俳優の藤原紀香さん(52)が14日、アルコール飲料のイベントに着物姿で登場。“紀香流”の着物の楽しみ方を明かしました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/culture/75accba9bce74698b2fe7950d0d49019
藤原さんは、アサヒビール『日本に、まろやかなうまみ。マルエフ横丁』オープン発表会にあわせて準備したという着物について「今回はこだわりが3ポイントありまして、この日のために、デザイナーの紫藤尚世さんに手描きでビールの泡をイメージして、麻のお着物で作っていただいた」と、今回のために着物デザイナー紫藤尚世さんに依頼したといいます。
また、他のポイントについて「この根付けも泡をイメージして作られたもので。そして最後のポイントが、アサヒビールの本社前のフィリップ・スタルクのオブジェが大好きなので、そのオブジェをイメージしてその色が入った(帯締めで)仕上げてきました。着物を着る時、こういった遊びを自分の中でも感じられると、毎回楽しいです」と、着物の楽しみ方を明かしました。
さらに、藤原さんは「普段、劇場では麻とか、つむぎは着ないんですね。今回、カジュアルな着物としてプライベートの時とか、お友達と遊びに行く時に麻の着物だとか、つむぎだとか着るんですけど。今日はプライベート感満載の感じで」と、場面にあわせて着物を選んでいるということです。
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#藤原紀香 #日テレ
WACOCA: People, Life, Style.