「UFO・UMA」投稿映像シリーズ第2弾!

◎第1弾が大きな反響を呼んだ!

◎この作品は、日本をはじめ、世界各地から収集した未確認飛行物体、未知生物が映りこんだ恐怖と衝撃の投稿映像!

◎今作が、本邦初公開になる未知の衝撃映像を収録!

◎UFO・UMAの投稿映像ついに解禁!

※本作品はDVD「投稿!UFO・UMA2~未知の衝撃映像10連発~」本編より抜粋して、掲載しております。全編及び特典映像を視聴できる完全版はDVD・その他、動画配信サイト等でご覧下さい。
————————-
ホラーDVDの年間リリース数、NO.1を誇る、
ホラー・不思議動画を中心として活動する十影堂(とかげどう)エンターテイメントが運営するチャンネルです。
リリースしたDVDからはもちろん、さらにはYOUTUBE用撮り下ろし動画も配信中です。
なお、弊社(十影堂)に投稿して頂いた映像だけではなく、他メーカー様から御提供頂く映像が増加傾向にあることから、2021年春よりチャンネル名を「日本ホラーチャンネル」に改称いたしました。
よろしくお願いします。

・チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/tokagedo

☆UFO・UMAチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcrDUCFGUoiooqpZsTnSemA

☆十影堂コメディーチャンネル ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCu2hDDNI-Yz0vIacJ1x8PJQ

・投稿心霊動画
https://www.youtube.com/watch?v=W01q9CK7UTo&list=PLhut2Gs55-qtadKRet565kEe0WGZ0w2TZ

・怪談動画
https://www.youtube.com/watch?v=8BkjLQHvU9k&list=PLhut2Gs55-qu5DyUwtoAaUXJc-KiuL7Hd

・心霊現場検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=LEwyr-QIgII&list=PLhut2Gs55-qv2grxAWWiEBoLQhDqR0Def

・異世界動画

・日本ホラーチャンネルTwitter

・投稿映像はこちらまで
boshu@tokagedo.co.jp

#十影堂#UFO#UMA

33 Comments

  1. アメリカ国防省(ペンタゴン)がUAP(UFO)が本当はいると発表した映像で解析の

    結果がこのUFOは地球文明の飛行原理を全く無視したものである。そして映像の

    解析からこの物体は内燃機関(エンジン)を持たない物体が地球文明では有り得ないスピードや飛行経路

    で飛行しているのである。と結論しましたがさてこのUFOはどのような原理で飛行して

    いるのでしょうか?彼等から見たら地球文明のロケットなど夏祭りで売っているロケット花火

    よりも原始的なおもちゃ以下なのでしょうね。ボイジャーのように36年間かけて太陽系の端にやっと

    到達出来る文明と他の銀河から一瞬のうちに我々の住む天の川銀河の中の太陽系に来れるテクノロジー

    を考えてみれば。

  2. 地球に来れる科学力があればなぜ地球を攻撃してこない!
    地球上で隣の国どうしが戦争しているのにアホか!

  3. 投稿者の音声変えてたら後で出てきそう、お分かり頂けただろうか😂

  4. 俺は、この動画が99%フェイクと言われても残りの1%を信じるよ、トリック映像💨

  5. エンドロールがダイジェストなので48分観なくてもエンドロール観れば肝心のUFO/UMAシーンすべて観れますね

  6. UFO生物から見たら
    人類の拳銃やライフルは水鉄砲⭐⭐⭐⭐

  7. こんな低レベルの動画ばら撒くから皆んな信じなくなるんです。

  8. めちゃ色っぽいそれはええけど自分で見ないと信じない
    です😂CGも多いし透けて見えるUFO?‥‥?ただ‥

    宇宙は広すぎるからどこかの星には人間系の宇宙人はあると思います。
    でも映像は加工されてるかも?

  9. 夫婦が見たUFO?CGですよね、画像が変です、そもそも前おき、撮影しているのに、画面下ばかり写しますか?あの状況から、未確認物体に出くわしたら、もっと手ぶれおこすでしょうね!😅

  10. シャドウマン、あれって日本の忍者が使う影写しの術!て、?you霊😅

  11. 全て捏造に見える!ニラをとる?って会話してるカップル、何故地面ばかり撮影してる?朝ドラのらんまんの関係者かよ😅

  12. アダムスキーをいまだに信じているのは日本人だけ。

  13. 別れた旦那がインタビューしてる説、声一緒じゃね?