気になる宇宙飛行士のお給料💰
JAXAは国の機関だから、公務員のお給料が基準になっているんだね✨
———————————————————————————————-

#宇宙 #黒田有彩 #宇宙タレント #宇宙飛行士 #豆知識 #雑学 #謎
————————————————————————————————-

制作協力 Astray

http://astray.info/

————————————————————————————————-
黒田有彩 / Arisa Kuroda

Twitter:@KUROARI_RTTS

Facebook:@arisakuroda.official

Instagram : @arisakuroda
https://www.instagram.com/arisakuroda/

TikTok:宇宙タレント黒田有彩 -ウーチュー部-
https://www.tiktok.com/@arisa.kuroda.u4tube

ブログ:https://ameblo.jp/kuroari-19871029/

14 Comments

  1. さすが間違った平等大国、日本。
    夢があるからといって、その分給与を安くするものではない。
    宇宙飛行士になるのがどれだけ大変なのか、
    宇宙に行くことがどれだけ危険なのか、
    冷静に考えれば、わかること。
    変な納得はしないほうが良い。

  2. 宇宙飛行士は実は予想よりかなり
    安い給与しかもらえないってなると、結局欲しい人材が他の分野に行っちゃう、流出しちゃうってことになるわけですもんね。
    戦闘機一機、戦車一台がいくらでミサイル一発がいくらでってのを聞くと「あのさ」って国の偉いひとたちに言いたくなるというか……

  3. 宇宙に行った後は講演で稼げるだろうけど、それまではひたすら訓練なんだろうな。

  4. って 言うか、『ろけっと 製造』(及び 技術者) 並びに 『内部 すたっふ』(各種 おぺれーたー)は、どうだろうねぇ、、、。

  5. マジですか〜😢
    世界に何人も居ない人なのに。
    そりゃないわ〜!
    命もかけてるのに。
    億はあげたいよね

  6. 公務員と同程度でリスク侵して宇宙に行くって、ホント冒険好きでないと出来ないですね。

Exit mobile version