ご視聴ありがとうございます。 これからも面白い野球ニュースを配信するので、チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!⚾⚾⚾⚾ ——————- #なんj #プロ野球 #5ch #佐々木朗希 2ch5chBaseballなんJプロ野球プロ野球おもしろ速報まとめ佐々木朗希速報 39 Comments からす丸 2年 ago 肩や肘を休ませる機会と捉えて身体を強くして復帰すればよい。ロッテやそのファンは痛いだろうが 雷堂光 2年 ago ローキいなくなったら今度はロッテが大型連敗するんじゃないか? ソラ 2年 ago まあ仕方ないね来年は怪我しないでタイトルとってくれ なかにゃ 2年 ago 昨日ホークス12連敗を煽りツイートしたロッテファンのせいでソフトバンクファンに呪われたんだろうな。 toshiki morokuma 2年 ago これで宮城との差がまた開いたな。 ゴリラズファーム 2年 ago やっぱり応援してない球団の選手でも怪我とか致命的エラーとかは悲しい気持ちになるな 秋桜桜 2年 ago 1イニングとはいえオールスター選ばれたんだから中4じゃなくて一回飛ばせば良かったのに本当は中6がいいけどベルーナ嫌らしいし CHA-CHA期な希 2年 ago 1回も規定投球回クリアせずメジャーへ… しらたき 2年 ago メジャーは怪我しにくくなってからでいいよ。試合数も多いし間隔も短い。 アニメアイコンです 2年 ago 藤川曰く、完治させないと脇腹は長引くらしい mint. 2年 ago 由伸の3年連続四冠がほぼ確定か ペンペン 2年 ago デグロムコースにならないでくれ・・・ めちゃんこミノス 2年 ago 井口さんが「朗希はマメの治りが人より遅い」と言ってたのでマメと脇腹は比べられないけど時間かかりそう。 長門さん 視聴専用垢 2年 ago ローキって大事に大事に使っているうちにひ弱な子に育ちそう…😢。 ぺー 2年 ago 井上尚弥からボディもらったんやろ(適当) ぴーのぴろしき 2年 ago 年をとるにつれて丈夫になってほしいな ら ら 2年 ago まだ21歳。大学4年生の年齢でもある。もう今季はゆっくり休んで良いよ。今のうちに色んな怪我を経験して大谷さんみたいに無敵の身体を作ってメジャーで活躍してくれたら良いよ。長い目で見よう。 メガネ 2年 ago 肩肘じゃなかったのは不幸中の幸いと言ったらいいのか分からんけど、しっかり治してほしい Hometownたーくん 2年 ago 昨年の日本シリーズ第1戦でも由伸が同じ故障した😢でも春のWBCには復活 五月七日有輝子 2年 ago 先発投手が160キロ投げ続けてデータが無いからどうなるか解らんが、球速の速さで体がもたないのではと心配する。150キロの選手はピークが5年間、1軍で8年持たないとされ。これと比べて、更に短命だったりしないでほしいが ryo yama 2年 ago 昨日ずっと庇ってるような投げ方してなかった?WBC以来久々に見たのもあるけど ゆでたまご 2年 ago 必ずひ弱とかいう人がいるので参考までに他球団のエースの怪我歴貼っておきますね 山本由伸2018年 左内腹斜筋損傷 左脇腹痛2019年 左脇腹痛2020年 上半身不良2022年 左脇腹痛 千賀滉大2012年 右肩痛2013年 左腹斜筋肉離れ2014年 右肩痛2015年 右肩痛2017年 背中の張り2018年 右肘、右腕違和感2020年 右ふくらはぎ違和感2021年 両脹脛痛、左足首靭帯損傷2022年 右肘張り 何者 2年 ago 高校3年の時の菊池雄星みたいな感じか にゅーくれ 2年 ago ホークスの呪いがうつった可能性 Soto. fs 2年 ago 