#町野修斗 #タッチ集 2022 FIFA World Cup2022 World CupFIFA World Cup 2022FIFA World Cup Qatar 2022Japan National Football Teamworld cupWorld Cup 2022サッカー日本代表町野修斗 15 Comments きょーへい 2年 ago 海外の強度に慣れてないからか、もう少しボール収めれると良いな nmocho んもちょ 2年 ago 力負けしてる印象プレスも外されまくり 自分のコメントに責任持てないおじさん 2年 ago シーズン半ばの状態で一人だけ仕上がってる時にこの出来は厳しすぎるぞ ブレイン 2年 ago 縦へのドリブル、パス少ない横、バックパスが多く攻撃のテンポを遅らせてるカウンターも遅攻にしてるプレスは頑張ってる…かわされてるけど… jobi ny 2年 ago 中盤で使われてんの? Pptkn1 S 2年 ago 大迫の偉大さが浮き彫り。便利屋で終わるんじゃねえか。 ぴろぴー 2年 ago あんま便利屋になるなよ。点取れればそれでいいんよ。 ぽんず 2年 ago フィジカルで潰されてるし、なんか便利屋になって終わりそう。 Y.K 2年 ago 町野はターンして前に持ち運んだり、単純に縦の推進力をつけないと無理だな。全くプレッシャーないのに下の選手に落としてるだけとかJリーグでも通用しないわ。この試合シュート打ったのかな?そもそもフォワードの仕事を理解しているのかこの若者は、話にならない。 じぇん 2年 ago おーしまい!上田の凄さが際立ったね!!!!! タレメガネ 2年 ago 皆さんのコメント通りまずいですね・・・トップの位置だけど、そこから降りてきたりサイドに流れることを求められている印象。ストライカーで使って欲しいけど、少ない収めるべき競り合いでも負けているので、ストライカーは厳しいか・・・でもそうすると町野の利点はほぼ皆無になってしまう。。。 単純なぶつかり合いじゃ厳しいから、サイドに流れたり降りてくるのは良いけど、そこでの動きながらの強さをアピールしないと厳しい。。。典型的な頑張ってるだけ、便利に使われ日本人になってしまう(^◇^;) Yo Yo 2年 ago ボールを受ける際のポジショニングは良いね。受けてパス出した後、オレの作業は終わったとばかりにその場で佇んで居たらゴール数は伸び無いだろうね。 本質家 2年 ago この連携の無さは無能な働き者の森保氏を思い出させますが、そもそも町野はドイツ語を勉強していたのですかね?無能な働き者の森保氏が起用していたのでスカウト網にかかったと思いますが準備が無さすぎかもしれません。とりあえず海外と思って準備なしに飛びつけば、活躍できないで日本選手全体の評価が下がりますが、相馬と同じく無能な働き者の森保氏がそれを狙っていたと思います。カタールW杯で追加召集をしたのに全く出場機会がなかったのが事実で、3月に何で呼んだのかと言えるレベルの状況で、無能な働き者の森保氏がいかにダメかを示しています。 Jesus Christ AI LOVE YHWH 2年 ago コメ欄評価厳しいけど初戦としては全然いい方だろ。ボールを失わない、失わせないためのオフ・ザ・ボール、ポストプレーできてるし、周り見えてる。不用意なロストは無いし、まだまだこれから。 あ 2年 ago まあ、これならまだ浅野の方がいいわ技術の前にまずフィジカルがね、なんか早い段階でJ戻ってきそう
Y.K 2年 ago 町野はターンして前に持ち運んだり、単純に縦の推進力をつけないと無理だな。全くプレッシャーないのに下の選手に落としてるだけとかJリーグでも通用しないわ。この試合シュート打ったのかな?そもそもフォワードの仕事を理解しているのかこの若者は、話にならない。
