【動画目次】
00:00 一般層へのVIP戦略
02:24 顧客のファン化
06:43 応援シロ
13:22 今現在の最高戦略
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/aEY7V8p-fp0
後編:https://youtu.be/MXW7Xyl70dk
西野亮廣YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@akihironishino
BAND SAURUS YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@band_saurus
【西野亮廣×中田敦彦対談】
前編:https://youtu.be/US-b9bbi90g
後編:https://youtu.be/UN_TBd98txg
【WinWinWiiin西野亮廣編】
前編:https://youtu.be/pdaSg5kkp8c
後編:https://youtu.be/udaAFc5ahuo
【中田敦彦独演会】配信チケットはこちら
https://www.happybrainwash.com/event-details/nkttalklive
アーカイブ期間:8/6(日)まで
【RADIOFISHライブ】配信チケットはこちら
https://www.happybrainwash.com/event-details/rflivestream
アーカイブ期間:8/11(金)まで
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「夢と金」西野亮廣(幻冬舎)
https://amzn.to/3K3q5uK
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:幻冬舎
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
25 Comments
西野さんの夢と金を読んだときも思いましたが、やっぱりあっちゃんの動画も日本人全員が見て学ぶべきだと思います。
いろんな動画で背中を押していただきありがとうございます😊
また、今日から走り始めます!!
堀江貴文さん(ホリエモンさん)は、すでに、チャットGPTが全ての文章(内容⁈)を書いた⁈📕本を出版されてますよ☝️😅
色々と考えさせられました…
いつもありがとうございます
1:29 確信を付きすぎている(笑)
キンコン、オリラジ、人と人の繫がり、面白いですね。西野さんは毎日が楽しくてたまんないでしょうね。
また、中田敦彦の語りも良い味出してます。
そろそろ文学を…ご飯をください..
人間力を磨くとおっしゃられてたので、カミュ「異邦人」などどうでしょう。1942年刊。日本発行部数407万部。理性や人間性を追究した不条理文学の代表作。カミュが43歳でノーベル文学賞を受賞したのはこの作品によるところが大きいと言われているそうです。正直に生きるとは?当たり前とは?価値観とは?幸福とは?人間性とは?を投げかけるフランス文学の傑作です。ぜひぜひご一考ください😊
スナックってスナック菓子だと思った笑
そろそろジャニーズまたやりませんか?
国連出てきちゃってるし
「ジェネラティブAI」を早速😅検索しました。行動の速さ、笑顔…のレベルが違い過ぎます💦
「選らばれし7人の一般人((ドヤッ)。選ばれるなっ!」😂
寝る前に聞いてたけどここでもう笑った
前後編含めて全国民に見て欲しい
nftを作ろう!
NFT始めます!
サムネがスマブラに見えて、とうとう人生だけじゃなくゲーム攻略まで始めたんかと思った
こういうの見てたらやろーって思って友達と一緒に作りたいシステムあったからシステム作り始めたよ😂
はっきりとした目的地と現在地があれば言いやすいと思いました。
ただあっても恥ずかしくて言えないって言う事も一理あると納得しました!
できれば何か見つけて言えるようになりたいと思いました💡
中田さんは好きだったんですけど西野さんが嫌いすぎるのでみるのやめます
西野さんってアーティストになりたいんだろうけど、マジでどっかで美術史とかアートシーンと繋げないとただ拗ねて変なことやってるだけになるよね。
そもそも視聴者のほとんどがファンになる側の人間なのに誰向けにこの本は発信されたのか。
動画を通して現在地と目的地を見せ続けるプレッシャーは相当なものだと
思いますが、それを全く感じさせない中田さんの凄さを改めて感じました。
あっという間に目的地への階段を駆け上がっているように感じるのも納得です。
後半楽しみにしておりました!
今日もありがとうございます。
私はパン屋を経営していますが、「一般層向けのVIP戦略」ならば、今すぐに私達でもできる!と思いました。顧客のファン化、応援シロの事例はとても身近な話題で分かりやすかったです。やはり、中田さんの解説は抜群に分かりやすいので、とても勉強になりました!ありがとうございました。
Jとの対談で小沢さんがYouTubeで考古学を語りたいとおっしゃってました。あっちゃんとのコラボぜひ見たいです✨お願いします
とってもわかりやすかったです!特に、顧客のファン化、応援シロの説明は、なかった視点だったので、チャレンジしてみたいです!今回もためになる授業をありがとうございます😊
今日も面白かったです。
ありがとうございました。