由伸も去年の日シリで脇腹やってるし、おそらく勤続疲労やろなあ体も出力に対して対応しきれてない気も うどんまん 2年 ago まだ21歳の若手今季いっぱい、なんなら来季も治療とリハビリに費やしてもいい数年かかってでもいいから160キロを連発しても壊れない丈夫な体を手に入れてくれ日本の宝なんや アラタ 2年 ago 今シーズンはもう試合に出ず体のケアに努めたほうがえぇね あはは 2年 ago まーじで石川と二木帰ってきてくれここまでは朗希、種市達先発陣、益田、西村達中継陣、なんとか踏ん張ってくれてるけど、そろそろヤバくなってきてる。荻野もやっと帰ってこれたし次は2人が帰ってきてチームを救っておくれ!! TOMEO 2年 ago 未完成であの出力ってどこまで行くねん 広瀬はん 2年 ago 160キロ連発に堪えられる体づくりしかないが日本人は誰もわからないので無理せず完治してほしい。 まるてぃねす 2年 ago デデグロウキ littlebrave26 2年 ago 今までマメ以外で怪我してなかったし吉井さんも今後の計画を練り直しだろうから長くロッテにいてくれ めけめけ王子3世 2年 ago 同年代の奥川もそうだけど、やっぱりどれだけチームが大事に使っても、体が出力や負担についていかないってことはあるんだよな。ゆっくり治して欲しい カズキ 2年 ago ホークスにトドメを刺すために中4日とかで投げるからや…ここまでの才能。大事に育ててあげなきゃなー タケ 2年 ago 持ってる力が強すぎて体が追いついてない感が強キャラ感あるな今季はゆっくり治して来年また無双してほしい zone root 2年 ago 大谷が右投げ左打の理由 しもな 2年 ago エンゼルスのネトが脇腹痙攣で1ヶ月ぐらい離脱してたぐらい脇腹は長引くから肉離れだと今シーズン絶望だな かつお 2年 ago 高校の監督さんも無理させなかったしロッテもルーキーの頃から大事に大事に育ててきたからここも辛抱強く治療に専念してもらって更なる進化を期待したいですね 0418ryoyoko 2年 ago 一線級(規定到達は当然のようにクリア)と見るには未だ途上なのに、去年に完全試合をやったのがある意味で誤算だったのかもしれない
ら ら 2年 ago まだ21歳。大学4年生の年齢でもある。もう今季はゆっくり休んで良いよ。今のうちに色んな怪我を経験して大谷さんみたいに無敵の身体を作ってメジャーで活躍してくれたら良いよ。長い目で見よう。
五月七日有輝子 2年 ago 先発投手が160キロ投げ続けてデータが無いからどうなるか解らんが、球速の速さで体がもたないのではと心配する。150キロの選手はピークが5年間、1軍で8年持たないとされ。これと比べて、更に短命だったりしないでほしいが
ゆでたまご 2年 ago 必ずひ弱とかいう人がいるので参考までに他球団のエースの怪我歴貼っておきますね 山本由伸2018年 左内腹斜筋損傷 左脇腹痛2019年 左脇腹痛2020年 上半身不良2022年 左脇腹痛 千賀滉大2012年 右肩痛2013年 左腹斜筋肉離れ2014年 右肩痛2015年 右肩痛2017年 背中の張り2018年 右肘、右腕違和感2020年 右ふくらはぎ違和感2021年 両脹脛痛、左足首靭帯損傷2022年 右肘張り
あはは 2年 ago まーじで石川と二木帰ってきてくれここまでは朗希、種市達先発陣、益田、西村達中継陣、なんとか踏ん張ってくれてるけど、そろそろヤバくなってきてる。荻野もやっと帰ってこれたし次は2人が帰ってきてチームを救っておくれ!!
39 Comments
肩や肘を休ませる機会と捉えて身体を強くして復帰すればよい。ロッテやそのファンは痛いだろうが
ローキいなくなったら今度はロッテが大型連敗するんじゃないか?
