も好きだからジョジョネタが東方の作品にあるのめっちゃ盛り上がります!

  24. ??『かかったな!霊夢ッ!
    これが我が《スペルカード》だ…
    きさまはこのPADIOとの知恵比べに負けたのだッ!』

  25. 妖精大戦争のSTAGE3、チルノと対峙する光の三妖精は協力技「フェアリーオーバードライブ」というスペルを使用する
    ジョナサン・ジョースターの必殺技は「○○の波紋疾走」と書いて「○○オーバードライブ」と読む

    対するチルノは東方非想天則で「フローズン冷凍法」という必殺技を使う
    こちらはディオ・ブランドーの必殺技「気化冷凍法」のオマージュの可能性がある(諸説あり)

    つまり妖精大戦争はジョジョ1部のジョナサンVSディオを再現していたりする・・・かもしれない