納車から4か月
今になって感じる「これ付けときゃ良かったなぁ」というオプションを7つ紹介
特にサクラ購入を検討されている方は必見です
■Twitter始めました:https://twitter.com/salura_satochan
サクラ好きの集まるコミュニティができれば良いなと思っています
サクラユーザーや検討中の方ぜひフォローお願い致します
■引用画像として使用
・Canva:https://www.canva.com/
■参考資料
・日産ホームページ:https://www.nissan.co.jp/
(WEBカタログもこちらから)
■BGM
・silky sky away written by shimtone:https://dova-s.jp/_contents/author/profile295.html
・Sakura_Bright_Flow:https://dova-s.jp/_contents/author/profile295.html
・効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#日産サクラ #サクラ #sakura #EV #電気自動車 #nissan #オプション
7 Comments
付けときゃよかった…
私もすごく後悔しました。
私はGクラスなので、プレミアムインテリアパックを付けなかったのをすごく後悔して、7か月。
どうしてもハンドルがチャッチイですよね。
それでディーラーで、ハンドル交換しました。
プレミアムインテリアパックの倍近くの値段になってしまいましたが(ハンドルだけで泣)今、大変満足してます。
付けときゃよかった….
皆さん、いろいろ有りますね。うちのサクラは8月に納車だったのでディーラー在庫のXです。インテリジェントアラウンドビューモニターは有無を言わされず付いていました。
私が欲しかったのは、シートヒーターとフォグランプですね。
シートヒーターが有ったら暖房無しでもいけますよ。うちのサクラはクラッツィオのシートヒーターとシートカバーを付けました。
フォグランプが無いと雨降りの夜は暗くて私は見難いです。どれが良いか分からず純正注文したので後日自分で付けようと思います。
私は現在、E13ノートオーテック四駆に乗っているのですが、以前担当ディーラーからサクラへ乗ってみて下さい。出羽さんのファーストインプレッションが知りたいと言われ乗りました。実は、ノートへ乗る前に三菱ek-xへ乗っていたので其処の感想が聞きたかったようです。私はek-xにマイパイロットを付けていたので使い勝手を把握しておりディーラー担当はその点を注目していたと思います。
実際すぐさま前に車がいた為ディーラー担当に何も言わずにプロパイロット操作へ、出羽さんだから何も言いませんが、他の方なら忠告してますと言われましたね。それ位信頼はされております。実際プロパイロットを使ってみて、これは使える!と感じました。ハンドルに付いているボタンもek-xより使いやすく前方の車が発進したので操作しましたが、発進に遅延する事無く気持ちよく追従して貰えましたよ!なのでek-xでの一般道でのマイパイロットは遅延して使えませんが、サクラのプロパイロットは本当に問題無く使えますので、サクラを購入検討されておられる方は是非とも付けて頂いた方が幸せな装備と断言出来ます。軽でも電気自動車恐るべしと言ったところです私からは以上です。
日産さくら🌸のGグレードに乗ってますがハンドルがウレタンハンドルみたいなのでツルツル感がありますm(_ )mなのでハンドルカバー買ってつけたらスポーツハンドルみたいになりたしたm( )mハンドルも握りやすくなりたしたm( _)m
サクラには普段家内が乗ってます。中華10インチAndroidoナビを自分で着けました。結構きれいに収まりました。基本的に近所しか運転しないので十分です。アラウンドビューモニタはいらないと言うのでつけなかったけど、ナビに連動するバックカメラが思ったほどよくないので着けとけばよかったかなぁ、と思ってます。プロパイロットは家内はどうせ使わないので。ステアリングスイッチはつけた方がよかったかな。スピーカーはフロントを車外に交換して、フロントにあったものをリアに持っていきました。
私は後から6スピーカーにしました。オンキョウーのKFC-XS174Sで4スピーカーにして、後部ドアには元々ついていたスピーカーを移設しました。結果として6スピーカーになりました。今からでも付けられますよ。音は日産純正よりもずっと良い音質です。9インチディスプレイオーディオにしたので、問題ないです。後方モニターを付けましたが、これでバックは充分です。 そうそう、革ハンドルだけは欲しいですね。あとから革巻きをしようかと思っています。
Xモデルで満足しています。意外と安くて良い車です。おまけに補助金を100万円もいただきました。ホクホク。
私はサクラのGですが、逆にこんなオプションいらないよな、使いこなせてないよね、って、なることが後悔していますね😂(なんとも贅沢な悩みですが…😅)
ですが、なぜGを選んだかと言うと、投稿主様も仰っていたようにどうしても本革ステアリングが欲しかったこと、プレミアムインテリアパッケージが欲しかったこと、15インチアルミをつけたかったことに尽きます。
むしろGグレード標準の日産コネクトナビですが、なんか一昔前のAndroidスマホ見たくかくついたり、なんだか頼りない感じです😅
ダラダラと言いましたが、サクラが発表されて、試乗はおろか、実物すら見ないでカタログのみで決めてしまったぐらい一目惚れしたクチですので、満足度は非常に高いです!
長文失礼しましたm(_ _)m