サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured

主催:日本将棋連盟
   新聞三社連合

伊藤園お~いお茶杯 第64期王位戦 七番勝負 第二局
先手:佐々木大地 七段
後手:藤井聡太 王位
戦型:相掛かり
藤井王位vs佐々木七段の対局。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。

オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】

【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・

【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・

【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。

【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)

・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!

好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々

好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

29 Comments

  1. こんにちは、佐々木七段の癖 全て理解しましたね、初日で大差はね ありがとうございます。m(_ _)m

  2. △3八角成だったら、封じ手時間直後に封じるような、、

  3. ケイさんの回復お喜び申し上げます。いつも通りで良かったです。ありがとうございます😊

  4. こんにちは、強い 強すぎます、封じ手時点で優勢では もうね 後は曲線 ですね。         m(_ _)m

  5. 7四角成として馬を攻めに活用する手もありそうな気がするのですが。他のチャンネルでも解説していますけど。どうなんでしょうね。

  6. 心配しておりました、前回のタイトル戦で、いつもの見る将さんが、アップされてなくて、何かあったのかと、何度も確認していました。毎度、ありがとうございます。楽しみにしております

  7. 先手5八金を,4八金にすれば、3八歩の手を防げるのでは。 5八金との守りの差はあまり感じられないが、如何?

  8. お風邪を召されていたのですね。お大事に。
    頼みますよ、
    数有る将棋チャンネルで、私には一番判り易くて楽しみなチャンネルなので、
    風邪をひくな、なんて無茶は言いませんが、ひくならもっと暇な週にひくように。(笑)
    第二が終れば、第一局是非挙げて下さい。

  9. ケイさん風邪だったんですね!突然更新がストップしてめちゃくちゃ心配しました!あらためてケイさんが解説動画をアップしてることに感謝しました。いつも、素早く分かりやすい解説動画をアップしてくださり本当にありがとうございます!

  10. 久しぶりに ケイさんの声が聞けて安心しました。変わらず元気そうでよかったです。

  11. いやー、心配いたしました。無事回復されたよ由、本当によかったですね。風は万病の元、などと言われますからね。私も2人の子ども達が医者であることから、とみに、我ら老父母に対して、さまざまな形でアドバイスをくれますが、最終的には、専門医の紹介に落ち着く事が多いですね。患者が2〜3の原因を模索できるのに対して、医者はその症状から30〜40の原因の可能性をさぐっているんだよ!というのが、息子の口癖で、素人判断が、時にしばらくしてより悪い結果をまねくことがあり、少なくとも、専門医が、その経過を見ていれば、より適切治療を施す事ができる。とのこと。お大事にしてください!早々に動画がアップされ、とても嬉しく思っています!!

  12. 待ってましたケイさん、タイトル戦はケイさんでないと、
    楽しくない、大地7段素人目にも形勢損ねましたか😢
    馬創られるの読んで大長考?
    この一局タイトル左右駿河?

  13. 先手相がかりで勝てなければ、チャレンジャーも納得できるんじゃない?

  14. ご無事で何よりです。心配してました。これからも分かりやすい解説をお願いします🙏

  15. もし封じ手が△9二角成なら▲2四歩から素抜きが気になる。
    そこで封じ手以降△8三角成▲1五歩に同歩なら▲1二歩△同香から▲2四歩など攻めが続きそうな気もするなぁ。
    △同歩なら▲3三銀から二枚替えの筋や飛車交換の筋も…。
    まだまだ目が離せない激戦の予感。

  16. 素人目からみても、後手が自陣右辺に馬を作って玉が逃げる道筋を確定したら先手が良くなる手筋がもうなくなってるなって思ってます…😱

  17. いつもながら 丁寧な分かり易い解説有り難うございました。
    くれぐれも お身体を大切にして下さいね。

  18. 更新が無かったので心配していました 元気になって良かったですね