まあ仕方ないね
来年は怪我しないでタイトルとってくれ
昨日ホークス12連敗を煽りツイートしたロッテファンのせいでソフトバンクファンに呪われたんだろうな。
これで宮城との差がまた開いたな。
やっぱり応援してない球団の選手でも
怪我とか致命的エラーとかは悲しい気持ちになるな
1イニングとはいえオールスター選ばれたんだから中4じゃなくて一回飛ばせば良かったのに
本当は中6がいいけどベルーナ嫌らしいし
1回も規定投球回クリアせずメジャーへ…
メジャーは怪我しにくくなってからでいいよ。
試合数も多いし間隔も短い。
藤川曰く、完治させないと脇腹は長引くらしい
由伸の3年連続四冠がほぼ確定か
デグロムコースにならないでくれ・・・
井口さんが「朗希はマメの治りが人より遅い」と言ってたのでマメと脇腹は比べられないけど時間かかりそう。
ローキって大事に大事に使っているうちにひ弱な子に育ちそう…😢。
井上尚弥からボディもらったんやろ(適当)
年をとるにつれて丈夫になってほしいな
まだ21歳。大学4年生の年齢でもある。もう今季はゆっくり休んで良いよ。今のうちに色んな怪我を経験して大谷さんみたいに無敵の身体を作ってメジャーで活躍してくれたら良いよ。長い目で見よう。
肩肘じゃなかったのは不幸中の幸いと言ったらいいのか分からんけど、しっかり治してほしい
昨年の日本シリーズ第1戦でも由伸が同じ故障した😢でも春のWBCには復活
先発投手が160キロ投げ続けてデータが無いからどうなるか解らんが、球速の速さで体がもたないのではと心配する。
150キロの選手はピークが5年間、1軍で8年持たないとされ。これと比べて、更に短命だったりしないでほしいが
昨日ずっと庇ってるような投げ方してなかった?WBC以来久々に見たのもあるけど
必ずひ弱とかいう人がいるので参考までに他球団のエースの怪我歴貼っておきますね
山本由伸
2018年 左内腹斜筋損傷
左脇腹痛
2019年 左脇腹痛
2020年 上半身不良
2022年 左脇腹痛
千賀滉大
2012年 右肩痛
2013年 左腹斜筋肉離れ
2014年 右肩痛
2015年 右肩痛
2017年 背中の張り
2018年 右肘、右腕違和感
2020年 右ふくらはぎ違和感
2021年 両脹脛痛、左足首靭帯損傷
2022年 右肘張り
高校3年の時の菊池雄星みたいな感じか
ホークスの呪いがうつった可能性
由伸も去年の日シリで脇腹やってるし、おそらく勤続疲労やろなあ
体も出力に対して対応しきれてない気も
まだ21歳の若手
今季いっぱい、なんなら来季も治療とリハビリに費やしてもいい
数年かかってでもいいから160キロを連発しても壊れない丈夫な体を手に入れてくれ
日本の宝なんや
今シーズンはもう試合に出ず体のケアに努めたほうがえぇね
まーじで石川と二木帰ってきてくれ
ここまでは朗希、種市達先発陣、益田、西村達中継陣、なんとか踏ん張ってくれてるけど、そろそろヤバくなってきてる。
荻野もやっと帰ってこれたし次は2人が帰ってきてチームを救っておくれ!!
未完成であの出力ってどこまで行くねん
160キロ連発に堪えられる体づくりしかないが日本人は誰もわからないので無理せず完治してほしい。
デデグロウキ
今までマメ以外で怪我してなかったし吉井さんも今後の計画を練り直しだろうから長くロッテにいてくれ
同年代の奥川もそうだけど、やっぱりどれだけチームが大事に使っても、体が出力や負担についていかないってことはあるんだよな。ゆっくり治して欲しい
ホークスにトドメを刺すために中4日とかで投げるからや…
ここまでの才能。大事に育ててあげなきゃなー
持ってる力が強すぎて体が追いついてない感が強キャラ感あるな
今季はゆっくり治して来年また無双してほしい
大谷が右投げ左打の理由
エンゼルスのネトが脇腹痙攣で1ヶ月ぐらい離脱してたぐらい脇腹は長引くから肉離れだと今シーズン絶望だな
高校の監督さんも無理させなかったし
ロッテもルーキーの頃から大事に大事に育ててきたから
ここも辛抱強く治療に専念してもらって更なる進化を期待したいですね
一線級(規定到達は当然のようにクリア)と見るには未だ途上なのに、去年に完全試合をやったのがある意味で誤算だったのかもしれない