⭐️動画概要
TVアニメも絶賛放送・配信中の”演劇”ガールズプロジェクト『ワールドダイスター』がリズムゲームになって2023年夏リリース。ゲームには「シリウス」「銀河座」「劇団電姫」「Eden」の4劇団が登場。今回はリズムゲームの基本操作を解説いたします。
■基本操作① 0:02~
音楽に合わせて「ノーツ」をタップしよう!
本作でいうノーツとは上から落ちてくる色のついたリズムアイコンのことを指します。
色の違いはタップした時の音が違います!
スコアの点数や判定は変わりません。
■基本操作② 0:08~
長いノーツは最後まで長押ししよう!
このようなノーツを本作では「ホールドノーツ」と呼んでいます。
ホールドノーツは水色で落ちてきます!
また、最後はタイミングよく離さず、押し続けても大丈夫です‼
■基本操作③ 0:17~
紫色のノーツはタイミングよくフリックしよう!
こちらを本作では「フリックノーツ」と呼んでいます。
フリックは上下左右どの向きでも大丈夫です。
フリックが必要な際は「≪≪≪ ≫≫≫」の表示が出てきます!
■基本操作④ 0:22~
紫色の長いノーツはホールドしてフリックをしよう!
ホールドの最後にフリックが出てくるのでタイミングよくフリックしよう。
このノーツを「スクラッチノーツ」と呼んでいます。
■基本操作⑤ 0:31~
紫の長いノーツはホールドの途中にフリック表示が出てくることも!
こちらは押し続けながら指をスライドしましょう。
フリックの表示とともに位置が変わることもあるので、スライドした後も離さず押し続けましょう!
■基本操作⑥ 0:40~
「スプリット」は、落ちてくるノーツの位置が限定されるシステムを指します。
スプリット中は線が光るので、そちらを目印にしましょう。
動画内では3レーン、または4レーンに限定されています。
📌アプリ事前予約はこちら
http://kms3.com/wds_re/
📺アニメ視聴はこちら
🌟劇団『シリウス』
鳳 ここな(CV:#石見舞菜香 )
静香(CV:#長谷川育美 )
カトリナ・グリーベル(CV:#天城サリー )
新妻 八恵(CV:#長縄まりあ )
柳場 ぱんだ(CV:#大空直美 )
流石 知冴(CV:#佐々木李子 )
🪐劇団『銀河座』
千寿 暦(CV:#鳥部万里子 )
ラモーナ・ウォルフ(CV:#田中美海 )
王 雪(CV:#花井美春 )
リリヤ・クルトベイ(CV:#安齋由香里 )
与那国 緋花里(CV:#下地紫野 )
⚡️劇団『劇団電姫』
千寿 いろは(CV:#岡咲美保 )
白丸 美兎(CV:#近藤玲奈 )
阿岐留 カミラ(CV:#若井友希 )
猫足 蕾(CV:#芹澤優 )
本巣 叶羽(CV:#赤尾ひかる )
🗼劇団『Eden』
連尺野 初魅(CV:#葵井歌菜 )
烏森 大黒(CV:#Lynn )
舎人 仁花子(CV:#斉藤朱夏 )
萬 容(CV:#山村響 )
筆島 しぐれ(CV:#吉岡麻耶 )
📕ストーリー
20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、
演劇は世界規模の大ブームとなった。
「ダイスター」を目指し、その頂点である
「ワールドダイスター」を
夢見る少女たちは、
それぞれの理由で各劇団に入団を希望する。
仲間とともに切磋琢磨し、各劇団が輝きを競い合う。
「ワールドダイスター」を目指す少女たちの
もうひとつの物語が
リズムゲームになって、いま始まる ―
公式サイト:https://world-dai-star.com/game
公式Twitter:https://twitter.com/wds_game
公式ポータルサイト:https://world-dai-star.com/
©Sirius/Project WDS
©Sirius/Project WDS Developed and Published by KMS,inc.
#ワールドダイスター #ユメステ #音ゲー
24 Comments
楽しみすぎる…!!
フリックどこでもOKに驚きです、、スマホ勢の自分からしたらめちゃくちゃ嬉しいです!神!
フリック上下右左ありは運営さん優しすぎ、、
やっぱり神やね
神ゲーだぜ
フリック自由ほんまありがてぇ…!!😂🙏🏻✨
はやくリリース日になれ~~~!!!
ラモーナさんとカミラちゃんに会いてぇぜ😳💗
Fue muy triste el penúltimo episodio. Shizuka, la amiga y conciencia de Kokona le hizo una promesa, Shizuka desapareció e hizo llorar a Kokona.
こういう操作チュートリアル動画を作ってくれてありがたい🙏
もちろん、アプリゲーの宿命でもある課金とかは付いて回るけど、こういう動画を制作公開してくれるという事に、運営側の真摯さとかサービス精神が伝わってくる。
心からじっくり楽しめて愛せる作品となりますように。
オリジナリティ結構あるなぁ
I can't wait to play this
フリック自由はありがたい
フリック四つくらい幅取ってるけどを押す位置は光ってるフリック内であればどこでも良いのかな?
ウニみたいな感じか
ホールドしながらスライドは新鮮で楽しそう!
楽しそう、やる。
やりてーーわ
ホールドの終点離さなくてもいいは最高!フリック擦れるのも良い!
相当神仕様なゲーム、、、これは運営神タイプやな
アニソンとかボカロは追加予定らしいけど音ゲー曲とか東方のとかも入れて欲しいな〜
仕様神すぎるからこれで音ゲー曲とかもやりたい
難易度がNormal,Hard,Extraという並び、ホールドをプレイヤーの判断で離さなくていいという仕様…
ほぼグルーヴコースターですね!
ゲームはPCとSwitchしかやらず格安スマホしか持ってませんでしたが、このゲームがあまりにも面白そうだったのでipadを注文してしまいました
7/26のリリース日を楽しみにしています
リリース日っていつなんですか?
楽しみすぎます✨
ホールドの終点に判定幅なさそうなのは優しさを感じるねえ(早く離してしまうことを除く)