タレメガネ 2年 ago 皆さんのコメント通りまずいですね・・・トップの位置だけど、そこから降りてきたりサイドに流れることを求められている印象。ストライカーで使って欲しいけど、少ない収めるべき競り合いでも負けているので、ストライカーは厳しいか・・・でもそうすると町野の利点はほぼ皆無になってしまう。。。 単純なぶつかり合いじゃ厳しいから、サイドに流れたり降りてくるのは良いけど、そこでの動きながらの強さをアピールしないと厳しい。。。典型的な頑張ってるだけ、便利に使われ日本人になってしまう(^◇^;)
本質家 2年 ago この連携の無さは無能な働き者の森保氏を思い出させますが、そもそも町野はドイツ語を勉強していたのですかね?無能な働き者の森保氏が起用していたのでスカウト網にかかったと思いますが準備が無さすぎかもしれません。とりあえず海外と思って準備なしに飛びつけば、活躍できないで日本選手全体の評価が下がりますが、相馬と同じく無能な働き者の森保氏がそれを狙っていたと思います。カタールW杯で追加召集をしたのに全く出場機会がなかったのが事実で、3月に何で呼んだのかと言えるレベルの状況で、無能な働き者の森保氏がいかにダメかを示しています。
Jesus Christ AI LOVE YHWH 2年 ago コメ欄評価厳しいけど初戦としては全然いい方だろ。ボールを失わない、失わせないためのオフ・ザ・ボール、ポストプレーできてるし、周り見えてる。不用意なロストは無いし、まだまだこれから。
15 Comments
海外の強度に慣れてないからか、もう少しボール収めれると良いな
力負けしてる印象プレスも外されまくり
シーズン半ばの状態で一人だけ仕上がってる時にこの出来は厳しすぎるぞ
縦へのドリブル、パス少ない
横、バックパスが多く攻撃のテンポを遅らせてる
カウンターも遅攻にしてる
プレスは頑張ってる…かわされてるけど…
中盤で使われてんの?
大迫の偉大さが浮き彫り。便利屋で終わるんじゃねえか。
あんま便利屋になるなよ。点取れればそれでいいんよ。
フィジカルで潰されてるし、なんか便利屋になって終わりそう。
町野はターンして前に持ち運んだり、単純に縦の推進力をつけないと無理だな。全くプレッシャーないのに下の選手に落としてるだけとかJリーグでも通用しないわ。
この試合シュート打ったのかな?そもそもフォワードの仕事を理解しているのかこの若者は、話にならない。
おーしまい!上田の凄さが際立ったね!!!!!
皆さんのコメント通りまずいですね・・・
トップの位置だけど、そこから降りてきたりサイドに流れることを求められている印象。
ストライカーで使って欲しいけど、少ない収めるべき競り合いでも負けているので、ストライカーは厳しいか・・・
でもそうすると町野の利点はほぼ皆無になってしまう。。。
単純なぶつかり合いじゃ厳しいから、サイドに流れたり降りてくるのは良いけど、そこでの動きながらの強さをアピールしないと厳しい。。。
典型的な頑張ってるだけ、便利に使われ日本人になってしまう(^◇^;)
ボールを受ける際のポジショニングは良いね。
受けてパス出した後、オレの作業は終わったとばかりにその場で佇んで居たらゴール数は伸び無いだろうね。
この連携の無さは無能な働き者の森保氏を思い出させますが、そもそも町野はドイツ語を勉強していたのですかね?
無能な働き者の森保氏が起用していたのでスカウト網にかかったと思いますが準備が無さすぎかもしれません。
とりあえず海外と思って準備なしに飛びつけば、活躍できないで日本選手全体の評価が下がりますが、相馬と同じく無能な働き者の森保氏がそれを狙っていたと思います。
カタールW杯で追加召集をしたのに全く出場機会がなかったのが事実で、3月に何で呼んだのかと言えるレベルの状況で、無能な働き者の森保氏がいかにダメかを示しています。
コメ欄評価厳しいけど初戦としては全然いい方だろ。
ボールを失わない、失わせないためのオフ・ザ・ボール、ポストプレーできてるし、周り見えてる。不用意なロストは無いし、まだまだこれから。
まあ、これならまだ浅野の方がいいわ技術の前にまずフィジカルがね、なんか早い段階でJ戻ってきそう