TVアニメ放送40周年記念 キン肉マン全137話一挙公開!!
『超キン肉マン展』も全国巡回中!!
○福岡会場 7月8日~7月30日 西鉄ホール(ソラリアステージ6F)にて開催中!
○宮城会場 8月11日(金・祝)~9月10日(日)仙台フォーラス8階特設会場にて開催決定!
○大阪会場 9月16日(土)~10月15日(日)大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)にて開催決定!
▼各会場の詳細はこちら▼
https://kinnikumanten.com/」
▼公式Twitterはこちら▼
@kinnikuman_ten
************************************************************************
■第17話 あらすじ
ロビンマスクに対してキン肉マンは善戦。パワーは互角だったため、二人はサイドスープレックスの態勢で動きを止め、季節はずれの雪のためにそのまま凍りついてしまう。試合がいったん水入りになると、ロビンマスクは重い鎧を脱ぎ捨てる。キン肉マンの能力を認め、自らも全ての力を出し切って戦うことに決めたのだ。
■番組情報
放映開始:1983年4月3日
放映終了:1986年2月2日
毎週日曜日 10:00~10:30
毎週火曜日 19:00~19:30(86年4月15日~86年9月16日)
最終放映:1986年10月1日水曜日17:00~18:00
NTV系
全137話
■スタッフ
原作:ゆでたまご
企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦
製作担当:関良宏
脚本:山崎晴哉、寺田憲史
チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範
演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他
キャラクター設計:森利夫
美術設定:襟立智子
音楽:風戸慎介
■キャスト
キン肉マン:神谷明
ミート君:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
■OP楽曲
「キン肉マン GO FIGHT!」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「炎のキン肉マン」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
うた:串田アキラ、こおろぎ’73
「キン肉マン旋風」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
■ED楽曲
「肉・2×9・Rok’n Roll」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「キン肉マンボ」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
うた:神谷明、こおろぎ’73
「キン肉マン音頭」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
編曲:田中公平
うた:神谷明、松島みのり、こおろぎ’73
「キン肉マン倶楽部」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
(C)ゆでたまご・東映アニメーション
31 Comments
17:13 ロビンマスクファンにはたまらんサービス回(?)やなw
鎧を脱ぐと肌の色が変化???
しかしロビンと肉って身長差が30cm以上あるんだけど、見た感じ同じぐらい……
ま、そんな事はゆで漫画じゃ矛盾にも入らないか😁
怒涛の小ネタを挟みつつも、試合の盛り上げも忘れない展開👍✨‼️
ロビンマスクのマスクが取られた屈辱からか?
後の覆面はぎデスマッチへと発展することになる!
ロビンマスクの素顔が気になる方は超人タッグ編まで待つように、それでも気になる方はDVD借りよう
>「しんでもらいます」
高倉健か。作中で一切誰も触れないし、ロビンも普通に言ってるから分からなかったよ。
この頃のキン骨マンたちと同類みたいな扱い受けてるラーメンマンほんと懐かしい
ここからあんな風格あるキャラになるなんて想像つかんよなあ
21:36
ロビン、決め台詞が網走番外地の健さんになっとる。
ロビンマスクの声、ミスターサタン、ディーゼル
HELO(笑)
早く続きが
ロビンマスクが、ドラゴンボールの天下一武道会に出たら...?
ロビンの「わっ、すごい」が無いんだよなぁ
ネプチューンに鎧を取られた時も、アニメ版はげっ!言わないし
ロビンマスクの顔いったいどんな素顔してる観たい
キン肉マンも実はマスクだったとは当時知りませんでした
ナチグロンキン肉マン呼び捨て😂
9:42 この売店のカット、いつもおじいちゃんの脳天にキン肉マンが落ちて来るの草
10:43 また名シーンが…キン骨マンの一喝とラーメンマンの一言がかっこいい
ラーメンマンがバカ力は凄いです。
ロビンマスクの素顔が見られた方が一番だと思います。
キン骨マンがキン肉スグルをぶったら、ラーメンマンが理解する。
中野さんがラーメンマンと腕相撲して顔が死にかけて爆笑しましたわ😂🤣それと後者の解説はまともですね🎵
この後夢の超人タッグトーナメント編でロビンの顔がバッチリ見えてアニメスタッフに感謝
テリーマンとロビンマスクほとんど同じ顔です作者が同じです
この頃からロビンマスクはキン肉マンに対し強いライバル意識を持ち始める。正義超人の中でもその傾向は一番強い。2023年になってもそれは変わってない。そしてその意識は息子のケビンマスクにも引き継がれている
まだ誰の必殺技出てこない
14:19 ござーいw
ここでは「ロビンマスク」の素顔は拝めませんでしたが、これから話がずーと
進むと・・・ロビンマスクの素顔が拝める話が出てくるんですよね・・・しかも
このアニメ版では、原作と違ってくっきりと素顔が描かれています。
やっぱりこの世界の観客の民度低いな(^_^;)
ロビンの素顔って原作ではボカされてたけどアニメではタッグ編でネプチューンマンにマスク獲られたとき思いっきりハッキリ顏が描かれてたよな。
ミート君「王子ー!」の後にナチグロン「キン肉マーン!」の続けて叫ぶの好き
試合中に牛丼を食うな!
まさか、ゆでたまごがその場のノリでつけたであろう設定「力をセーブするためにつけていた鎧」これが名勝負VSネメシス戦で拾われるとは思いもせんかった。