能登半島~震源域は、ここ3年ほど活発化しており、付近の震源域の方は、今後も余震などに要注意です。他地域でも飛び火する可能性はありますので日頃の備えが必要です。

#珠洲 #上越 #能登​ #余震​ #アーカイブ​ #地震​ #緊急地震速報 #地震予知 #南海地震​​

25 Comments

  1. プレートテクトニクスとエネルギーはもう一つ地球管理があるかないか。人間が何か管理された存在があるならば当然地球にも管理があるに違いないと感じるが。そこで地球の生命体理論も解決していないもので、データだけでは巨大な地震がそこで起きるのか裏切られるのか考えて観たい。

  2. 自分だけ仕事が休みで1人家にいる時だったから、ホント怖かった

  3. 去年から石川県での地震が強くなっているからいつか震度7とかも起きてしまうのかも怖いよ〜( ;∀;)

  4. 石川県民です。今朝も余震で起きました。能登の方の皆様が無事でありますように🙏

  5. 時期的に日本海中部地震と同じで東日本大震災と近い…怖いなぁ
    太平洋側震源も怖いけど日本海側もちょくちょくデカいのが来るのが怖い(日本海中部、山形沖、中越)よなぁ

  6. 震度7は超絶ビックリした。
    超巨大地震起きてしまって、石川県全体もまずい状況なるかと…
    津波もきたら怖いし

  7. 俺この時立っててね,急に震度3来て超びっくりしたんよ,2階ってこんな揺れるんかってなったわ
    by長野県民JK

  8. 能登らへんの色が黄色からオレンジになった時点で終わったって思った

  9. やっぱり、地震には備えておいたほうがいいということがわかりました。
    いい経験ができました!ありがとうございました!

  10. 氷見市住みですこれは怖かったです😢友達は擦り傷だったらしく、ゲーム機も倒れました

  11. おしりたんてい見てたら緊急地震速報でたびっくりした