スタジオジブリ最新作 宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」主題歌
━━━━━━━━━━━━━━━━━
米津玄師「地球儀」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Listen here
https://smej.lnk.to/chikyugi
7月26日(水)シングルCDリリース
https://reissuerecords.net/chikyugi
https://lnk.to/chikyugi_0726CD
宮﨑駿監督 鈴木敏夫P 米津玄師による
5年に渡る制作ドキュメンタリー写真集付き
初回版
CD+写真集 160ページ(A5版 ハードカバー仕様+ケース) ¥4,800(税込)
通常版
CD+写真集 160ページ(A5版 ソフトカバー仕様) ¥2,200(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮﨑駿監督「君たちはどう生きるか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
原作・脚本・監督 宮﨑駿
製作 スタジオジブリ
全国公開中
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimitachihadouikiruka.html
Theme song to Studio Ghibli’s film
“The Boy and The Heron” directed by Hayao Miyazaki
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Kenshi Yonezu ” Spinning Globe ”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Listen here
https://smej.lnk.to/chikyugi Single
Single CD release on July 26 (Wed)
https://reissuerecords.net/chikyugi
https://lnk.to/chikyugi_0726CD
Includes photo book documenting Kenshi Yonezu’s songwriting process spanning 5 years, featuring director Hayao Miyazaki, Toshio Suzuki
First edition
CD + photo book 160 pages (A5 hardcover + case) ¥4,800 (tax included)
CD + photo book 160 pages (A5 softcover) ¥2,200 (tax included)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
“The Boy and The Heron”
directed by Hayao Miyazaki
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Original story, script and direction by Hayao Miyazaki
Production by Studio Ghibli
In theatres now
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimitachihadouikiruka.html
#スタジオジブリ #宮﨑駿 #君たちはどう生きるか #米津玄師 #地球儀
#StudioGhibli #HayaoMiyazaki #THEBOYANDTHEHERON #KenshiYonezu #SpinningGlobe
________________________________________________________________
Twitter https://twitter.com/hachi_08
Instagram https://www.instagram.com/hachi_08/
TikTok https://www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube https://www.youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI/
HP http://reissuerecords.net
Merch https://shop.kenshiyonezu.jp
Staff Twitter https://twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram https://www.instagram.com/reissue_records
31 Comments
He is amazing, this is a beautiful art
米津さんはすごいです。最近だけでも、シンウルトラマンのM87、ファイナルファンタジー16の月を見ていた、ジブリ最新作の君たちはどう生きるかの地球儀、どれも外れがありません😊
なっていきます彼の歌はどんどん良く
Apparently this was the island that inspired Princess Monoke! 💫
He is in my eyes one of the greatest artists in this world. In my world, my number one favorite. I am so happy that I was able to know him years ago so everything he does means so much more to me than just a new song. I was telling my friends how incredible it is to see almost his full face now since he would cover half of it with his hair (maybe to stay private or for other reasons) and they would laugh and tell me how weird and cute it is at the same time for me to find this (kind of) face reveal so astonishing. He is also a big motivation boost for my Japanese studies ^^. Thank you for choosing the Artist path, Yonezu san!
지브리 주제가다운 아름다운 노래와 아름다운 뮤비라고 생각합니다. 지브리의 마지막과도 같은 작품에 너무 잘 어울려요.
祝100万回再生!早い!
本当に素敵な曲。長く聴きたいです。ありがとうございます。
表現し続けてくれてありがとう
Beautiful💙
いい映画やったな〜
Genial
6thアルバムもそろそろかな!?
M八七、POP SONG、KICK BACK 、月を見ていた、地球儀、今回もSTRAY SHEEP同様ハズレない!
ボカロPのハチの時からずっとずっと大好きだった人が、いちアーティストとして本名で活動するようになっただけでとてつもなく嬉しかったけど、それからドラマや映画、遂には年末のNHKの紅白歌合戦にまで出演し、そして今回はジブリ映画の主題歌にまで起用された。米津さんはとんでもない速さで今もぐんぐん成長し続けていて、それがちゃんと世間に認められて評価されているのがこの上なく嬉しい🥲
ただ、米津玄師名義での活動が忙しすぎて、ハチ名義での活動の方は、米津玄師名義での活動が落ち着くまでは稼動しないと思うけど、どうか米津さんがご無理だけはなさらないように願っています。
いつも私達に素敵な歌を、曲を、作品を届けてくださってありがとうございます。
あなたと同じ時代に生きられている事が、私にとって奇跡であり、これ以上なく喜ばしい事です。
綺麗
僕は道を“ 曲がる”ってしたとこ好き。真っ直ぐ進むだけじゃないんだよね。
もう何度も聞いています。
どことなく、ジブリのオマージュのようなシーンがある気がするのは気の所為?
Lo cierto es, que su talento no tiene límites, siempre supera las barreras del idioma y logra transmitir tanto con su voz y sentimiento!
live
映画と米津さんの歌声がとても合ってて聴き入ってしまいました
東山動物園のライオンそらちゃんが亡くなってしまいました。この国は誰かの犠牲の上に立っていることを忘れないで欲しい。真っ直ぐな道を行くあなたへ。
soy uno de primer millón en escuchar esta hermosa canción
外の蝉の声と相まってとても素敵です
この曲を聴いて真っ先に思い浮かんだのが宮崎さんの顔なんだよな。何度も引退って言ってるけど年齢的に今回ばっかりは本当に最後になってもおかしくないからこの曲にメッセージを込めたように私は受け取りました。
心が洗われる
いつか絶対に会いにいく
海の幽霊とカナリヤを混ぜた感じで良い曲だな
米津玄師さんと同じ時代に生きれて光栄に思う。それだけで人生最高
椅子が軋んでる様な音とかも相まって、爽やかな雰囲気で好きです
强!!!❤❤❤
宮崎駿作詞の「君をのせて」のフレーズが思い出されて地球儀と一緒に何度も聴き入ってます。
光に向かって、突き進みながら、歌う米津さんの姿に…明るい未来に向かって…どんな困難にも立ち向かっていくような…😢米津さんの体からエネルギーを感じて、心の励みになります…ありがとうございます😊頑張ります😊
大自然の中にナウシカ、ラピュタ、紅の豚、もののけ姫、風立ちぬ を彷彿とさせるビジュアルを挟み込んでくれてる気がする…たまたまかな?でも勝手に胸熱✨